昨日撮ったトヨロンは歯抜けで悲惨な編成でありましたが、

最近はほぼ満載に戻っているようでしたので64代走をリベンジしてきました。

 

トヨロンはお昼の通過ですので、家で物事を片付けた後適当に陸田でウォーミングアップ。

 

 

56レ EF210-311[吹]

福山レールエクスプレス

 

ちょうど良い暇つぶしに、押し桃が専貨充当でした。

しかし色合い的には西濃が一番ですね。

 

 

1070レ EF210-14[岡] 代走 ※所定EF210[吹]

 

 

2062レ EF210-318[吹] 代走 ※所定EF66[吹]

 

代走続きの続行は新塗装、押し桃でした。

積載がかなり残念...。

 

 

62レ EF210-114[吹]

 

さらに続行のスーパーライナーは満載でした。

味の素、全通が混じっていてガックリ...笑

 

 

良い具合の時間になったところでイナキヨストレートへ。

 

 

2080レ DD51 1028[愛]

 

一番考えたくないパターン...しばらくして本命の時間です。

 

 

1555レ EF64 1025[愛] 代走 ※所定EF210[新]

 

何とか被り回避。

編成が長ければまたしても313の友情演出が映っていたことでしょう......。

 

とまぁ数ヶ月前の空コキがリベンジできて良かったです。

やはり原色が格好良いですが、ロクヨンにトヨロンはコレジャナイ感が拒めませんね()

 

 

 

5782レ EF210-116[新]

 

時間があったので全検明け(とは思えないくらいの汚い)桃を撮って撤収。

 

運用入り1日目でこれは...笑

2エンド側はピカピカでしたので、無動力回送時のとばっちりでしょうね。笑