串-下灘で海を見た後は松山へと向かいました。

伊予鉄道を撮影しました。

元京王井の頭線3000系がオレンジ一色になっていました。

2015年ころからこのオレンジ色に塗り替わっていったようです。

 

こちらは元京王5000系 これもオレンジ一色です。  

 

井の頭線では色々な色があり楽しかったのを思い出しました。

製造当時は、南海6000系同様にアメリカのバッド社の技術を用いて製造されました。 

 

クリームが残っていました。 サイドのラインの色は変わっていますが懐かしいお顔でした。

 

 

ダイヤモンドクロスに寄りました。  まだ残っています。

 

50系もオレンジになっていました。   昔のツートンが可愛かったかな。 

 

坊ちゃん列車を松山駅で撮影しておきました。  水蒸気は出ていません(^-^)

 

このあとは琴平へ移動します。

途中眠くなったら道の駅で車中泊します。

(続)