JR西日本では、秋の紅葉シーズンを中心とした関西近郊の気軽な旅行に向けた、「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」の発売を発表しました。

「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」の発売:JR西日本

概要は以下の通りです。

●発売期間:
2020年9月18日(金)〜12月19日(土)
(発売期間中の利用日1ヶ月前から前日までの発売)

●利用期間:
2020年9月19日(土)〜12月20日(日)までの土休日の1日または連続する2日間

●発売箇所:
インターネット予約「e5489」と発売・受取エリア内の主なみどりの券売機

●価格:
1日用:
おとな2,600円、こども1,300円

2日間用:
おとな4,500円、こども2,300円

●自由周遊区間:
jrw_kansai_urban_freeticket_area
(上記発表資料(https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/09/page_16669.html)より引用)

●その他:
・レンタサイクルを1回に限り利用可能
・駅レンタカーをSクラス1日4,000円(免責補償料込み)で利用可能


詳細は、上記発表資料をご覧下さい。



下記記事でご紹介した「どこでもドアきっぷ」の話題性が強く、こちらの「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」(以下「休日ぶらり旅きっぷ」)が期せずして目立たなくなってしまった感がありますが、関西近郊におでかけするならば、こちらのきっぷも相当使い勝手がよさそうなので、しっかり活用できればと思います。
(参考)
【JR西日本】「どこでもドアきっぷ」発売(2020.10.1〜12.25)JR西日本または九州・四国を含めた3社が乗り放題のきっぷ(2人以上利用制限あり) : 阪和線の沿線から


JR西日本では、関西地区の乗り放題きっぷとして、これまで「関西1デイパス」という商品を発売してきており、今年の秋も引き続き販売されることが、「休日ぶらり旅きっぷ」と同時に発表されています。
【参考】
「秋の関西1デイパス」を発売します:JR西日本

では、今回の「休日ぶらり旅きっぷ」は「関西1デイパス」とどう違うのか、といいますと、おおまかにいえば、下記の点が挙げられるでしょう。
・自由周遊区間の違い
「休日ぶらり旅きっぷ」は園部〜福知山〜篠山口もエリア内
・京阪・南海・近鉄等のチケットの有無
「休日ぶらり旅きっぷ」は、JR西日本以外の鉄道・バス等は対象外
・利用可能日の違い
「休日ぶらり旅きっぷ」は土休日のみ利用可能
・別途料金券購入による特急列車の利用可否
「休日ぶらり旅きっぷ」は、別途特急券を購入して特急列車を利用することは不可
(参考)
「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」│トクトクきっぷ:JRおでかけネット



利用できるエリアも「関西1デイパス」とよく似ているだけに、混同してしまうかもしれない「休日ぶらり旅きっぷ」ですが、特に気をつけたいのは、「料金券追加で特急に乗ることができない」ことでしょうか。
特に管理人のように、「くろしお」「はるか」が相応の頻度で走っている線区を利用している場合、ついつい勢いで特急に乗ってしまいがちですが、そのような場合でも関西1デイパスでは、特急料金を払えば済んでいたものが、「休日ぶらり旅きっぷ」では運賃も同時に支払う必要がありますので、これは十分注意しておきたいと思います。

「休日ぶらり旅きっぷ」では、福知山もエリア内に入っていますが、福知山まで走る特急「こうのとり」「きのさき」等も、同様に料金追加のみで利用することはできませんので、こちらも注意しておく必要があるといえます。

一方、「関西1デイパス」と同様に、前日までの購入で、e5489及び駅のみどりの券売機での発売となっていますので、「休日ぶらり旅きっぷ」を利用の際も、特に購入時期に気をつけておく必要があります。

とはいえ、大人1日で2,600円と、「青春18きっぷ」並みの価格水準で、割と広い自由周遊区間が乗り放題となるのは、確かに非常におトクでありますので、上手に利用して、関西地区のちょっとしたおでかけをおトクに済ませることができればいいな、と思ったニュースでありました。



●関連ニュースサイト:
関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ 発売(2020年9月18日〜) - 鉄道コム



●関連ブログ:
【JR西日本】「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」期間限定発売 - kqtrain.net(京浜急行)



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム