2020年9月13日 『風っこで行く三陸の旅』 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

13日は、DE10牽引『風っこ』を撮影したくて出掛けました。

 

せっかく行くので、JRから三陸鉄道へと移管された区間(山田線)でも

撮って見る事にしました。

 

撮影ポイントは良く分からないのですが、

吉里吉里~大槌の橋梁の所にしました。

 

早目に着いたので、三陸鉄道の車両も撮影してみました。

 

36-209 5010D

 

次の宮古行きは、茶色いレトロ調車両でした。

大槌駅に向かって来るところから見えます。

 

36-R1 5009D

 

橋梁の脇に同業の方が居られたので、写らない画角で後追いを・・・

 

この後だんだんと雨が降ってきてしまい、横風も少々強めになり、

『風っこ』を待って居る間に体の左側だけが濡れてしまいました。

カメラを濡らさないために傘はさしていたんですけどね~

 

『風っこで行く三陸の旅』

『風っこ』キハ48 1541+547 9610D

 

サブ機は広角で・・・

防潮堤の大きさが津波の恐ろしさを物語っているように感じました。

 

後追いで大槌駅に進入していくところを・・・

 

この後は釜石線へ移動しました。

SLの撮影で何度か行った場所ですが、草が多くてアングルに悩みます。

しかし、悩んだ事が無駄となる結果になりました。

 

DE10 1762+『風っこ』キハ48 1541+547 9622レ

洞泉~陸中大橋

 

サブ機のシャッターが切れず、気を取られているうちに・・・ガーン

 

サブ機は、ここでやっとシャッターが切れましたが、もう手遅れ。

 

失敗しちゃいましたが、この先の見上げる赤い橋梁に

間に合うはずなので行ってみます。

 

難なく間に合いました。

陸中大橋~上有住

 

この先も多分先回り出来るはずなので・・・

 

やはり大丈夫でした。

千人峠を越えたらすっかり天気が良くなりました。

足ヶ瀬~平倉

 

青空と色付いた田んぼで秋らしい感じに撮れたかと・・・

 

後いで平倉駅通過・・・

 

遠野駅での長めの停車時間があるので、

余裕をもって眼鏡橋に先回りしました。

 

あまり眼鏡橋で撮る事はないのですが、

今回は余裕がありますし、釜石線と言えば眼鏡橋だしって事で・・・

柏木平~宮守

 

広角で狙っていたら、一般の方が歩道の下部分でスマホを構えて

入り込んでしまったので、レタッチで消えて頂きました。

 

こんな感じで、『風っこ』を追い掛けてみました。