313金山A


東海の車両(電/気/機/客/貨)
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/rail/1135925501/


1: 名無し野電車区 2005/12/30(金) 15:51:41 ID:2TYU6XE/
あれだけ新車発表があったのに東海の車両はすぐ落ちる 
それが東海クオリティー
2: 名無し野電車区 2005/12/30(金) 15:53:23 ID:6u/w0FS1
一昨晩の出来事
http://439.teacup.com/n4line/bbs


3: 名無し野電車区 2005/12/30(金) 17:22:37 ID:vf9TBjO/
113系LL3編成が万博終了後にいったん静岡に戻ってきたけど
それ以来ずっと行方不明です。
工場にいるにしては長すぎるし、見かけた方は教えてください

5: 名無し野電車区 2005/12/31(土) 07:31:09 ID:h8H4wLfS
>>3
万博行ったのはLL4&5では?
LL3は静シス区に放置されているんじゃないのかな。
神領からN2編成が来たという情報もあるし、313系増備までにどうなることやら…

6: 名無し野電車区 2005/12/31(土) 22:08:30 ID:wuC8Rjiw
>>5
万博行ったのは LL4、LL5、L26、L28 だから

7: 名無し野電車区 2005/12/31(土) 22:09:10 ID:wuC8Rjiw
あとN2が移ったのも事実でしゅね

8: 東海雨竜 ◆ryu.PhLRr6 2005/12/31(土) 22:32:32 ID:kNXqnZ9q
>>7
N2海シン→静シス?

9: 名無し野電車区 2005/12/31(土) 22:45:24 ID:wuC8Rjiw
そのようですよ。神領の配置表から消えたようですし・・・

10: 名無し野電車区 2006/01/02(月) 00:10:56 ID:b7VE/ndH
N2のかわりにLL3が神領に行ったって事?

11: 名無し野電車区 2006/01/02(月) 00:26:59 ID:ffWivvBb
豊橋常駐だった4連と思われる車が西浜松に捨ててあるけど、
MGが鮮やかな灰色のままで泣ける。点検整備したけど全然使わなかったんだな。

12: 名無し野電車区 2006/01/02(月) 20:28:58 ID:+7/s+2WL
6両固定編成増強か?
よもや313の6固定導入の前触れ?

14: 名無し野電車区 2006/01/03(火) 14:50:43 ID:NgpLh1dA
313乗り心地最高
新製待ち遠しい
今年は静岡地区に華を

17: 2006/01/03(火) 16:51:12 ID:nZBUozk3
自己レスです
昨日の朝、列車に乗って確認したところLL3らしき編成が浜松の留置線にいました。
動いているかどうかは分かりません。
廃車7両がいるところとは別です

19: 名無し野電車区 2006/01/03(火) 18:22:41 ID:uoOVSEKF
>>17
四国売却分?

43: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 12:34:09 ID:c3egXO/1
>>17
LL3は昨日の時点で、西浜の電留線のさらに西(昔165系が解体されていた付近)に
移動してましたよ。ちなみにサボは「回送」のままでした。

54: 名無し野電車区 2006/01/10(火) 23:02:20 ID:Km4DdbYx
>>43
N2編成は今日浜松へ回送されましたよ。あと、西浜松に留置されてたL23(25?)の3両が消えてました!
113は余った車両から順次廃車されるのかな……

21: 名無し野電車区 2006/01/04(水) 19:43:49 ID:X1pjpQdE
たぶんN2がそのままLL運用に入り、
玉突きでLL1が解かれて静岡車両区留置のクハを元通りくっつけて
T編成として復活するのではないかと思います

43: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 12:34:09 ID:c3egXO/1
>>21
N2はLLの運用に入り、昨日の朝921Mで朝走ってましたよ。

22: 名無し野電車区 2006/01/05(木) 16:28:09 ID:d598H2yx
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7313%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
また、2005年7月29日付けの交通新聞では、新造される204両の内訳として、
・2両編成11本(うち2本はワンマン運転対応の3000番台、残りは300番台。)
・3両編成34本(1500番台ないし新区分番台になるものと思われる。なお8500番台が増備されるかどうかは不明。)
・4両編成2本(0番台ないし新区分番台になるものと思われる。)
・6両編成12本(新区分番台と想定される。)
と報じており、

↑何これ(番台区分の所)
脳内ソースなのか?

23: 名無し野電車区 2006/01/05(木) 19:26:25 ID:D9xlgzLK
>>22
これは悪質だな。
折を見てカッコ内記述は消去するよ。

履歴を見ると、2両編成のうち2本が3000番台というのはこれ。
2005年12月11日 (日) 21:03 220.8.230.117
(プロバはヤフーBB)

残りの記述はこれ。
2005年12月29日 (木) 10:13 219.122.35.121 (→今後の増備予定)
(プロバはケイ・オプティコム←関西電力系の光ファイバー事業者)

それぞれの筆者の書き込み履歴や地理的な関係から見て、ガセネタだろう。

24: 名無し野電車区 2006/01/05(木) 19:51:36 ID:1Eo8L9lz
>>23
IPアドレス 220.8.230.117
ホスト名 softbank220008230117.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 新潟県
市外局番 --
接続回線 xDSL

25: 名無し野電車区 2006/01/05(木) 20:00:45 ID:0QK7GFG+
まぁ、あれだ。束の新津工場で313作ってるんじゃね?
で、WIKIPEDIAに「妄想」とされる記事を書き込んだのは、新津工場の中の人のリークだったとか。

26: 名無し野電車区 2006/01/05(木) 20:01:49 ID:D9xlgzLK
>>25
>まぁ、あれだ。束の新津工場で313作ってるんじゃね?

もっともあり得ない話w

27: 名無し野電車区 2006/01/05(木) 20:06:20 ID:DWe0AoZD
でも中央線を乗るたび、成田線のE231の5両編成と交換して欲しい
と思ってしまう俺ガイル。

28: 名無し野電車区 2006/01/05(木) 23:32:22 ID:mfUoCZKx
113・115系、西と四国に譲渡らしいよw

29: 名無し野電車区 2006/01/06(金) 10:05:33 ID:c+qXk3o8
>>25-26
新津工場で313を作るのは絶対に有り得ないが、新津の関係者が走ルンです工法で関わりのある東急車両の関係者から話を聞いたという可能性ならある。
恐らく秋のダイ改にまとまった数を営業入りさせるのだろうけど、そうだとすると春頃から順次落成だろうから、もう製造メーカーに増備車の詳細が伝わっていてもおかしくない。
>>28
ソースは?

30: 名無し野電車区 2006/01/06(金) 20:37:45 ID:Ja0bvDTc
>>29
だとしてもそれをWIKIPEDIAに書き込む見識は疑わざるを得ない。

31: 名無し野電車区 2006/01/06(金) 20:51:24 ID:YlHvOPkP
>>30
「見識を疑う」というのは同意だが、現実にはWikipediaってちょっとそういう部分がある。
サブカルというか、ヲタク系の知識をひけらかすような項目の多いことといったら。
「東海道本線」の項なんて、静岡地区の車両にトイレがないだの、快速を設定せよだの、これが百科事典かよ、っていう程度の低い記述が並んでいる。

32: 名無し野電車区 2006/01/06(金) 20:54:25 ID:Ja0bvDTc
>>31
TPOをわきまえずに主義主張のごり押しをするのが静岡人クオリティー。

46: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 19:03:36 ID:GiAKES79
というか、>>31も書いてるけど、Wikiってウェブ版百科事典のはずなのに、ヲタのくだらない追加書き込みが多過ぎるんだよね(俺もヲタだけどw)。
鉄道、放送、芸能の分野は特にひどく、意味もなくアニメの項目が多い。
鉄道とは関係ないけど、「静岡放送」の項目を見るとこんな記述も。

>なお、同じ「SBS」でも韓国のソウル放送との関係は無い。

こんなふざけた記述が削除されずに残っているんだからw
(ちなみに俺は静岡人ではない)

スレ違いスマソ。ただし俺はWikiのいい加減な記述はこれからも追うよ。

47: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 21:17:37 ID:Fxf+umKi
>>46
まるで静岡在住の鉄道・放送ヲタが最強に痛いみたいじゃないか('A`)

33: 名無し野電車区 2006/01/07(土) 03:44:49 ID:x+NG2i5V
wikiみてて気づいたが、311系は3月11日、313系は3月13日デビューなんだな。

34: 名無し野電車区 2006/01/07(土) 11:35:16 ID:NUBTfGuM
113系C編成伊豆箱根譲渡らしい
どの編成かは不明だが数本

35: 名無し野電車区 2006/01/07(土) 13:30:14 ID:z3mA6kFB
>>34
ソースは?

36: 名無し野電車区 2006/01/07(土) 14:18:02 ID:xCZ3o6Yd
>>35
ソース厨乙w

37: 名無し野電車区 2006/01/07(土) 16:55:04 ID:fuj1lQiL
>>36
ソースは?

38: 名無し野電車区 2006/01/07(土) 17:35:10 ID:5ijaraD5
おお、やっと建ったか

Wikipediaどこが情報元か激しく気になっていたわけだが結局不明なのね
Revertしとくかね

39: 名無し野電車区 2006/01/07(土) 17:48:09 ID:5ijaraD5
ってもう戻ってたか。キャッシュ投げるの忘れてた

40: 名無し野電車区 2006/01/07(土) 17:51:15 ID:8mNmkn1u
>>39
現金投げて(;´Д`)

41: 名無し野電車区 2006/01/07(土) 17:59:31 ID:5ijaraD5
>>40
無理(;´Д`)

以下チラシの裏
今最新版の61.23.*.*の人ワケワカンネ
括弧すべて全角にするとか無駄に内部リンク貼りまくったりとか
他のページのセクションにわざわざリンク貼ってあるのに転送リンクに
張り替えたりとか(転送リンク経由だとセクションにリンク貼れない)
俺の苦労も水の泡orzってどう見ても単なる俺の編集ポリシーです。
本当にありがとうございました

44: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 14:07:41 ID:GiAKES79
Wikiの313系記述にまた訂正が入った。

2006年1月8日 (日) 02:52の修正
修正者/219.117.163.10
修正内容/
最高速度:120km/h(130km/h運転準備工事済み) → 最高速度:130km/h

いつの間に「準備」が取れて130km/hがOKになったの?

45: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 18:22:26 ID:lB2Ba63X
373系のページでもそいつの修正入ってるな
(ワイドビュー)いなじって何だよ

ってすっかりWikipediaの修正を見守るスレになったな

46: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 19:03:36 ID:GiAKES79
>>45
このスレ読むうちに、ちょっと様子をのぞいてみようと思ってw

48: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 21:49:13 ID:aYxJfYLU
119系のトイレが真空式になってるし >wikipedia

49: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 23:00:54 ID:aeRsQiC/
313、373、119のrevertしてる人いますか?
いなければ私がやろうかと思うのですが

50: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 23:10:05 ID:lB2Ba63X
>>49
普通はWikiのノートでやるべきなんだろうけど、任せた
一応どのあたりまで戻すのかな?とりあえず44の香具師の仕業までか。

51: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 23:11:11 ID:aeRsQiC/
>>50
373は他の誰かが修正を加えたようです
313と119を、ひとつ戻します

52: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 23:14:45 ID:aeRsQiC/
報告 313と119を戻しておきました

53: 名無し野電車区 2006/01/08(日) 23:19:54 ID:lB2Ba63X

つか373の変更加えた香具師、61.23じゃないか(;´Д`)

55: 名無し野電車区 2006/01/12(木) 17:21:55 ID:hHukjcEq
新313期待あげ

56: 名無し野電車区 2006/01/12(木) 17:30:38 ID:MTRc3t8S
結局さ、ヲタ的に313ってどうなんよ? 見た目とか性能とか乗り心地とか総合して。

58: 名無し野電車区 2006/01/12(木) 19:09:01 ID:kfFmZ4ol
>>56
130km/h運転と補助席、先頭は非貫通でデザインをかっこよく前面展望をよくしてくれたら最高なんだが。

64: 名無し野電車区 2006/01/13(金) 06:38:53 ID:2DztRPd+
>>57-58
贅沢は言わない、フロントマスクを愛環2000仕様に変えるだけでいいや。

57: 名無し野電車区 2006/01/12(木) 19:03:57 ID:sW3LkquC
フロントマスク以外は近郊型電車の最高傑作といってもいいと思う

59: 名無し野電車区 2006/01/12(木) 20:27:20 ID:Jb2uNIr8
性能はあのままで見た目が311だったらどうだろうか。俺は最高だと思う。

60: 名無し野電車区 2006/01/12(木) 20:33:12 ID:KyaYN35Q
静岡に313系が投入されると運用の都合で静岡所属車の新快速や特別快速が設定されたりして…。
以前名古屋地区に静岡の113系が乗り入れてたからね。

62: 名無し野電車区 2006/01/13(金) 01:00:23 ID:hb2utwop
>>60
それはありそうだね。
あくまで静岡支社館内は各駅停車としてw
今でも静岡発の区快があるくらいだし。
今の岡山~広島~下関並みの入り乱れ方になりそうな氣瓦斯。

61: 名無し野電車区 2006/01/13(金) 00:53:16 ID:MBgLVB3e
新313系ですが、JR東海HPの採用情報ページの担当者コメントを見ると
走り装置に関しては現313系から変更(改良)となる部分があるみたい。

62: 名無し野電車区 2006/01/13(金) 01:00:23 ID:hb2utwop
>>61
回生失効対策関連かな。

63: 名無し野電車区 2006/01/13(金) 01:05:35 ID:8w6TM4ED
>>61
北陸出身か…地元の普通列車と比べれば倒壊の車両はネ申に見えるじゃろうてw
しかし同じ313系でそれほど「開発要素」があるのかな。

65: 名無し野電車区 2006/01/13(金) 07:01:23 ID:KWa/4Cuc
俺は313や223のような半流線形より211やE231のような切り妻形が好き。
いかにも電車らしいというか。

66: 名無し野電車区 2006/01/14(土) 15:26:27 ID:EGOznbl5
以前313系が大量に入ったときは気動車を置き換える、ってアナウンスはあまりなかった気がする。キハ40系列も、エンジン換装が済んでいるとは言え一部は車齢30年近くになるし、そろそろ置き換えられるかも…。

69: 名無し野電車区 2006/01/14(土) 16:12:50 ID:Ui5YcoQs
>>66
太多線(&高山線美濃太田以西も?)を電化して、気動車を電車で置き換えるという噂がある
中央線スレでそんな話題があった
事実確認は数日中にしてくれる人がいるみたい

67: 小納言@房総ローカル利用者 ◆aCcKid/szw 2006/01/14(土) 15:44:59 ID:ofNzhsDu
313はフロントマスクも含め全部好き。1度しか乗ったことないけど浜松を出たあとの鋭い加速や落ち着いた内装にはびっくりさせられた。

68: 名無し野電車区 2006/01/14(土) 15:46:31 ID:trGQPZtZ
385/315の登場はいつカナ 次世代では外板は平滑にしてほしいものダニ

70: 名無し野電車区 2006/01/14(土) 16:17:57 ID:Jdl99EZa
北731系
東E231系
海313系
西223系
四6000系
九815・817系

各社の新型近郊電車を見てると、その会社の考え方が良く分かって面白いな。

北は増える通勤輸送にデッキなし3ドアを採用、しかし厳しい気象条件なので、随所に工夫が凝らされている。
東は通勤型電車との融合を進め、ついにE231系では通勤型と統一。「一般型」として近郊タイプと通勤タイプを微妙に作り変え大量導入。
海は短い編成ながらも性能向上により速達化。新快速の表定速度は特別料金不要列車としてはトップクラス。しかもかなりの汎用性を持たせてきた。
西は平行私鉄との厳しい競争のため、ついに130キロ運転へ。こちらもJR線の料金不要列車としてはトップクラスの表定速度を誇る。
四は徹底的なコストダウン。7100形との併結では1M3Tという㌧でもないMT比にw
九はデザイン重視。美しい車体を実現するために、コスト高のAトレ工法をわざわざ導入するほど。

79: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 00:51:21 ID:Ql0YehaU
>>70
Aトレに関しては釜利谷厨が根拠のないデマを流しているから
あまり釣られないほうがいいよ。

71: 名無し野電車区 2006/01/14(土) 17:22:13 ID:Jeub8k8j
313系は、線区によって評価は様々。
東海道線ではおおむね好評だが、中央線ではCLのせいか評価は低い。

72: 名無し野電車区 2006/01/14(土) 21:19:28 ID:wB+9ItOf
>>九はデザイン重視。美しい車体を実現するために、コスト高のAトレ工法をわざわざ導入するほど。

Aトレだからコストが高い って事は無い罠。
九州だと甲種輸送の費用と言うメリットもあるし。

少なくとも従来工法の313の方が金かかってる希ガス。

73: 名無し野電車区 2006/01/14(土) 21:30:46 ID:nDSWuWN+
せめて東海道線にいれるならセミクロス車も入れて欲しかった。

76: 名無し野電車区 2006/01/15(日) 13:33:03 ID:ldXe3pyP
>>73
静岡の東海道向けは固定クロスになるよ。
民問があるから転換クロスは導入できないし。

77: 名無し野電車区 2006/01/15(日) 23:29:54 ID:0vCkc5nA
>>76
新313系がオールロングになる可能性も残されているわけだな。

80: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 00:51:56 ID:ZdUaBE1B
>>76
民問って何?
転クロが導入できない理由だっていうけど、すげー気になる。

74: 名無し野電車区 2006/01/15(日) 00:13:05 ID:eup1rhDK
身延線の123系、今度の313系投入で消滅するみたいだけど、そんな遠くない先に飯田線の119系も313系に置き換えられる気がする。313系はワンマン対応なのに加えて、汎用性→予備車削減可能ということを考えると…。
加えて保守用部品がいずれなくなるだろうから。

75: 名無し野電車区 2006/01/15(日) 01:36:51 ID:YJ3Hx3ol
俺は313のイスが嫌い
米原で223に乗り換えるとき特に思う

78: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 00:28:10 ID:cyMrRNTg
まず先に神領の車にATS-P付けるべきじゃ?長野までATS-P区間延びたら確実だな。

81: 名無しノ宮電車区 2006/01/16(月) 01:03:30 ID:aevMyUpN
フロントマスク変えて、に同意します。

82: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 01:19:03 ID:CbtdQ0Yj
…走るンですタイプの扉採用だけはヤメテクレ

慣習からいって日車設計だろうからかなり気掛かり。
日車が設計に深く関わった車両がことごとくあの安っぽい扉に変わってるからなぁ。
京成・名鉄・横浜市交・あおなみ、そして京王まで…

83: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 01:26:05 ID:BnH4QPcI
>>82
日車がどうこうというよりも
業界標準規格だから仕方ないんじゃね

84: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 01:36:33 ID:CbtdQ0Yj
>>83
標準規格品の一つなんだよな。
コスト削減に繋がるとなれば、東海のことだから喜んで飛びつくんだろうな…

ぶっちゃけドアヲタとしては、あの扉は209が生み出した最大の罪だとすら思うけどねorz

87: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 12:46:27 ID:5aY4tK/3
>>84
>ドアヲタ

ワラタ
そんなヲタいるのか。

88: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 16:37:28 ID:Tz09aGOr
>>84
313系(または同時期の車両)のドア見た事ある?
あれ見た事あるなら、まず他のタイプに仕様変更するなんて思わないよ。

85: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 01:52:32 ID:dBeoSBs2
>>82
あのドアこそ横浜市1000形の様な塗装が似合う氣瓦斯。

86: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 01:53:57 ID:dBeoSBs2
IDがSBSだw
正確には「似合う」というより、造作の不味さを隠すのに最適、と言った方がいいかもしれない。

89: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 18:25:08 ID:SY/BGEp8
313の製作は当然日車だと思うが他にも作る会社ある?

90: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 18:51:09 ID:wW2zG6Kt
いつも通り東急と近車にも作らせるんじゃね?

91: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 19:26:07 ID:3VqRdaj+
>>82-85
ドアの上の外板があとから貼り付けたみたいになってるのは、走るンです由来では無く日車独自の車体だけどな。

92: 名無し野電車区 2006/01/16(月) 23:37:31 ID:+cM3HyOZ
話はそれるが、愛環の2000系が313系ベースなのはJRに乗入対応だから、というよりは日車仕様(高性能タイプ)だからだと思う。
だからもしかすると将来阿武急あたりに313系と似た交流専用電車が出て来るかも…。

93: 名無し野電車区 2006/01/17(火) 03:26:07 ID:fczDxZi9
>>92
違うと思うよ

94: 名無し野電車区 2006/01/17(火) 10:51:20 ID:M8TFDqSP
というか、>>92で言いたかったのは、313系の開発には日車も携わったから(実際台車は全車日車製)、それをそのまま日車標準仕様にしたんじゃないかな、ということ。

96: 名無し野電車区 2006/01/17(火) 21:09:46 ID:M8TFDqSP
例外的に遠鉄電車のような普通鋼製のもあるよ。昨年も入ったしね。
>>92で阿武急を引き合いに出したのは、阿武急の電車もまた普通鋼製ながら日車標準車体だから。

95: 名無し野電車区 2006/01/17(火) 20:53:01 ID:QNuRvtC2
日車標準はブロック鋼体だろ。
京成3000とか小田急3000とかのあれ。

97: 名無し野電車区 2006/01/17(火) 21:11:28 ID:jRl84gnr
日車標準といえば長電のあれだろう…。・゚・(ノД`)・゚・。

104: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 08:50:39 ID:Ir4dUhEk
>>97
日車標準っていえば
岳鉄とか松電とか新潟交通にいた木造車鋼体化したアレだろ?

98: 名無し野電車区 2006/01/18(水) 15:51:42 ID:k0bL6ojJ
名鉄300の3扉バージョンになったりしてな。

99: 名無し野電車区 2006/01/19(木) 23:39:05 ID:AOpcvZ2d
新313の静岡投入分は
6連×3 3連×34 2連×11
でOK?

100: 名無し野電車区 2006/01/19(木) 23:46:26 ID:FTe38jT1
>>99
そんなには入らない。
6連は神領か大垣だろ。静岡入れたって使い道がない。

101: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 01:00:39 ID:ciN+1LXJ
6連は神領に9、静岡に3じゃないか?

102: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 01:30:35 ID:JPm9CVrs
静岡は中古の211-5kで充分

103: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 08:23:23 ID:gpaKMk8A
むしろ静岡・大垣の211-5000・6000をラッシュ時用に神領に回して欲しい。

105: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 08:53:12 ID:Ir4dUhEk
>>103
一回平日朝の下り電車に通しで乗ってみろ。
熱海→浜松間ぶっ通しでまんべんなく混んでるから。
特に三島→沼津、興津→清水、草薙→静岡、磐田→浜松

106: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 12:13:46 ID:IQDMOfy+
>>105
静岡地区の3倍近い輸送密度の中央線利用者にそれを言っても空しいだけ。

114: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 18:40:52 ID:Ir4dUhEk
>>106
そんな混むのってせいぜい多治見→金山の片輸送だろ。
中津川や恵那あたりからそんなに乗ってるなら脱帽するが。
静岡人だから知らねーだろと思ってたら大きな間違い。

115: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 18:46:49 ID:Ir4dUhEk
>>106
東海のスレだから中央西線のことだよな?
そもそも静岡人に中央線って言ったら
大半の人が新宿・八王子・甲府・松本方面を連想するわい。
特急ふじかわは偉大なり。

116: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 19:06:03 ID:0H7z5/Mx
>>115
負け惜しみ乙

117: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 19:30:51 ID:Ir4dUhEk
>>115
事実をありのままに書いたレスに対して
負け惜しみとはこれ如何に?
よほど中央東線や西多摩甲信地方に劣等感をお持ちのようですね。


118: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 19:35:44 ID:nLBUBkeo
>>117
キーボードを打つ手が震えていませんか?

119: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 19:40:29 ID:Ir4dUhEk
>>118
温暖な静岡県は手が震えるほど寒くありません。
寒冷地にお住まいの皆さんにはご同情いたしますよ。

120: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 19:49:54 ID:nLBUBkeo
>>119
まだ気づかないようだな。ID:Ir4dUhEk

レス番間違えてるぞ。

121: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 19:58:59 ID:Ir4dUhEk
>>120
これはこれはご親切にどうも。
113・115・117・119とかの数字見るとどうもうれしくなるね。

124: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:03:08 ID:i2YsvYsC
>>121
なんだ国鉄メークヲタか。

126: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:12:14 ID:Ir4dUhEk
>>124
新車もきらいじゃないよ。

127: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:14:28 ID:i2YsvYsC
>>126
両数的に113・115のいずれかは全廃されるような氣瓦斯。
他の形式と併結できるならまだしも、そうじゃないからね。
両方中途半端に残したら使い勝手悪すぎ。

123はもうダメかもしれないね。

128: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:24:25 ID:Ir4dUhEk
>>127
なるほどね。中央西線の新型式入り乱れ混成は確かに圧巻だった。
313+211の混結って今のところ静岡地区は一往復だけだけど、
できれば2+2の編成が多いG編成バラして313や211の3両と組ませて
5両単位で熱海や豊橋に入れてもらいたいね。日中の県内運用は3両で十分だから。
123の種車は昭和36~37年製、現存するJRの新性能電車では最古参かも。

129: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:29:28 ID:Ir4dUhEk
>>128
失礼、書き方変だった。
>日中の県内運用→日中の三島~浜松間で完結する運用に修正願います。

107: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 12:59:16 ID:VLSUZlvq
静岡は長距離客・短距離客どちらが多いとは一概に決められないだろ。
よって、セミ転クロ車が望ましい。

108: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 13:03:54 ID:fUfCqSRa
313投入分で117を静岡・豊橋に回すという考え方は
少数派ですか?

109: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 13:09:01 ID:VLSUZlvq
>>108
少数派。
その考え方だと今117で運転してるラッシュ時の快速は
何をつかうの?

110: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 13:50:21 ID:fUfCqSRa
>>109
313増備で捻出した311を117運用に差し替え。
で捻出した117で静岡・豊橋の113・115を突き出し廃車。

111: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 14:51:06 ID:VLSUZlvq
>>110
113はともかく115の置き換えは無理だろ
117は身延線入れるのか?


112: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 17:21:46 ID:zVkX9ot4
>>111
入れない

113: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 17:38:14 ID:11eeKPLr
御殿場線はすごいな
これでJRになってから3回目の新車置き換えだ
ダイヤは糞だが

137: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 21:59:54 ID:gpaKMk8A
>>113
もっとも211-6000はトイレなしロングシートが不評で割合早く一部を除き消えた(115系に戻された)けどね。

141: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:13:02 ID:i2YsvYsC
>>137
編成番号が「G○○」なのはGotemba線用の名残りなんだよな?

144: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:21:15 ID:95asKPg2
>>141
T編成がまるごと浮くことを考えると、実質的な減車は少ないとみる。

146: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:25:01 ID:Ir4dUhEk
>>141
G編成はたぶんそう。SS編成はするがシャトルの略だったり結構ベタ。
LLとかは昼間遊んでるので効率運用すれば30両分くらいはカバーできるかな。
個人の願望としてはB、C編成残してその分全社的に編成増やしてくれたらね。

122: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:00:13 ID:95asKPg2
つうか、冷静に輸送量を見れば、6両固定が静岡に行くわけがないことくらい分かるだろうに。
輸送力は輸送量に比例して設定するのが当たり前なわけで。
そういう理屈が通じないのかな、ここの住人は。

123: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:01:58 ID:t0/v14h6
>>122
引きこもってばかりで世間を知らないニートにそれを言うのは可哀想でしょw

125: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:04:24 ID:frdU61Xn
秋からの置き換え、実際こんなもんだろう。当たり外れは別として。

新車(313)
大垣 6×9 2×9(2連は300番台)
神領 6×3 3×17
静岡 3×17 2×2(2連は3000番台)
転属
大垣→静岡
211-5000 Mc+M×20
313-0 4×3
313-300 2×3
大垣→神領
211-5000 Tc5000×20
神領→静岡
211-5000 3×17&Tc5300×20
廃車
113・115・123系全車(これだと234両を越えるが、T編成の東京乗り入れ分はE231国府津車で代替となっているためプレスの234両には含まないと解釈)

126: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:12:14 ID:Ir4dUhEk
>>125
プレスリリースが出た後にこんなこと書くのもなんだが、
113と115の2000番台は廃車もったいない気もする(実際ほぼ毎日乗ってるが)
113のT編成と115の初期車、123はかなりガタきてて仕方ないけど。

130: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 20:29:50 ID:95asKPg2
>>125
どうでもいいけど、4両固定はどこいったの?

あと、正直それだと大垣一人勝ちの計画になってしまうわけだが。
ちとエコヒイキガ過ぎるんじゃない?
※キモ瀬くん

132: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 21:35:04 ID:i2YsvYsC
>>130
エコ計画と言えばウィーアー市

133: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 21:41:13 ID:MPQZHqrN
>>125
妄想が過ぎるよ君
大垣に6連×9なんてありえない
それはそっくり神領に行くだろう
それから神領に3連は不要
3連はすべて静岡だろう
ついでに2連も静岡(御殿場・身延線ワンマン用)

135: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 21:50:44 ID:95asKPg2
>>133
それ以前に、2連×9を大垣に追加投入する意味が分からない。

163: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 08:32:37 ID:yxWLFwsU
>>133
6×9投入→同数の4+2を211-5000の運用に投入→211-5000静岡転属(予備の3×2は313系化による予備共通化で削減)
プレスに東海道線全線とある以上、大垣に6連が入るのは間違いないだろうが、それで動きがあるのは間違いなく211-5000だろう。
311・313に統一すれば117を除いて120キロ対応車両の2・4両固定だけになって効率的な運用が可能。
あと静岡地区は18シーズンを除けば主に地元民の利用と新幹線フィーダー利用だからラッシュ時の乗降を考えるとロングが最適。
中央線もラッシュ時を考えるとロング車が必要だが、211の4連が20本もあるのでもう十分だし、高速バス対抗を考えると転クロも必要。

165: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 10:15:29 ID:/apuIQHS
>>163
そうなると昼間名古屋地区普通は2両ばかりになるな
名古屋地区普通は昼間4両では過剰輸送だが2両では苦しいと思うが

169: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 11:47:22 ID:C4WbCKu5
>>163
多分125だよな?
4連の投入先はどこなのか分からんのだが。
あと、なぜ大垣に6連に加えて2連を9本も入れる必要があるのか分からない。

131: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 21:34:17 ID:4y5lbVci
なんで大垣車両区は313-3000を美濃赤坂行きに導入しないのか。

135: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 21:50:44 ID:95asKPg2
>>131
快速の増結という用途との共用だからだな。
本来はワンマンでもいい路線なのだが。

134: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 21:45:20 ID:4y5lbVci
大垣7・神領5ぐらいでいい。大垣~豊橋ほど名古屋~多治見は混まないだろ。

135: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 21:50:44 ID:95asKPg2
>>134
中央線の場合、現状でも昼間の6連以上はあり、輸送量も東海道線よりずっと大きい。
名古屋駅だけ見て判断したらダメですぞ。
※キモ瀬くん

136: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 21:55:14 ID:4y5lbVci
135

じゃあ大垣4・神領8ぐらいが妥当かな。

138: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:05:43 ID:MPQZHqrN
>>136
大垣4はどう使うの?
そんな中途半端な数じゃ使いづらくないか?
※キモ瀬くん

139: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:08:44 ID:Ir4dUhEk
ただでさえ新車より廃車が30両も多いのに
新車が大垣や神領の編成増強用だったら
シスは地獄の大減車ってことか・・・。
今でさえ平日朝ラッシュはどの車庫も空っぽになるのに。

141: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:13:02 ID:i2YsvYsC
>>139
稼動してない113が結構あるから実質プラマイゼロという見方が大勢では。
車種減少による運用効率向上効果もないことはないだろうし。
今でさえ余裕が無いのにこれ以上減車したら流石に倒壊の見識を疑う。

140: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:09:34 ID:4y5lbVci
米原~豊橋間の快速・新快速の4+2を固定化すればいいんじゃない?

141: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:13:02 ID:i2YsvYsC
>>140
新城行きの分割併合運用はどうしよう。

142: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:19:56 ID:gHeMIV+s
静岡は民問があるから固定クロスかロングの新番台を投入する必要があるね。
あと、311や313の転配もできないし。

147: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:25:35 ID:rwSIWnSW
>>142
世代交代で方針変換な希ガス

150: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:29:16 ID:i2YsvYsC
>>147が民悶の存在を暗に認めているのが気になる。(ジエンかもしれないが)
世代交代=大量退職=組合問題?

143: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:20:00 ID:4y5lbVci
新城行きって集客見込めるの?見込めないならまんまでいい。夕方の117系8連が混むそうだから、6+4の10連(6連は大垣止まり)の置き換えも無いわけではないだろう。

145: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:23:27 ID:i2YsvYsC
民悶キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
>>143
漏れも新城逝きの乗車率を詳しくは知らない。スマソ
ただ夕方の4+2を6+2にするのはアリかもしれないな。

149: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:27:45 ID:vH0d7btQ
>>145
で、民問って何よ? 気になって眠れん。

152: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:38:03 ID:fL+mrwCs
つーか、誰か>>149に答えてくれよ。
漏れもずっと気になってた。>民悶

148: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:27:16 ID:i2YsvYsC
SSは字体まで119系のシャトル色に似せてるからな。
今どきの若い人はあの字体の由来を知らなさそう…
GはひょっとするとソーセーGおじさんの線も捨てきれない。

153: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:38:27 ID:Ir4dUhEk
>>148
>ソーセーGおじさんw
このスレ的にはGよりDのファンが多いんだろうな。YBは挟まれて肩身が狭い。
それはさておき今でも諏訪や豊橋行って119見ると感慨深いね。
もう20年近く経つのが信じられない。

151: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:34:37 ID:4y5lbVci
そういや夕方の213の2連×4の大垣発名古屋行きはまだあるの?あれも313の6+2で置き換えられるよな。

162: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 07:48:13 ID:IhxrPpnU
>>151
その運用は関西線の夕ラッシュ時の送り込みに使われるためにあった。
213が神領に配属が代わった99年のダイ改で無くなった。
あれは150%座れるから良かった。

154: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:50:10 ID:I6ln4NsM
民問て何?
エロい人、教えて。

156: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 23:03:10 ID:Ir4dUhEk
>>154
国労鉄労動労のどれかに関係した団体でしょ。
千葉と静岡はやたら盛んだったって聞いたことある。
確かに俺のガキの頃(まだ旧国時代)の富士電車区とか、赤旗やアジ看板が乱立してて
ちょうど明治や法政の校門みたいな異様な雰囲気だった。
静岡の県庁前のバス停に「三里塚闘争」の中核派のヘルメットゲバ棒姿のポスターが
張ってあって殺伐としてたなんて今の学生さんには想像もつかないだろうな。
あの頃はストライキがしょちゅうで、客が鉄道員に遠慮しいしい乗せてもらってた感じ。
今は当時の反省が効き過ぎて変なところでサービス過剰だったりする。

157: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 23:05:14 ID:I6ln4NsM
>>156
なるほど。
座席・両数がサービス過剰ならいいんだけどな

158: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 23:11:35 ID:Ir4dUhEk
>>157
いや全くですね(破顔一笑)。

155: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 22:51:43 ID:i2YsvYsC
155系げっと

159: 名無し野電車区 2006/01/20(金) 23:34:11 ID:i2YsvYsC
「民問」でぐぐってみたわけだが
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%E6%B0%E5%8F

「民間」の誤植としか思えないものばかりヒットするのはいかがなものかorz

160: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 04:42:32 ID:P0k4kj8F
沼沢以上に実体の無い妄想だと認識してます
たぶん使ってるのは一人

161: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 06:50:23 ID:mBg/1qi8
静岡地区の休車留置状況

沼津運輸区8両 L29(?) T5(?)
富士運輸区4両 L27
静岡車両区7両 T9 W7 LL1組成で余ったクハ2両
西浜松16両 T2 LL3 LL5
廃車済み3両 L25
神領からレンタル中 N2

合計38両も離脱しているので、30両減車は既に織り込み済み。
さらに211系SS編成も日中の運用が以前より減っています

164: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 09:37:26 ID:4Xnh8oOA
>>161
昨日で終わったけど、
18シーズンくらいは動かしてやればいいのにと思うわけだが。
検査切れの関連とかで不可能?

テレしずでSONOKOのCMやってるw

177: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 13:16:54 ID:t+sySATV
>>161
L29は少し前に乗ったから運用についてると思う
T5は留置してあった場所からいなくなったけど運用についてるかどうかは不明

166: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 10:16:23 ID:4Xnh8oOA
そこで普通は毎時8本。
岡崎~豊橋は毎時4本。

167: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 11:29:25 ID:qwNqoBj6
>>166
快速も全部普通にするのか?

168: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 11:37:58 ID:iobLQxKd
>>167
快速4-普通8に決まっとるだろう。
せっかくだから普通はワンマンで。

169: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 11:47:22 ID:C4WbCKu5
>>168
>快速4-普通8に決まっとるだろう。
供給過剰。

170: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 11:53:08 ID:OUNa+SxA
2連は静岡の支線用じゃね?

171: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 12:01:39 ID:vIrVSZLg
211-0がビミョーな存在だな。セミクロスWC付だから静岡に転属の気がする。

172: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 12:04:43 ID:OUNa+SxA
>>171
熱海で束の乗務員が間違って基本編成に増結したりして。
「あれ?1両少ないな…ま、いっか」

175: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 12:14:35 ID:sHRUfwNx
>>172
東の211付属編成はオールロングだから無問題

173: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 12:06:19 ID:sHRUfwNx
>>171
神領じゃないか?
113の4連を置き換え、ついでに211-5000の4連と共通運用に

174: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 12:12:14 ID:H47BnH+q
>>173
大垣残留だろ。
120キロ対応にわざわざしたんだし。

184: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 14:29:12 ID:QBDMuyYE
>>171   
211系0番台は311系と基本的には共通運用。だから311系が異動すれば、
211系0番台も付いてくる。    漏れ的には、静岡流し!?  
(大垣の211系5000番台の大半が静岡流しになるらしい)

186: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 14:35:03 ID:pmKbWrWM
>>184
故障してダイヤ混乱になったらまた山日やPTAから叩かれるわけだが

187: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 14:38:36 ID:L+ri9lse
>>184
B編成残留=引き続き身延線で使用とは言い切れないのでわ。
甲府口は313系2連ワンマンでも毎時2~3本あれば許せる。

188: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 16:25:45 ID:LQtJ6gpW
>>187
残留しても名古屋の117みたいに
ラッシュ時限定になるんじゃない?

189: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 17:09:33 ID:L+ri9lse
>>188
それが望ましいかと。

190: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 17:18:27 ID:QWlCv00a
>>184
大垣の211は動かないだろ

191: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 17:20:13 ID:L+ri9lse
>>190
それが望ましいかとw

176: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 13:00:41 ID:pmKbWrWM
身延線西富士宮以北は313系だけになる可能性もある
123系は全廃、B編成も急坂だらけで故障・ダイヤ混乱頻発
B編成は坂が緩やかな東海道線に回ると思う

178: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 13:31:10 ID:TQUr0vhx
>>176
そうすると甲府口は減車になるのか。あそこで積み残しが出るとシャレにならん。
ダイヤ改編で学校の始業時間に間に合わなくなったって山日新聞のニュースになるし。
富士口も遠距離通勤者が多いので、富士駅6:32着が3連→2連になると乗り切れるかな・・・。
木曽方面で165の3連が313の2連に減車されて座りにくくなったって苦情をどこかで見たので。

179: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 13:44:13 ID:t+sySATV
>>178
3連の313系が入ると考えることもできるよ

184: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 14:29:12 ID:QBDMuyYE
>>176
 身延線の115系は比較的新しい方なので、今回は残留予定。なので富士口の
短距離輸送(創価学会輸送)が313系に代わるだけで、甲府口は変わらない。
(廃車予定の数も、全113系・123系をあわせた数に丁度ぴったり)

192: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 18:25:22 ID:co5MZuc6
基本方針として静岡は全部ロングになるらしい。
カキから211-5000と本線用313はロングの新番台。
身延、御殿場の送り込みと日中の311以外
クロス車は姿を消す。ソースは中の人。

193: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 18:27:20 ID:co5MZuc6
ついでに書いておくと、豊橋以西はラッシュ以外は
原則として全て転クロで固めるとのこと。
ちなみに組合は関係ない。鉄事内での静岡の
偏見、格下視がそうさせた。

194: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 18:32:45 ID:ubLlE4L9
どこからの情報だよおい。
この手のものの場合、デマ流す香具師も多いんだからもっと慎重になったほうがよろしいかと思うが。

195: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 18:34:08 ID:L+ri9lse
つーか普通にデマだろ?

196: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 18:35:59 ID:BcFrfmTq
あほらし。
中央線がオールロングになることはあっても、静岡がオールロングになることはないよ。

197: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 18:37:57 ID:co5MZuc6
デマじゃないよ。あと数ヶ月もしないうちに分かるよ。
中央線は知らないが静岡オールロングは確定。

198: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 18:39:07 ID:+2U/F3MN
まだカキの211が動くと思い込んでるやつがいるんだな
カキは今回動きはないぞ

199: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 18:42:39 ID:co5MZuc6
>>198
211-0は残留
-5000は静岡転属
漏れ自身も東海の「いいモノは名古屋で独り占め体質」が
ここまで酷いとは思わなかったけど。

200: 名無し野電車区 2006/01/21(土) 18:47:22 ID:L+ri9lse
ガセネタの出所はおおむね三通り。
1.エリアを通過するだけの18ヲタの冷やかしレス
2.本気で静岡を無条件に冷遇すべきという名古屋原理主義
3.名古屋叩きネタを捏造したい静岡在住の束ヲタ