「SLばんえつ物語」雨の磐西Ⅱ“芙蓉も雨に濡れて” | cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

SL撮影&乗車を主に、鉄道模型、ライブラリー等、鉄道趣味全般対象です。
C57180「SLばんえつ物語」の撮影・乗車記事が多数。

 「SLばんえつ物語」の運行が土日もDE10の代走になってしまいました。

 C57180の具合がいかほどなのか……。とても心配です。

 

 今回の撮影は、一日雨続きで、深追いしない事として、上り1か所、下り1か所のみです。

 

 C57180「SLばんえつ物語」下り8233レは、

今が盛りの「芙蓉の花」で撮る事にしました。

 この時期、芙蓉で毎年のようにお世話になっている

「舞台田のMさん」宅敷地内にある「芙蓉の花」

とのコラボを狙います。

 まずはMさんのお宅に伺い、敷地内で撮影する許可を頂き、芙蓉の花の所にセッティングします。

 雨がずっと降り続き、芙蓉の花も雨の影響をうけてどうにもパッとしませんがこれも仕方ありません。Mさんもやって来て「枯れたものを取って、撮りやすくして良いよ」とのお話しもいただき、少し剪定をしての撮影でした。

 雨もやむ様子もない中、ジッと「ばん物」の到着を待ちます。

 

 強い雨でしたが、「SLばんえつ物語」はほぼ定刻にやって来ました。

 

 1、C57180 8233レ「SLばんえつ物語」 喜多方~山都 2020.08.08。

 まずは列車にピントを合わせたバージョンです。

 

 2、花にピントを合わせたバージョンです。

 雨が強くて、花弁が垂れ下がってしまった感じになってしまいました。

 芙蓉の花はやっぱり、晴れ上がった青空バックが良いです。

 

 ※芙蓉の花コラボの動画です。1’00”

 

 

 雨が酷いので、これ以上深追いをすることを止め、以上で帰宅の途に就きました。

 

 今回もご同行いただいた、「Wさん」「KNさん」大変お世話になりありがとうございました。