こんばんは~。yasooです。


先週末の話ですが、TOMIXのキハ82が新規入線しました🙌

TOMIX 9421 キハ82形(後期型)
夏に新幹線好きさんの所からくろしおの増結セットが転属してきてから、あちこちのお店で探してたんですが何処にも無く、半ば諦めてました。
ふと実家のそばにある個人経営の模型店を思い出し、HPを確認すると在庫ありとの事。
週末しか営業されてないので、有ったらラッキーと行ってみたところ、HPの記載通り在庫がありました🎵

スタッフの方が「まだ、もう少し在庫有りますよ」との事。
思わず、「じゃあ、もう1両」と言いそうになりました(笑)


前期型(左)と比較
パッと見では違いがわかりませんが、前期型はスリット型、後期型はシャッター型タイフォンとなっています。


屋根上の違い
クーラーの配置が違います。運転席側に付いているクーラーの大きさも違います。後期型の方が大きいので良く効きそうです😁

今週末には整備したいと思います。これでくろしおのHMを常に付けておくことが出来るので、気分によって「にちりん」「くろしお」を簡単に運用を切替できます。


本日は、ここまでです。
また見て下さい。