【地下鉄ロマンスカー】メトロホームウェイ43号|どれくらい混んでるの?

地元地域:神奈川の鉄道

2020年9月3日

流鉄の撮影を終えたあと、馬橋から常磐線各駅停車に乗車して神奈川の自宅に帰りました。
私は小田急線沿線に住んでいるため、常磐線からそのまま千代田線を通って小田急線で帰れます。
そのさいに、いままで気になってたメトロホームウェイに乗車したのでその時の様子を紹介します。
ちなみに、ロマンスカーには何回も乗っていますが、千代田線内でロマンスカーに乗るのは地味に初めてでした。

千代田線は大手町や霞が関や表参道などの東京の重要な地点を結んでおり、混雑が激しい路線です。
また直通先の小田急小田原線は1位2位を争うレベルで混んでいます。
そんな環境の中でメトロホームウェイはどれくらい混んでるか?実用性はあるのか?併せて紹介していきます。

始発の大手町駅

常磐線各駅停車・千代田線に乗って始発の大手町駅に到着しました。
ロマンスカーに乗るのに必要な特急券を購入しましょう。

ロマンスカー券売機は、大手町駅だとホームの北千住・綾瀬寄り(8号車付近)に一台設置されています。東西線からの乗り換え(乗換階段はホームの代々木上原寄り)だと、遠いので余裕を持ってホームに来るといいでしょう。
湘南ライナーの券売機のように、次のロマンスカーしか発券できないようになっています。

特急券を買いました。東京メトロの柄で出てきます。
メトロ線内から町田まで630円です。新宿から町田まで420円で乗れることを考えると若干割高に思えますが、メトロ線内での特急料金も含まれていることを考えると妥当です。
今回、乗車するロマンスカーは短い6両編成です。

ロマンスカーに乗車

準急本厚木行きが発車した直後に
19時30分発大手町始発本厚木行きの特急ロマンスカーメトロホームウェイ43号が到着しました。

なお、乗車口ですがメトロ線内は1・4・5・7・8・9号車のみとなります。

4号車を通り抜けて自分が乗る3号車に到着しました。
そして荷物を急いで棚に置いて気が付いたら大手町駅を発車してました。
大手町駅は、ホームが片側1線しかないため、大急ぎで乗客を乗せて発車します。
大手町駅出発時点では、それなりに余裕があります。

ロマンスカーは、2つお隣の霞が関に停車しました。ここからも多くのお客さんが乗ってきました。
千代田線内は、追い越し設備がないこともあり前の電車に追いつかないようにゆっくり走っていきます。駅の通過もゆっくりです。

ロマンスカーは、千代田線内最後の停車駅、表参道に到着です。表参道からは、自分の隣の席にもお客さんが座ってきました。
車内は、窓側の席が全部埋まり、見た感じ80%埋まっています。

メトロホームウェイの車内

メトロホームウェイに使われているロマンスカーは、MSE(マルチスーパーエクスプレス)が使用されています。
天井は、VSEと同じく開放感のある高い天井となっています。

観光にも、通勤通学にも使える都会っぽさがある落ち着いた内装です。

私の乗った3号車は、はこね号で営業する売店と自動販売機が設置されています。

売店のメニューですが、いろいろありますね。ジェラートとか美味しそう…
コーヒーとジェラートをのんびり味わいながら箱根に行ってみたいですね…

テーブルは、肘掛けから取り出すタイプになっています。
そのため、比較的小さいテーブルとなっています。

小田急線との接続駅代々木上原に到着

気が付いたら千代田線の終着駅代々木上原に到着です。
代々木上原は、メトロと小田急の乗務員交代、信号切替のための停車となっています。乗降はできません。

ロマンスカーは、千代田線内と異なりスイスイと走っていきます。そして、多摩川を渡って神奈川に入ります。
なお複々線が終わる登戸では前の急行に追いつきゆっくり走ってました。

登戸の次の向ヶ丘遊園で、急行小田原行きを追い抜かしました。

そして多摩線が分かれる駅、新百合ヶ丘に到着しました。
藤沢行きのホームウェイ号と同じく多摩線ホームに到着しました。

そして発車直前に、向ヶ丘遊園で追い越した急行小田原行きが隣の線に到着しました。
電車をたくさん走らせるために、空いている線路を隙間なく埋めてます。

電車は新百合ヶ丘を出発して約10分、小田急線で二番目に乗降客数が多い駅、神奈川県町田市東京都町田市の町田駅に到着しました。
江ノ島線に乗り換えるため、町田で乗り換えます。
町田で、多くの降車客がいました。逆に町田から乗ってくるのは、見た感じほとんど居ませんでした。

MSEかっこいいですね…
白い制服を着たロマンスカーの乗務員もかっこいい…

まとめ:いろんな目的地に快適移動

必ず席に座れるので当たり前ですが、超快適でした。
新百合ヶ丘では、多摩線と対面乗り換えが出来るようにダイヤが組まれていたり、町田や海老名に停車したりと、小田急沿線の色んな所へ帰るのに利用できます。

冒頭でも説明したとおり、メトロ線内から町田の料金は630円で、新宿発の特急と比べると若干割高感はありますが、地下鉄から郊外まで必ず座って帰れることを考えると安いと思います。

6両編成で、最初席取れるかな?と思いましたが、比較的余裕で取れました。
希望だった窓側を確保できましたし…

ダイヤの都合上だと思いますけど、相模大野に止まらないのは個人的に少し残念だなと思います。
完全なわがままですが、家が江ノ島線沿線なので、相模大野分割で藤沢行きがあったら個人的に超便利だな~と思います(笑)。

以上おわり!!!

タイトルとURLをコピーしました