本日より、8月22日・23日にC57180が元気に復活した様子を紹介いたします。
C57180は8月12日運行時に不具合が発生、翌13・15・16日はDE10牽引による代走が行われました。
その不具合の修繕も完了。22日から再び
C57180「SLばんえつ物語」
として復活されました。
今回は、汽笛を高らかに鳴らして通過するC57180を中心に投稿させていただきますので、その汽笛は動画にてご笑覧いただければ幸いです。
22日・23日は復活運転という事で、沿線でC57180の元気な姿を確認したく、両日とも私の定番ポイントにて撮影になりました。
22日朝は、車庫から出てくる所から確認しようと新津駅へ。しかし普段より早く車庫を出たのか、すでに客車との連結は終わっておりました。
そこで3番線への入線を見て、最初の撮影地に向かいました。
最初は定番中の定番、「五十島ストレート」です。
撮影ポイントには10人程があつまり、私は少し横から撮りました。
定刻に五十島駅先から汽笛が聞こえてきて、黒煙を上げながら見えてきました。
1、C57180 8226レ「SLばんえつ物語」 五十島~三川 2020.08.22。
煙が勢いよく上がって、上が足りなく煙が切れてしまいました。
縦アンの方が良かったと反省。
2、手前に来て横アングルは……。
APS-Cを使ったので、編成の後ろが切れてしまいました。
久々の五十島ストレート定番からの撮影は、恥ずかし結果に。何度撮ってもうまく行きません
※汽笛が特徴的な“元気だよ!”の動画五十島編です。1’38”
この後は、目的があり「津川駅」へ。その様子を次回に。