平日しか走らない列車を中心に | かの猫のお気楽ブログ

かの猫のお気楽ブログ

ブログの説明を入力します。

昨日からお盆休みに入り、昨日と今日は平日ダイヤ!!

まずは平日しか運転しない「湘南ライナー」に乗るため、東海道新幹線で小田原まで乗ったあと(新幹線は「のんびりホリデーSuicaパス」では乗れないので、別に乗車券(と新幹線自由席特急券)を購入)、小田原から「湘南ライナー8号」(215系・オール2階建て)
に乗りました(^^)
湘南ライナー8号は途中駅からの乗車のため、国府津・二宮・平塚・茅ヶ崎・藤沢に停車するので、小田原発車後もしばらくは旅客線を走行し、平塚発車直後に貨物線へ転線しました(貨物線には茅ヶ崎・藤沢の2駅しかホームがないので)

貨物線を走行し、羽沢貨物(羽沢横浜国大)を通って、武蔵小杉付近から横須賀線を走ったあと、品川に到着です(ざっくりし過ぎ(笑))
品川を発車後、新橋に停車したあと終点 東京
に到着ですが、東海道線の地上ホームに到着するのではなく、総武地下ホームへの到着となります(なので、品川・新橋も横須賀線のホームに到着します)

東京に到着後、新宿に移動して、こんどは特急「富士回遊(+かいじ)」号(E353系・前9両が「かいじ」号・後3両が「富士回遊」号)

(富士回遊号だけ、列車名と行き先(日本語・英語)以外に、こんなものが入ってました)
に乗りました\(^o^)/
新宿を発車してからは中央本線を進んで行き、途中の大月で特急かいじ号と特急富士回遊号を切り離しを行います(^^)
切り離し作業が終わると、特急かいじ号が先に発車するので、ホームに残るのは特急富士回遊号
のみになります(^^;)
大月を発車すると、中央本線から富士急行線へ入るための短絡線を走行して富士急行線へ入り、途中の富士山で列車の向きを変え、目的地である終点 河口湖
に到着です\(^o^)/

なんか、反対のホームに気になる列車(6000系・元JR(国鉄)205系)が止まっていたので、運転台へ回ると・・・
「トーマスランド20周年記念号」でした!!

あ!富士急行線は「のんびりホリデーSuicaパス」はエリア外なので、別運賃(IC乗車券でも可)になります(大月まではエリア内のため、不足となる富士急行線大月〜河口湖間のみ、ICカードからの精算になります)

河口湖駅の改札を通り、駅舎の外
に出ると、駅前ロータリーに富士急行の前進である「富士山麓電気鉄道」の『モ1』号

が展示されてました!!

時間もあったので、太陽が曇に隠れている間に『河口湖』の富津浜まで歩いて行ってみました(駅から約800mの距離です)
ここの駐車場が無料なので、駐車場は車でいっぱい止まっていて、たくさんの人がいました(でも、例年よりはかなり少ない?)
日陰の所で富津浜から河口湖
を少し眺めたあと、歩いて駅へ戻りました(^_^;)

帰りの列車も特急「富士回遊」号
に乗って、新宿まで戻ります(^^)
富士山で列車の向きを変え、大月で特急かいじ号を後に連結して、終点 新宿
に到着です(帰りなので、ざっくりと)

新宿に到着後、こんどこそ自宅へ帰る・・・のではなく、東京まで移動したあと、こんどは東海道本線のホームから発車する湘南ライナー1号(215系)
に乗って、小田原まで行きます(おや!?朝に小田原から乗った車両と同じのが来た!!)

この1号は、品川を発車すると横須賀線に入り、武蔵小杉を通過したあとは、東海道貨物線を小田原までひたすら走り通します(下り列車で小田原まで貨物線をずっと走るのは、湘南ライナー1号のみ)

東海道貨物線をひたすら走ったあと、終点 小田原
に到着です(^^)

その後、帰りは東海道本線の上り列車に乗り、何回か乗り換えて自宅へ帰りました(そういえば、小田原から東海道本線の普通列車に乗ったの、久しぶりのような気が・・・)