日曜日の夕方あたりから翌日朝まで、雨が降り続いていた秋田市でした。長く降り続いたせいで川の水位も上がっていますが、今のところは大丈夫そうです。


さて、日曜日の昨日は仕事終わりに職場の同僚と軽く飲みに出かけました。その後は予め車を職場に置いてきたので、そのまま帰宅しました。
本日は休みですので、電車で職場に置いてきた車を取りに行きたいと思います。
羽越線から乗り換えのために秋田駅で下車し、奥羽本線で追分駅まで向かいます。出発までは30分ほどあります。

最初は普通列車で行こうと思ったのですが、出発案内を眺めると、ちょうどリゾートしらかみが7分ほど早く出発するようです。指定席券を買う時間もあったので、ここは思い切ってリゾートしらかみで追分駅まで向かうことにしました。

+330円でリゾートしらかみに乗る事が出来ます。これを高いか、安いかで考えるのはその人次第でしょうか。
リゾートしらかみを1区間のみ利用する人は少ないかもしれません。ですが秋田~東能代間の快速列車が少ない事から、急ぎの方が利用してもいいかもしれませんね。特急つがる号も午前中の朝早くに一本あり、その後はお昼過ぎまでありません。
秋田駅にて キハ48形リゾートしらかみ3号
発車まで時間があったのと、乗客も少なかったので、車内を見て回りました。
ここで、「あっ、キハ48だったんだよな」って気がつかされます。客室とデッキのギャップがすごい車両です。
時間になりました。秋田駅を出発します。力強いディーゼルサウンドをお楽しみ下さい。
五能線、男鹿線のキハも年末から順次置き換えが始まります。国鉄ディーゼルが無くなっていくのは残念です。このくまげら編成は国鉄ディーゼルの貴重な生き残りとなるのでしょうか。行く末が気になります。
今回は以上となります。動画多めでしたが、最後までご覧頂いてありがとうございます。