先日発売になった「EF65-2127号機」ですが、整備していなかった「ロクゴーセット」の「1127号機」も同時に整備していきます。

 

なお、自宅の洗濯機の「わかめ清掃(笑)」を行っている関係上、ブログの休みが発生するかもしれませんが、許してください。

 

【日常】洗濯機からの異臭!? 少し分解してみたら~・・・orz

こちらの件は、サブブログに載せましたので、気になる方は覗いてください。

というか・・・洗濯機を一部分解したら恐ろしいことになってましたorz

 

【TOMIX】JR EF65-2000形電気機関車(2127号機・JR貨物更新車)<7135>

まずは今回発売された「2127号機」の方から。

元々は「1127号機」で、岡山機関区から新鶴見機関区へ転属してきた機関車で、整備自体は「広島工場」で施工され、他の大宮工場で施工された物と色が異なり、広島更新色と呼ばれ少数ですが、数機存在していましたが、現在はこの1機のみ残っています。

今回発売されたのは、現行の姿です。

 

付属品は「信号炎管」「ホイッスル」「列車無線アンテナ」「穴開け治具」「通風ダクト」「手すり」「ナンバー」「名盤」「新TNカプラー」「ダミーカプラー」になります。

ナンバーの方は「1127号機」「2127号機」と両方選択できるようになっていますが、今回同時整備していて、「2127号機」の選択をした方が良いと思いました。

 

【TOMIX】JR EF65形電気機関車(57・1127号機・JR貨物色)セット<92964>

2009年12月に発売した「初代・ロクゴー抱き合わせセット」で、欲しいと思いつつ手に入れられずに中古でプレミア価格に上がってしまい、なかなか買えなかったセット。「表示価格から2割引(最終日特価)」を利用して、やっと購入した品でした。

2009年当時の姿だと思うのですが、組み立てていくうちに違いが出てきます。

なお、「電球色LEDライト」は標準装備でした。

 

付属品は「列車無線アンテナ」「穴開け治具」「手すり」「ナンバー(1127のみ)」「名盤(青)」「名盤(白)」「GPSアンテナ」それと、写真にありませんが「信号炎管」「ホイッスル」「TNカプラー」になります。

もうわかったと思いますが、「GPSアンテナ」装備しています。現在は撤去したと言うことみたいですね。

 

髪の毛が抜け落ちてますorzが、上が従来のTNカプラーで、中間が新しいTNカプラー。下がダミーカプラーになるのですが、新しいカプラーはDE10なんかに使われる短い物だと思っていたら、長さ同じですね・・・。

このカプラーが困ったことに、分解して中にカトー製カプラーを仕込めなくなっているんですよ。

当鉄道は、貨物列車は「カトーカプラーN」を標準にしている関係上、貨物機は片側ナックルカプラー化しているんですよ。これは連結がしやすく解放もしやすいため、レンタルレイアウト(貸しレ)持って行った時に楽です。また貨物は軽いため、TNカプラーだと連結器をはめている最中に、先に連結した車両が脱線するため、長編成では向かないんですよね。

今回は、「1127号機」のTNカプラー(上)に、「EH200用ナックル」仕込む予定でいます。

この話は後編で・・・。

 

まずは穴開け、「列車無線アンテナ」は0.5mm、「GPSアンテナ」(1127号機のみ)は0.6mmの穴を開けます。

 

「TNカプラー(新型)」「信号炎管」「ホイッスル」「列車無線アンテナ」を取り付け。

1127号機には「GPSアンテナ」を装着。これだけでも変わりますね。

 

「2127号機」のみ、乗務員窓の助手席側に、「通風ダクト」を取り付けます。

多分「冷風機」の廃熱ダクトだとは思いますが、最近の新鶴見機には標準装備になってます。

 

(ダメダメな2127号機の直近写真@新鶴見機関区2020.05.31)

このまま整備していくと、日付変わっちゃうので分けましたが、頑張って整備していく予定です。

 

以上、「1127号機/2127号機、同時整備進行中」でした。

 

以下をクリックしてくれると、管理人の励みになります。


鉄道模型ランキング

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村