下新庄駅228
 

阪急電鉄千里線 下新庄駅
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA24-70mm・F5.6・1/500秒・2020.7.25)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第105回目その6です。
その5では、千里線を五田名北踏切まで回ってきました。


☆五田名北踏切~下新庄踏切

それでは7工区の下新庄駅の様子から。
下新庄駅218
東口では、前回仮架線柱の基礎工事が行われていましたが一段落しています。
下新庄駅217
下り線ホームの北千里方延伸工事は進捗が見られず。
下新庄駅227
天六方の柱工は足場が撤去されました。
下新庄駅231
直線的に見てみるとこんな感じになってます。
ホームの淡路駅寄り部分(右写真の塗りつぶし部分)が撤去され、下り仮線が抜けてゆくイメージになります。
下新庄駅215下新庄駅215-2

駅北側にある下新庄踏切周辺です。
下新庄踏切222
天六方にあった退去済みの店舗建物が解体されるようです。
下新庄踏切223下新庄踏切221
北千里方は変化なし。
下新庄踏切224


☆下新庄踏切~新神崎川橋梁

吹田駅方向へ進んで井戸口橋梁周辺です。
井戸口橋梁288
天六方の地中部工は、地中梁が完成して作業デッキの撤去が進んでいるようです。
井戸口橋梁236井戸口橋梁239
8工区になる北千里方。
井戸口橋梁287
ついに神崎川左岸寄りで橋脚の杭工事が始まっています。
井戸口橋梁242井戸口橋梁281

新神崎川橋梁は左岸側の橋脚構築が途中段階でストップしてしまいました。
新神崎川橋梁277新神崎川橋梁276
右岸側は橋脚の躯体が出来上がって一段落しています。
新神崎川橋梁272


☆新神崎川橋梁~~天六起点5.3km付近

神崎川右岸の先にある支線神崎川北踏切周辺です。
支線神崎川北踏切271
天六方。
支線神崎川北踏切269
最も堤防寄りの箇所で杭工事が始まったようです。
支線神崎川北踏切275支線神崎川北踏切246
北千里方は変化ありませんでした。

最後は5.3キロ付近までの区間です。
高架区間の終端部、ラーメン橋3基分の箇所で杭工事の準備が進められています。
支線~十高262支線~十高252
築堤区間では、擁壁の杭工事が続いていました。
支線~十高255支線~十高257


第105回目はこれにて。次回もお楽しみに!

 

 

----------See you next♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム