JR線乗り潰しの旅 2020年8月 ③
敦賀駅に到着して次に乗車する列車まで時間があったので、ここでも発着する列車を少しだけ撮影。
敦賀駅からは北陸本線を北上し福井駅に向かいます。
福井駅に到着。
福井駅からは未乗線の九頭竜線に乗車します。
九頭竜線の出発まで2時間ほどあったので、昼食も済ませ発着する列車の撮影をしながら出発を待ちました。
キハ120に乗車し九頭竜線の終点、九頭竜湖駅を目指します。
車窓を撮影した動画がありますのでお時間のある方は是非ご覧ください。
九頭竜湖駅に到着。
お天気も良かったので九頭竜湖の散策なんかをするのも良かったのでしょうが、折り返しの便に乗車しないと次の列車は約4時間後。
駅舎の写真を撮っただけで直ぐに折り返し便に乗車し福井駅に戻りました。
福井駅に戻ってもう少しだけ発着する列車の撮影をした後、駅前のホテルで一泊。
これで今回予定していた未乗線乗車は完了。
次のJR線乗り潰しの旅も計画中です。