2020.9.21 変8071レ(DF200-63・DF200-1)

 

昨日は8071レの撮影後、泊りで出かけていたので一日遅れで更新です。

時変になったので、1時間遅く起きても白滝発祥の地に十分間に合うのですが、曇っていたので100kpで撮影することにしました。

100kpの岩の上はキャパが狭いので、前日と同じ時間に家を出たのですが、自分以外に誰もいませんでした。

ここは紅葉の時期以外はこんなものですね。

 

 

岩の上でしばらく待っていると、4621Dがやってきました。

 

紫水号でも入っていればと思ったのですが、普通の40でした。

 

臨貨の練習でバックショットも。

 

曇っていたのでここに来たのですが、7時30分に晴れ始めて焦りました。

線路に影が落ちてマダラになってしまい、ここに来た意味がありません。

 

直前に一人の方がやってきました。

ちょっと話をしていると、8071レがカーブを抜けてきました。本務機は3日連続で赤スカです。

たまには北見方に入って欲しいのですが、3日間とも遠軽方に入りました。

 

近づいたところでナンバーを確認すると、トップナンバーでした。

直前に日が陰ったので、マダラにならずに済みました。

 

コンクリート柱の横まで引き付けてもうワンカット。

 

振り返って後補機を確認すると、63号機でした。頭は真っ黒ですが顔は意外ときれいです。

 

すぐ側にある丸瀬布ICから瀬戸瀬ICまで旭川紋別道に乗って、救世橋へ先回りします。

すぐに72Dがくるので、急いで三脚を準備をしたのですが、4分遅れでやってきました。

 

とうぜん8071レも4分遅れで、8時2分にトップナンバーが林から飛び出してきました。

 

今日も2台体制ですが、アップではなく更に広角で撮影してみました。100kpの曇りがウソのように晴れています。

 

63号機が飛び出してきたところも。

 

オール赤コンでした。

 

4分遅れのせいで146kpに到着したのは、通過時刻10分前でした。

連休3日目ですが撮影者は5人と少なめでした。

急いで準備をして待っていると、踏切の警報機の音が聞こえたあと、エンジンが唸りをあげて63号機がカーブを抜けてきました。

 

影落ちを避けて撮影していきます。

 

昨日はやらかしたのですが、今日はクイッと向きを変えるところまで撮影できました。

 

葉が落ちないとこの位置では後補機が見えません。

 

63号機がカーブで向きを変えたところで、後補機が見えます。

 

常紋も晴れているので、側面は暗くなります。

 

常紋の木々も葉の色が抜けて黄色っぽくなってきました。

 

昨日は気のせいかと思ったのですが、やはり時変前よりスピードが速いようです。

 

最後に後補機を撮影して終了です。

撮影日:2020年9月21日

撮影場所:石北本線 白滝-丸瀬布・瀬戸瀬-遠軽・生田原-金華(信)

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ+ M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO ほか

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村