↑先日、長男坊(20歳)が、私の誕生日プレゼントにと買ってくれたアクラスの白ワム。片ブレーキ仕様です。KATO車と違い、開放テコや手摺類、床下配管も別パーツ。この車の特徴でもある床排水用パイプもキチンと表現してあります。
↑これも先日、やっと再生産したKATOヨ5000。新車購入しました。わかりづらいのですが車内を淡緑に塗装しました。

↑専売公社EBの車内にエコーモデルの私鉄電車用運転台機器と手ブレーキを淡緑塗装の上、取り付けました。
↑三丁目の夕日バージョンの1/80ミゼット。歩歩さんで350円にて購入。かわいい。
↑前出の長男坊が普通免許を取得したので、先日、ヤマハビーノを中古で購入してきました。また親としての心配事が一つ増えました(>_<)。

ではまた!