キハ185系 アンパンマントロッコ | 安芸もみじ / Historys, Trains, Townbikes - Hiroshima JAPAN

キハ185系 アンパンマントロッコ


8月最後の記事は、JR四国のアンパンマントロッコ号で。

隣に写っているサロンカーなにわが、アンパンマントロッコも特別に見えるオーラを放ってくれています。

この写真にはオチがあって、サロンカーなにわが発車して、キハ185とスロフ14が並んだ瞬間にシャッターを切りたかったのですが。


ゆっくりと動き始めて1両2両と過ぎて行き、いよいよ展望席となった時、突然視界が真っ黒に。

シャッターを切る寸前、バッテリー切れとなってしまいました(笑)

気づかなかったなぁ~と、自己嫌悪。


この写真を撮ったのは昨年の11月に運転された"サロンカー山陽"の時なんですが、その現実がなかなか受け入れられなくて(笑)

やっと自己嫌悪の呪縛から解き放たれて、ここに記事化と相成りました。

まぁ、バックには381系の特急やくもも写っていますしね。


さて、この日のアンパンマントロッコは3両編成で、前も後ろもキハ185が連結・・・・されていた訳ではありません。

ラストのこの1枚だけ、撮影日が2019年のダイヤ改正前なんですよ。

昨年のダイヤ改正で、アンパンマントロッコは編成の向きが変わったんですよね。


話は変わりますが、キハ185系と153系・・・・。

昔から思うのですが、この2つって似てますよね。

キハ82系やキハ181系よりも、絶対に153系似だと思うのは、私だけかなぁ。

▼本日限定!ブログスタンプ

冒険の持ち物、3つなら何を選ぶ?

冒険家の日


今日は、元日から243日目にあたり、大晦日まであと123日だったりしますが、例年なら元日から242日目だったりします。

さて冒険家の日 は、1965(昭和40)年8月30日に、同志社大学の『南米アンデス・アマゾン遠征隊』による、アマゾン川源流から海までの130kmに及ぶ、ボート下りが達成された日であると同時に。

1989(平成1)年8月30日には、堀江謙一さんらによる小型ヨット太平洋横断も達成されました。

そして1970(昭和45)年には植村直己さんが、マッキンリー単独登頂に成功して"世界五大陸最高峰"の征服を成し遂げ、スミソニアン博物館で凱旋会見を行ったのも8月30日でした。


また、忘れ去られようとしている記念日でもありますが、戦前は航空機製造において世界の最先端を担う国の1つだった日本でしたが、戦後は航空機の設計・製造のみならず空を飛ぶことさえアメリカ及び国連軍が剥奪したものの。

1962(昭和37)年の今日、戦後初の日本国産旅客機"YS-11"が初飛行を行った、技術立国日本の"復活した記念日"でもあります。

1991(平成3)年にはISAS(文部省宇宙科学研究所)が、太陽観測衛星"ようこう"を8月30日に打ち上げました。

昨日は1974(昭和49)年に放送されていた"ウルトラマンレオ"の再放送を見ていたのですが、隊長となっているモロボシダンがウルトラ警備隊の隊員だった1967(昭和42)年当時。

 ダン隊員とソガ隊員を乗せた宇宙船"スコーピオン"が、第四惑星に不時着したのが2000年8月30日の設定でした。


スコーピオンはコンピュータ制御による自動運転が行える最先端の宇宙船で、そのテスト飛行で宇宙空間に滞在し、地球へ帰還する予定でしたが、発見されていない謎の惑星へ不時着してしまうという物語でした。

その星では機械人(ロボット人間=アンドロイド?)に人類が支配され、人間が殺戮されているという内容でした。

社会問題化しつつあった、オートメーションに対する危惧の声を取り上げたドラマでしたが、同時にアポロ計画以降の宇宙開発に夢と希望が持てる物語でした。

機械化人と人間の戦いと言うと、やっぱり銀河鉄道999が思い出されますが、1979(昭和54)年8月30日放送の第44話には。

枯木の山駅で、プライダーという青年が恋人
のアリスが稼いだお金で、歌手になるために999号へ乗車して来た後、ワルキューレ母娘に乗客が捕捉され拉致されるストーリーでした.。


と言うことで、8月30日に冒険に関係するお話しを集めてみましたが、残念なことにアンパンマンに関する物は検索しても発見できませんでした。

ただ、ウルトラセブンの第四惑星の話しは、まだ3歳だったにもかかわらず、このお話しは心に残っていて、20代の頃にウルトラセブン全話をレーザーディスクで揃えた時、あらためて『こういう話しだったんだぁ』と感慨深く感じたものでした。

さて、2020(令和2)年の8月30日ですが、本来なら日本にとっては"冒険家の日"に当たる今日、野口聡一宇宙飛行士が民間宇宙船の初号機に乗って、ISS(国際宇宙ステーション)へ行く予定でしたが。

諸事情により、10月23日以降の打ち上げとなってしまい、ちょっと残念な冒険家の日です。

宇宙船はスペースX社が開発した"クルードラゴン(Crew Dragon)"で、民間宇宙船とは言え、打ち上げはNASAが実施し、初号機のクルーは6ヶ月間ISSに滞在して任務を行う予定です。


初号機が宇宙へ飛び立つと、ISSにはNASAから4名、JAXAから1名、ロシアから2名の計7名の宇宙飛行士が滞在することになるそうです。

さて、私が冒険へ行くとしたら、持ち物3つは何を選ぶか・・・・。

燃料を必要としない発火装置と、水を濾過するためのセロハンと、太陽光発電モジュールを付加したカメラかな。

って、どこへ冒険行く気なん?って感じの答えですね(笑)

広島ブログ
読者になってね…for blog top page.