※この記事の内容は2019年12月のものです。

 

1日目①(金沢駅前観察)
1日目②(バスを乗り継いで能登半島最先端へ)
1日目③(能登半島最先端の海沿いぶらぶら)
2日目①(のと鉄道飯田駅跡観察)

2日目②(珠洲市の中心地をぶらぶら)

2日目③(のと鉄道蛸島駅跡観察)
2日目④(のと鉄道珠洲駅跡観察)
2日目⑤(再び珠洲市の中心地をぶらぶら)
2日目⑥(能登町の中心地をぶらぶら)
2日目⑦(能登町の海沿いぶらぶら)
2日目⑧(能登町の海沿いぶらぶら→のと鉄道能登線藤波駅跡観察)
2日目⑨(穴水駅前観察)
2日目⑩(和倉温泉駅前観察→歩いて和倉温泉街へ)
2日目⑪(氷見市の中心地観察)
3日目①(氷見駅前観察)
3日目②(越中国分駅前観察)
3日目③(越中国分駅→雨晴駅撮り歩き①)

3日目④(越中国分駅→雨晴駅撮り歩き②)

3日目⑤(道の駅「雨晴」で撮り鉄)
3日目⑥(雨晴駅前観察)

3日目⑦(雨晴海岸へ)

3日目⑧(高岡で列車撮影)
3日目⑨(城端駅前観察)
3日目⑩(高岡駅前観察)

 

列車は座れそうにないので高岡からバスで富山に向かいます。

高岡~富山間のバスは富山地方鉄道バス(地鉄バス)によって昼間帯は毎時1本運行されています。地元の加越能バスがほぼ占める高岡駅前において、唯一乗り入れる他社路線バスです。

バスは高岡駅前を出ると路面電車の万葉線と同じルートを取り、高岡市の行政機関などが集まる氷見線越中中川駅付近を経由し、その後はあいの風とやま鉄道と並行する県道をひたすら走ります。途中、いくつかの高校や短大の近くを通るのでそれなりに乗降があるかと予想したのですが、車内は終始空いていました。

富山大学近くから今度は富山地方鉄道の路面電車と共に走るようになり富山市の中心地を通ります。中心地の様子が気になるので城址公園前バス停で下車。

 

↓バス停脇にはお堀が広がっていてその先には美しい天守が建っています。模擬天守ですけど素人目にはわからないからきれいならええねんw

 

↓城址公園南東端にある城址公園前交差点を北に望む。約1㎞先に富山駅があり、その間には富山市役所、富山県庁があり、官庁街となっているようです。

 

↓上写真から背後(南)を向く。奥に伸びる道路は国道41号線越中東街道です。こちら側は富山県最大の繁華街である「総曲輪(そうがわ)」地区で、約200m先を総曲輪通り商店街が横切っています。

 

↓上写真から右(西)を向く。富山~高岡のバスはこの道をひたすら走ります。

↑写真奥に少しだけ進みます。

 

↓100m進むと正面から線路が伸びてきて、南(写真左)に曲がっています。2009年に開通した富山地方鉄道富山都心線です。

↑200m先の交差点で既存の大学前への線路と分かれてこの交差点で再び曲がります。一方通行の環状線になっています。

 

↓上写真から左(南)を向く。曲がるとすぐに国際会議場前電停があります。右のガラス張りのお洒落な建物が富山国際会議場です。道路もタイル敷きでシャレオツな感じに仕上がっております。

 

↓電停を南から望む。路面電車が通る割には狭い道路ですが訪問時は交通量が少なく落ち着いた雰囲気でした。

 

↓南へ200m進むと次の大手モール電停があります。左のガラス張りの建物は総曲輪通り商店街でここから東へ約800mに渡ってアーケード商店街が伸びています。

 

総曲輪通り商店街入口。ガラス張りで屋根も高く開放的でシャレオツですなあ。左奥の建物は立体駐車場で、車でも中心市街地に訪れやすいように配慮されています。

 

↓環状線列車が来ました。LRVが似合う街並みですな。

 

大手モール電停に停車中。総曲輪通り商店街は電停目の前です。

 

環状線は大手モールを出るとすぐに左折して総曲輪通り商店街のすぐ南を並行します。その後は南富山駅前方面からの既存の路線と合流して北上すると約400m先、中町電停付近で再び総曲輪通り商店街と交差し、富山駅前へ戻ります。

 

環状線ルートも気になるところですが、雨が強くなってきたので総曲輪通り商店街を歩きましょう~

 

つづく
3日目⑫(富山市の繁華街をぶらぶら②)

3日目⑬(富山駅で少しだけ撮り鉄)
最終日①(富山駅の南側を少しぶらぶら、新富町電停前観察)
最終日②(富山駅電停を出入りする電車を観察)
最終日③(富山駅南口観察)
最終日④(富山駅電停観察)
最終日⑤(富山駅北口観察)
最終日⑥(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き① 地鉄西滑川駅前観察)

最終日⑦(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き② 地鉄中滑川駅前観察)

最終日⑧(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き③ 地鉄、あい鉄滑川駅前観察)

最終日⑨(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き④ 滑川→浜加積)

最終日⑩(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑤ 地鉄浜加積駅前観察)

最終日⑪(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑥ 地鉄早月加積駅前観察)

最終日⑫(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑦ あい鉄東滑川駅前観察)

最終日⑬(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑧ 地鉄越中中村駅前観察)

最終日⑭(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑨ 越中中村駅→西魚津駅)

最終日⑮(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑩ 西魚津駅前観察)

最終日⑯(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑪ 西魚津駅→電鉄魚津駅)

最終日⑰(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑫ 電鉄魚津駅前観察)

最終日⑱(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑬ 電鉄魚津駅→新魚津(魚津)駅)

最終日⑲(地鉄、あい鉄並走区間撮り歩き⑭ 新魚津(魚津)駅前観察)

最終日⑳(新黒部、黒部宇奈月温泉駅前観察、そして帰京)

 

↓この記事に関連してそうな記事への誘導リンクw

全都道府県制覇の旅(沖縄は除く?)第三弾「2014年10月富山・石川の旅」一日目

全都道府県制覇の旅(沖縄は除く?)第三弾「2014年10月富山・石川の旅」二日目①
全都道府県制覇の旅(沖縄は除く?)第三弾「2014年10月富山・石川の旅」二日目②
全都道府県制覇の旅(沖縄は除く?)第三弾「2014年10月富山・石川の旅」三日目①
全都道府県制覇の旅(沖縄は除く?)第三弾「2014年10月富山・石川の旅」三日目②
全都道府県制覇の旅(沖縄は除く?)第三弾「2014年10月富山・石川の旅」最終日