もうすぐ雨の相模大塚駅 | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2020年9月5日土曜日

こんにちは。→こんばんは!
朝から過密ダイヤで運行中です。
妻を久しぶりの通所リハビリに連れて行き、理学療法を受けてる間に、近所のオーナーに買い物。かご4個分を購入。
 
昼に帰宅するなり、買った物の片付け。お肉関連の冷凍は、午後のゴミだし、ガソリン、クリーニング、買い物から帰宅してから。豚赤身ひき肉、豚肩ロース極薄切り、ささみ、豚バラ極薄切り。これら全て100gずつサランラップに包んで冷凍庫へ。ささみは2切れずつ隙間を開けてラップ。今日は、全部で15包み。
 
我が家の小遣いさん→正:小使いさん、準特急で用務をこなします。これも全ては、夜ののんびりタイムを早くから始める為です。
 
 
雨も15時なのに降っていません。晴れています。その後もずっと。プチプチ貼り付け用の養生テープを買いに来ましたが、以前のお気に入りメーカーが無く、種類も減ってました。とりあえず1個買っておしまい。また、台風が来ると、養生テープが売り切れるので、早めに購入です。
15時のオリンピック相模大塚。買い物を終え、ここからしばし、気分転換タイム開始~~~~ぃ~~

 
 
 
相鉄相模大塚駅車庫。10番に停車中のJR車両が、ドアテストをやってました。もう少し早く行けば、車両全体で見れました。間もなく運行開始みたいです。向こう側のE233も見えますね。ここはJRの車庫ではありません。
 
 
 
この車両でした。いつものE233-7000番台埼京線車両。運転室のドアがあいています。降りた車掌さんが左奥に歩いていきます。
 
 
 
 
階段が入りますが、E233全体。埼京線の車両~~
 
この車両、205系当時の埼京線から、常磐線各停に見えて仕方が有りません。103系の常磐線は、青緑色って言ってましたが、ときわ色、常盤色ですね。ステンレス化されるなら、常磐線はこの配色が自然なんです。京浜東北線も、総武線も、山手線も、中央線も、この配色バランスです。鉄製塗装電車の色を、このように、2本のラインにして、ステンレス製の車両に入れてます。
肝心な常磐各停は、青緑に黄緑色が入ってます。むしろ、埼京線がこの色では?
なぁ~んて、勝手に思っています。小田急を走る千代田線乗り入れ常磐線は、下のラインだけですが、この常磐色です。
 
 
 
 
そして、前回気になっていた、この謎の灯り。あ・か・り・・・こちらに乗務の、先ほどの車掌さんに聞いてみたところ、信号機で、普段は使っていない。構内入れ換え用だそうです。
行きどまりに向かう、後ろ向きですが、運転手さんが見るそうです。
 
 
こんな低い位置に。
 
 
 
背中からも確認。
 
 
 
回送・・JRは、Out Of Service ですね。 私の会社のPCも、離席の時は、スクリーンセーバでOut Of Service って入れてました。小田急はNot in Service ですね。小田急系の神奈中バスは、Out Of Serviceだったような。回送は昔からアウト・オブ・サービスが見慣れています。
LEDですが、今回はちゃんと読めますね。
 
 
 
こちらの信号機はもちろん稼働中。
 
 
 
埼京線車両が10番と4番に、本線隣の3番には、相鉄10000系の短い8両編成。
 
 
 
因みに、ここからは、線路には入れません。
 
 
 
 
跨線橋から。土曜日のいつもの光景ですね。なので、見えてる車両から、ばっと見JRの車庫。
 
 
 
4番にE233-7000番台埼京線車両、3番に相鉄10000系(E231ベース)なので、屋根の雰囲気が似てますね。2番線は、横浜行き相鉄9000系が到着しました。こう見ると、本線2番線と、3番の空間が広いですね。3番と4番は狭い。車幅の違いではありません。
 
 
 
9ちゃん(9000系)が、加速度3.0km/h/secで走り去って行きました。いい音~~更新インバーター。
 
 
 
そして、10番でドアテストやブレーキテストを行っていた、E233がお仕事に出かけました。海老名方面へ。行ってらっしゃい~~
よって、10番のE233は、お昼頃海老名からやってきて、15時半ころまた海老名方面に行くって事ですね。
 
 
 
入れ替わりで、海老名方面から、相鉄8000系が、ブレーキディスクを輝かせやって来ました。8番に到着。56秒です。
 
 
 
そして、その8000系です。
16:15分に帰宅し、夕飯の支度をちゃちゃっとやって。今回は簡単ですよ。
 
 
 
 
 
天丼、梅干し冷やっこ、アーサー汁。
マルエツで天ぷら盛り合わせ(5品)を買って、電子レンジ加熱&あらかじめ温めたトースターで焦がさないように加熱。油がぶつぶつしたら止めてを3回繰り返します。同じく、少し鍋で温めておいた天丼のたれをご飯に少々、天ぷらにさらっとかけます。家族の反応は「サクサクで美味しい~~」との事。
サクッと感とタレが美味しさを決めますね。
 
 
 
オーケーやマルエツでは天丼のタレは買えませんでした。いなげやには有ります。大和相模大塚駅前店で、本体価格298円。自宅で、500~600円天丼のお店の味わいです。だから旨いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
22時30分過ぎ投稿です。やっとのんびりタイム開始。1日動いてると、循環器系は調子が良さそうです。今日は、琥珀ヱビスでも、麒麟秋味でもない、ビールの基本が楽しめる、サッポロラガービール。日本で一番歴史の有るビール????? SINCE1876って明治何年だ??1900年は明治33年なんですよ~・・・・計算面倒だから、かなり歴史があるって事で。
雨は20時くらいに、やっと降り始めました。
 
土曜日の恋人♪  山下達郎
 
オレたちひょうきん族より。
 
まだ、宵の口。
 
これからが、やっと自分の時間です。
 
本日もありがとうございました。