国鉄湧網線の廃線跡を訪ねて~(1) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

かつて網走と湧別を結んでいた鉄道路線が!?

1987年に廃線となった国鉄湧網線合格合格

道東を旅行した時に廃線跡散策してきましたー🚙

【廃線跡の最大の遺構の一つが、卯原内交通公園ですビックリマーク

旧型客車オハ479600型蒸気機関車が保存されています。

また、旧ホーム跡も残っています。

【交通公園内に網走市鉄道記念館がありますアップ

あいにく朝だったので開いてませんでしたが。。。

廃線跡は、自転車道に活用されています自転車

【駅近くにあるのが、有名なサンゴ草集落キラキラ

取材時は、ほんのーり赤い程度でしたが。。。

実は、大学2回生以来この地にー。

あの時は北海道周遊券で旅したなあ~叫び

 

次回は、もう少しこの付近を紹介しまっすパー

 

 

鉄道コム