こんにちは。

 

 今回から、2020年9月20日(日)に参加してきた、「時代の夜明けのものがたり旅」の話です。

 

 

 ①ツアー概要です。

 

 ツアー名

  志国土佐時代の夜明けのものがたりの旅 

  観光ガイドと行く、佐川町町歩きコース

 

 催行日 2020年9月20日(日)

 集 合 JR土讃線 佐川駅

 参加人数 21名

 ツアー代金 17,000円

 GoToキャンペーン支援後価格 11,050円

 

 今回、「GoToキャンペーン」で、5,950円(35%分)支援されました。また、本来なら現地で使えるクーポン券(15%分)が、3,000円分頂ける予定でしたが、クーポンの発行が、10月1日以降になり、頂けませんでした笑い泣き

 3,000円分のクーポンがあれば、たくさんお土産が買えたのですが……。

 

 ツアーの2週間ぐらい前に、行程表と、切符等が届きました。

 

 ↑行程表(表)、集合場所等が書かれています。

 

 ↑行程表(裏)です。

 佐川駅までのモデルコースも入っています。

 

 私の場合、「琴平駅」を、8時6分の「南風1号」に乗れば間に合いますが、愛媛県の方はかなり早く出ないといけないみたいですね。

 松山駅発なら、5時5分発の「しおかぜ4号」でないと間に合わず、また、「多度津駅」で乗換時間が53分もありますね。愛媛のツアーの方でお話をした方は、「多度津駅」や「阿波池田駅」まで自家用車出来て、南風で現地入りされた方もいらっしゃいましたね。

 

 ↑今回は、1日フリーきっぷが付いていました。

 この切符なら、乗り降り自由なので、途中下車も出来ます。

 

 ②出発です。

 

 9月20日になりました。数日前までの天気予報は「曇り時々雨」が続いていましたが、2日前位から雨マークが消え、晴れマークが付くようになってきました。一安心です。

 

 ↑琴平駅です。青空も見えています。大分涼しくなってきました。

 

 ❶琴平駅 8:06 → 高知駅 9:39着。

  特急南風1号(しまんと3号) 2000系気動車 自由席

 

 ↑めっきり運用が減ってきた、2000系気動車です。

 

 前4両の「南風1号」は、2000系、後ろ2両の「しまんと3号」は、N2000系の合計6両編成でした。私は、1番線にいた友人と話をしていたので、「しまんと」側の最後尾車両に乗りました。

 めっちゃ混んでます。沢山の方が高知方面に向かっています。何とか、窓側には座れましたが、隣にも座られ、6割ぐらいの乗車率で出発しました。

 これだけ混んでいるのは久しぶりですね。チョット嬉しくもなりましたが、密も心配になり、飲食以外はマスクを外すことが出来ませんでしたゲホゲホ

 

 2分遅れで「高知駅」到着です。

 ↑私が乗っていた、N2000系側です。

 

 ❷高知駅 9:53発 → 佐川駅 10:18着。

  特急あしずり1号 2000系気動車 自由席。

 

 「あしずり」も多分混んでいるだろうなと思ったので、ゆっくり移動しました。「あしずり」の乗車口付近に「JR四国ツアー」旗を持った方がいたので、話しかけるとやはり、今回のツアーの添乗員さんでした。ここでも受け付けて頂けるみたいなので、受付をし車内に入りました。

 

 そこで頂いたのが、封筒です。

 ↑封筒の表には、町歩きの班と、「夜明けのものがたり」の座席番号が書かれています。

 

 また、中には「行程表」と、記念缶バッジが入っていました。

 

 

 案の定、車内は混んでいます。窓際はすべて埋まっていて、通路側も徐々に埋まってきていました。走行中は、立っている方もおられたみたいですね。

 

 今回の「あしずり」は、車掌さんの研修中でした。車内に出入りする際の、お辞儀の仕方や、車内検札を先輩車掌さんに教わっていました。車内放送も、噛み気味ですが、一生懸命さは伝わってきましたよ。

 今回もフリーきっぷでの乗車されている方が多く、「どちら迄ですか?」と聞く光景が随所で見られました。頑張って、JR四国を盛り立てて下さい!爆笑

 

 ↑「佐川駅」到着です。

 

 

 ↑受付、検温中です。

 

 あ、そういえば私は「高知駅」で受付を済ましていたので、検温をせず、参加してしまいました。平熱でしたので、ご安心ください。

 

 ここから、少し離れた「地場産センター」に向かいます。ここで、オリエンテーションがあるみたいです。

 ↑空の青さが、期待を膨らませてくれますね。

 

 ここで、ある方から声を掛けられました。「車内販売マニア」さんのブログから、私のブログに来て頂き、その後、よく読んでい頂いているという方です。

 この方も「ものがたり列車」の常連さんで、道中楽しくお話をさせて頂きました。町歩きの班は違っていたので、別々でしたが、「時代の夜明けのものがたり」では、隣同士の席でしたので、楽しい時間を過ごさせて頂きました。21日(月祝)は、「千年ものがたり」の5万人達成のイベントに乗車されるそうです。羨ましですね。

 その節は、お世話になりありがとうございました。同じツアーに参加されましたので、間違いがあっても広い心で見逃してくださいね。

 

 ↑「地場産センター」です。

 

 ここで一度皆さんが集まり、ガイドさんの紹介や、佐川町の基礎情報を教わります。

 

 

 ここから、「街歩き」のスタートです。

 

 ここからは、次回になります。

 

 ありがとうございました。