いつもご覧いただきありがとうございます。
台湾鉄道の撮影に出かけた写真を紹介している77回目です。
現地4日目は普快車(旧型客車列車)の乗車日です。
普快車は台東へ向っています。
普快車の車窓から
瀧渓駅に到着しました
1日目 夜便で成田を出発
2日目 夜中に台北着→夜行バスで台中へ
台中から列車で→観光列車の集集線→彰化の扇車庫→
→嘉義の阿里山森林鉄路車庫→高雄
3日目 非電化区間で列車を撮影
4日目 非電化区間で客車列車(旧客)に乗車→台東→新型特急ピューマで台北へ→
→夜便で台北桃園空港を出発
5日目 早朝 羽田空港着
正味3日間の初めての台湾旅行でした!
Copyright © 2020 クモハ53007
【今日は競馬の日】
競馬場に行ったことある?
あります
帯広競馬場です
▼本日限定!ブログスタンプ
【8月のブログスタンプ あなたのランクが決定しました】
ブログスタンプを10日分集めるとシルバーランクに昇格するよ。
▼8月のあなたはブロンズランクでした

あなたにとってAmebaとは?
にほんブログ村に登録しております。
よろしければ "ぽちっと" していただければと思います。

鉄道模型 Nゲージ(にほんブログ村)

鉄道写真(にほんブログ村)

鉄道ブログ(にほんブログ村)

にほんブログ村