8月デビュー近江鉄道300形 見た目も車内もリボ~ンな新車でした! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

7月から8月にかけてこの2か月間、ほとんんど鉄活して無く、ブログも放置状態のまま9月に入り約3か月ぶりの更新ですww!

8月お盆休み唯一の休みだった8月16日は、天気予報も朝から晴れ予報で、この日は8月1日にデビューした近江鉄道の新車300形が貴生川~彦根間を日中往復する良い運用に入るので、1日中300形の乗り鉄、沿線で撮り鉄しました!この日の1本目の運用は日野駅始発の彦根行き運用に入るので、早朝、地元から車で日野駅へ行き、早速日野駅のホームに入ると・・ 300形が停車しており通電されていて車内にも入る事が出来たので出発前に撮りたかった車内を撮影しました!

1枚目 300形 日野駅停車中です! (5:39)

外観の車体は鮮やかなブルーの近江鉄道カラーで、車体も足回りもキレイな状態のまさしく新車です!車体の側面に白いラインが無いのが先輩の100形(元西武鉄道新101系)との違いですね!

 

2枚目 1301形 正面 日野駅

ブラックフェイスの2枚窓のセンターにピラーが無いのは西武元3000系の特徴の顔です!

 

3枚目 ヘッドマーク

2020年8月1日300形デビューのヘッドマークが付いており、西武時代の黄色い車体から近江鉄道の青色にペイントしましたって意味の、粋なヘッドマークでした!

 

4枚目 1301形 運転台側

 

5枚目 1301形 車内

車内に入るとシートのモケットが張り替えられ鮮やかなブルーのシートが目に入りました!

田の字型の窓に手すりの車内構造は西武3000系時代のままですが新車のようなキレイな車内です!

 

6枚目 プレート

この300形は西武所沢車両工場昭和59年製造の元西武鉄道3000系で、製造されて今年で38年目です!近江鉄道には平成27年に6両編成×2本が搬入され、長~い間、高宮駅構内で放置状態でしたが

今年に入り2両編成に魔改造され、リボーンデビューしました!

この車両が過去に西武沿線の首都圏で活躍していた頃は、まさか30年後、2両編成になり滋賀県のローカル線をのんびりと走る事になるとは思わなかったでしょうねww!

 

7枚目 301形 運転台側

この300形は元々中間車だった動力車に先頭車を付けた車両で、近江鉄道ならではの魔改造な車両ですが、全く違和感がないです!

 

8枚目 301形 車内

300形はデビューするにあたり床を張り替えたらしく床がピカピカにキレイでした!

輝いてるキレイな床を見てるとまるで新車です!

 

9枚目 案内表示

乗降扉の上には、地方私鉄には珍しい案内表示が設置されていました!これぞ現代のリボ~ンな新車です!

 

10枚目 先頭車側の案内表示

近江鉄道の各車両に付いてる運転室の後ろ側に付いてる大きなディスプレー案内表示はワンマン運転の近江鉄道ならではのものでわかりやすい表示ですね!

11枚目 301形 先頭車

反対の前パン側、貴生川側(南側)の先頭車です!

当時の西武3000系時代は先頭車にパンタグラフは無かったので、これぞオリジナル近江鉄道スタイルの前パン顔ですww!

 

12・13枚目 サイクルスペース

車端部分には自転車を置く広いスペースがあり、座席が無く、気軽に自転車を置けます!

自転車を積み込み出来るのはうれしいサービスですね!

14・15枚目 301形 1301形運転台

昔ながらの2ハンドルの運転台で、過去の西武時代のままなのでしょうね!

ブレーキハンドルもそのままでした!

 

16枚目 貴生川行き 800形 日野駅

300形の向かい側のホームには、豊郷あかねラッピング車 日野駅始発の貴生川行きが停車してました!

 

17枚目 早朝の日野駅

いつの間にか駅舎もキレイになっていました!

 

日野駅で リボ~ンな300形車内を撮影した後、車で朝日野駅へ移動し、朝日野駅から300形に乗車しました!

 

次へ続きます!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!