本日は
【初香の煙29】
C57180「日本海庄内号」
です。
毎年秋に村上~酒田間の日本海の風光明媚な区間を2日間がかりで運行される「日本海庄内号」
私は2017年の運行が初めての撮影でした。試運転を上り「試9826レ」を撮り、本運転は下り「9825レ」上り「9826レ」を撮っておりました。
【初香の煙】ではその中からお気に入りの数枚を紹介いたします。
1、C57180 試9826レ 越後寒川~今川 2017.09.14。
笹川流れを代表する景勝地「蓬莱山」をバックに行く「試9826レ」
天気が良くて海の色も綺麗でした。
2、C57180 試9826レ 間島~村上 2017.09.14。
黄金色の田んぼの脇を軽快に走る「試運転列車」
「日本海庄内号」の試運転でしたが、ヘッドマークは「SLばんえつ物語」のものをつけたままでした。
3、C57180 9825レ「日本海庄内号」 小岩川~あつみ温泉 2017.09.23。
本番も「日本海」を強調したポイントを選びました。遠くに「粟島」を望む「小岩川」も有名ポイント。
煙は薄かったですが、穏やかな日本海バックで撮れました。
4、C57180 9825レ「SL日本海庄内号」 小波渡~三瀬 2017.06.23。
列車には日が当たりませんでしたが、雲間から漏れる陽の光が海にあたり、海が輝きました。
私が高校生の頃はまだ羽越線をC57が走っておりました。その姿を雑誌で見て、一度は撮りたいと思っていましたが、高校生の私には叶わず。
この時に初めて、夢にまでみた「小波渡」のC57を撮影出来大感激でした。
※「日本海庄内号」の試運転&本運転、上記4か所の動画です。3’52”