皆さん こんにちは。 先日 久々に撮り鉄に出かけた際。 100周年とすみっこぐらしのヘッドマークも 目指していたんですが。 その際の甲陽線での画像です。

 

甲陽線は、夙川から 苦楽園口 甲陽園までの3駅 5分のミニ路線。 単線で 途中の苦楽園口で行き違いしています。 各ホームは3両分しかなく 夙川も甲陽園も1面1線しかなく なかなか 撮りづらい線です。

 

7月頃に 1000系の記事の中で 1984年頃に撮った この写真をご紹介しましたが。

 

36年後の同じ場所です。 木がかなり繁っているので別な場所の雰囲気ですが、鉄橋の柱の位置 その横の河川敷の堤防の形状、で わかると思いますが。 場所は、苦楽園口駅から 北西の方に5分ほどいった 橋の上から撮りました。 右手が苦楽園口になります。 左手には川沿いに道路があり 踏切もあります。

 

この日は、すみっこぐらしのヘッドマークがついた編成は 運用についていなく終点の甲陽園から 沿線沿いで 撮影ポイントがないか 線路沿いを歩いたんですが、 甲陽園の改札を出て 左手に線路沿いを歩きましたが 最初の踏切までは線路が一段したで 柵もなく撮影に不向き。 踏切を渡って東側に移動 線路沿いの道を歩いて 撮ったのが次の写真です。

 

奥が苦楽園口です。 線路沿いで2車線の道路。歩道は墓地側にしかなく 金網の柵もあり撮影に不向きに感じましたが。

 

人が近づきづらい為か 柵は簡素で意外と目立ちませんでした。

 

タクシーの止まっているところが 踏切です。 右手は、満池谷です。 

画面煮ていただくとわかるように 意外と車の通行が多く、 かぶるのを覚悟で 動画で撮影しました。 この写真は、切り出した静止画です。 

 

 

御覧頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

以前 御紹介した 1970年代〜80年代の阪急電車の記録。 下巻の京都線 千里線が 本屋に並んでいました。 阪急 唯一の流線形 200系の写真も掲載されていました。