イメージ 1

今からちょうど4年前に、地元を走る西武鉄道の新型車両40000系第1編成が、産声を上げた川崎重工 兵庫工場(兵庫県 神戸市)からホームグラウンドの西武池袋線 小手指車両基地(埼玉県 所沢市)へ輸送されました。
西武40000系は、西武鉄道で初導入のライナー用車両で、クロスシートとロングシートの両方に切り換えられる2人掛けの「デュアルシート」を採用し、2017年3月25日に運行開始した「S-TRAIN」運用時は、クロスシートで運行、急行などの運用時はロングシートに切り換えられます。ロングシート時でも座席コンセント使用できます。注意コンセントは私が利用した時の話です。
2019年12月にはオールロングシート車両が登場、トイレ未設置のほか背もたれの高さや床面配色・袖仕切など「デュアルシート車」とは内装が異なります。

各座席には電源コンセントが取付られ、池袋方の先頭車に「パートナーゾーン」(床が黄緑色の部分)と呼ばれるスペースを設け、車椅子やベビーカー利用者に配慮しているほか、この部分の側面窓は大型化され展望が楽しめるのが特徴です

イメージ 2

今回は、輸送された時の模様からデビューするまでの歴史を振り返りたいと思います

【2016年7月21日】

イメージ 3

川崎重工 兵庫工場注意現在は敷地外からの撮影禁止です(建屋内では西鉄9000形が製造中)

イメージ 29

工場内で並ぶ、新幹線E7系・京阪13000系(新幹線奥)・東京メトロ16000系

イメージ 4

四季島(手前)の奥に西武40000系らしき車体が(間違っていたらごめんなさい)

2016年9月9日に川崎重工を出発。

【2016年9月10日】

この日は私のお気に入りポイント、国道1号線の馬入橋で撮影するため、JR東海道線 平塚駅から茅ヶ崎駅ゆきの路線バス(神奈中)で移動

イメージ 5

9:59 JR貨物の電気機関車 EF66-115による牽引でJR東海道線を東へ走る
(東海道線 平塚~茅ヶ崎にて)

イメージ 6

この車両に再び海を見られる日が来るのだろうか
横浜羽沢貨物駅へやってきました

イメージ 7

当時はまだ相鉄・JR直通線の建設中、路線バスのタイミングが悪かったので、保土ヶ谷駅からタクシーで移動しました

イメージ 8

この日は、横浜羽沢貨物駅が終着、西武40000系第1編成は翌朝まで停泊
この後は路線バスで保土ヶ谷駅へ戻りました
休日おでかけパスを購入していたので高崎などで撮り鉄しながら帰りました

【2016年9月11日】

イメージ 9

8:50 EF65-2074の牽引で、JR武蔵野線を経由して新秋津の引渡線に入線

イメージ 10

9:26 牽引してきた機関車と切り離し、西武鉄道へ引渡される

イメージ 11

JR貨物から西武鉄道へ引き継がれます

イメージ 13

9:35 前5両が先輩車両と連結、ホームグラウンドへ向かう準備が進められる

イメージ 12

10:04 牽引してきた機関車が、40000系へのエールを込めた警笛を鳴らして去って行った

イメージ 14

新所沢駅~小手指駅間の撮影ポイントへ

イメージ 15

10:44 40000系1陣目が、間もなく新しい所属先となる小手指に到着(西武池袋線 西所沢~小手指にて)

イメージ 16

12:30 先輩車両でオールM車(モーター車)の 新101系が、40000系2陣目を迎えに新秋津へ向かう

イメージ 17

右側から・・・

イメージ 18

14:21 40000系2陣目が西武池袋線内に入線、対向の東京メトロ7000系に被られる

【2016年10月3日】

イメージ 19

11:17 ビニールのベールを脱ぎ、本来の姿となった40000系第1編成が小手指の車両基地内で構内試運転を行っていた

【2016年12月22日】
西武新宿線内で試運転が行われた

【2017年1月30日】

イメージ 20

営業運転に向けて西武池袋線内でも入念に試運転が行われていた

【2017年3月12日】

イメージ 21

西武40000系お披露目イベントが行われた
(この日は新潟で用事があり行けませんでした)

【2017年3月25日】

いよいよ西武40000系デビューの日を迎えました。

みなとみらい線 元町・中華街発の下りSトレイン一番列車が入間市駅を発車 (西武40000系第1編成)

イメージ 22

飯能駅でのS-TRAIN出発式典

イメージ 23

飯能市長らが出席された

イメージ 24

飯能駅では上りSトレイン一番列車の出発式典を最後まで見たい所ですが、諦めて仏子駅近くで上り一番列車を撮影することに

イメージ 25

9:18に飯能駅を出発した西武40000系第2編成(西武池袋線 元加治~仏子)

イメージ 26

東急みたいにデビュー記念のヘッドマークを掲出して欲しかったですね

イメージ 27

同日にデビューした東京メトロ日比谷線13000系も無し・・・

イメージ 28

日比谷線など撮影した帰りに、デビュー初日の西武40000系に乗車しました
西武新宿線系統にも配備、新宿線・拝島線の一般運用のほか拝島ライナーでも活躍
前面貫通扉を開閉する姿はレアルンルン2018年の南入曽車両基地イベントにて
独り立ちした40000系は西武新101系にエスコートされたレール上を元気に駆け抜ける
40000系登場によって西武池袋線9000系を順次置き換えています(一部が短編成化され転用)
コウペンちゃんはなまるトレインなど可愛らしいラッピング車両としても活躍中

西武40000系は、2017年度の「鉄道友の会」ブルーリボン賞・ローレル賞の選考車両にノミネートされましたが、残念ながら受賞には至りませんでした(投票しましたがダメでした)しかし他団体主催の「グッドデザイン賞」と「キッズデザイン賞」を2017年に受賞しています。
2020年には西武001系が見事ブルーリボン賞を受賞しましたキラキラ私の一票も入ってますよウインク
でも記念ヘッドマークやってくれなかったイラッ
2019年12月にはオールロングシートの40000系が登場、西武秩父線×ドラえもん50周年記念ラッピングを施された
2020年8月にオールロングシート車3本目を投入、2020年9月8日から営業運転開始、新車の香りが残っているうちに乗車しておきたいところ

デビューから3年半近く経ちましたが、これからも長く地元路線のエースとして活躍して欲しいと思います。

今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。

鉄道コム