C57180 ”元気だよ!” 新津駅-1 | cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

SL撮影&乗車を主に、鉄道模型、ライブラリー等、鉄道趣味全般対象です。
C57180「SLばんえつ物語」の撮影・乗車記事が多数。

 今週と来週は「SLばんえつ物語」の運行が当初から計画されていませんでした。

 そのため今週は静かに自宅に籠もり、先週の「ばん物」報告の編集作業です。爆  笑

 

 本日から

 C57180「SLばんえつ物語」

2日目…8月23日の紹介ですが、2日目も話題を持たせるため、刻んでの報告となります。ご了承ください。

 

 前日に新津駅へ行った際、すでにC57180は12系「ばん物」客車に連結されてしまっていましたので、23日は少し早めに到着。3番線入線予定の9時20分の50分ほど前の8時30分には新津駅へ到着。

 「C57180」の出区から連結、3番線入線の様子をまじかに見る事にしました。

 

 ベンチでのどを潤していると、新津運輸区の方から黒煙を上げてやって来るC57180が見え、自由通路の跨線橋から出区の様子を観察します。

 

 1、C57180 新津運輸区・出区 新津駅 2020.08.23。

 黒煙を上げてやってきました。 先日見た際も良い煙でしたが、この出区の時はいつも素晴らしい煙です。

 

 2、12系客車と連結です。

 煙をモクモクと上げて連結準備完了。

 

 3、連結を終え、3番線入線の為、いったん信越線長岡方面へ進みます。

 ドレーンを勢いよく出して、ボイラー圧はじゅうぶん上がっているのか、炊き込みされていないようで、薄煙です。

 

 4、3番線入線。ばんえつ物語は上り会津若松行きも下り新津着も利用するホームです。

 「SLの停止位置目標(停目)」は、かつてC57180が保存されていた「新津第一小学校」の児童が描いた「かわいいC57180のイラスト」です。

 

 5、出発準備中。

 ホームでは多くの親子連れがSLと一緒に記念撮影です。

 

 以上で新津駅での撮影を終え、本日も五十島へ向かいます。