こちらは、8月1日に東急電鉄世田谷線の山下駅で撮影した、302Fによるレクサス(LEXUS)のラッピング電車🚃です。

このラッピングは、今年1月22日に世田谷線の松陰神社前駅付近(世田谷区若林)に、レクサス若林🚗がオープンした記念により施されているものであり、反対側(南側)には、世田谷線沿線から離れたレクサス浜田山(杉並区浜田山)🚗のオープン記念(こちらは昨年11月13日にオープンしていた)の広告が施されています。

レクサス(LEXUS)とは、トヨタ自動車(TOYOTA)によって展開されている高級車専門ブランド🚗であり、1989年に北米で展開され、2005(平成17)年には、日本にも展開が開始されていました。

レクサス(LEXUS)の現在のラインナップは、4ドアセダンがLS(500,500h)、ES(300h)、IS(300,300h,350)、スポーツクーペタイプがLC(500,500h)、RC(300,300h,350)、RC F、5ドアハッチバックがUX(200,250h)、CT(200h)、SUVがLX(570)、RX(300,450h,450hL)、NX(300,300h)となっています。

レクサスLSとES🚗は、1989年の北米のレクサスブランドの展開と共に登場した車種であり、かつて日本のトヨタ(TOYOTA)ブランドで、LSはセルシオ(CELSIOR)、ESはウィンダム(WINDOM)として発売されていたこともありました。

同様にレクサスISはアルテッツァ、レクサスLXはランドクルーザーシグナス(どちらもトヨタブランド)として国内販売されていたこともあったのであります。

ウィンダムは、トヨタカローラ店で発売されていたFFの高級車であり、現在のカムリ(CAMRY、こちらもFFの高級車である)🚗👑と同様のポジションでありました。

トヨタ(TOYOTA)ブランドの高級車である、クラウン(CROWN)🚗👑のほうは、1955(昭和30)年の発売以来の(トヨペット(TOYOPET)ブランド時代を含めた)伝統があります。

最近4代目にモデルチェンジされたトヨタ(TOYOTA)ブランドの高級SUVであるハリアー(HARRIER)🚗は、かつてレクサスRXと姉妹車となっていたけど、2013(平成25)年に登場した3代目ハリアーでは、レクサスRXと切り離された独立したモデルとなっています。

日産自動車(NISSAN)には、インフィニティ(INFINITY)という高級車専門ブランドがあるけど、本田技研工業(ホンダ、HONDA)のアキュラ(ACURA)ブランドと同様に、日本国外だけで使われています。

日産自動車(NISSAN)の高級乗用車であるフーガ(FUGA)とスカイライン(SKYLINE)は、日本国内でも、インフィニティのロゴマーク付きで販売されていたこともありました。

トヨタ(TOYOTA)ブランドの車🚗は、車種毎にトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店に分かれていたけど、昨年4月1日に東京都のトヨタ系販売店の合併・統合により、トヨタモビリティ東京(全車種取り扱い)となり、今年5月8日には、全国のトヨタ販売店でも全車種の取り扱いが行われるようになりました。

トヨタのロングセラー車種である、カローラ(COROLLA)🚗は、昨年9月17日に、カローラスポーツ(5ドアハッチバック)と同様の3ナンバーのワイドボディ車としてモデルチェンジされ、4ドアセダンがカローラアクシオからカローラ、5ドアステーションワゴンがカローラフィールダーからカローラツーリングとなったけど、これまでの5ナンバーサイズのカローラアクシオとカローラフィールダーが、EXグレードとして継続生産(併売)されています。

かつてカローラは、その名の通りのトヨタカローラ店でしか買えなかったけど、現在は全国のトヨタ販売店で買えるようになっています。

ダイハツ工業(DAIHATSU)の軽オープンスポーツカーである、コペンは、コペン GR SPORTとしてトヨタ(TOYOTA)ブランドとしても発売されているけど、こちらはピクシスシリーズではなく、ダイハツ(DAIHATSU)ブランドの車名が使われています。

東急302F(水色の世田谷線)による、レクサス(LEXUS)のラッピング電車は、緊急事態宣言が発令された前日の4月6日に同じ山下駅で撮影したけど、今回はリベンジでの撮影となりました。

ピンク色の305Fに施されていたオオゼキのラッピングが解除されていたけど、今回撮影出来なかったのが残念でありました。

土休日の世田谷線は、7本運用、3本非番(予備)となっているけど、この日の302Fは、土休日03運用に入っていました。

308Fによる幸福の招き猫電車🚃😸は、5月で1周年を迎えたけど、現在でも活躍しています。

今日のれんてつかふぇ🚃🍻には、森あんぱん氏🎠が乗務していたのに、行かれなかったのが残念でした。

今日は昨日に続いてコロナ禍での猛暑日(もうしょうがない日)となったことにより、嫌気が差してきた為に外出を取り止めていました。

コロナと熱中症の両方に気を付けなければならない状態であり、熱中症という言葉も耳にタコが出来るほど聞かされています。

暑い中マスク😷をするのは辛いので、夏までにコロナが終息しなかったことで残念に思っています。

今年の梅雨明けが遅れたことで助かっているけど、一昨年のように早すぎる梅雨明けでノンストップの猛暑だったら地獄を見ていたところでした。

コロナのニュースと同様に、もうしょうがない猛暑のニュースも見たくないです。

この時期には、テレビニュース(特にNHK)は見たくないので、ネットや新聞で情報収集したいと強く思っています。

猛暑のほうは、今週がピークと言われています。

都内のコロナ新規感染者数は、197人と、2週間ぶりに200人を下回っていました。

2週間前の7月27日は、131人でありまさた。

東京都とは限らず、今週も再び増加傾向があると言われているので、決して油断は出来ないです。

自分(しゃもじ)🐰がドルヲタ活動をしない日に暑くなってばかりの状態が続いているけど、昨日と今日の猛暑日も、残念ながらドルヲタ活動をしない日を狙ったかのように、こうなってしまいました。

このことで、列車の本数の少ない単線区間のように見えてしまいました。

本当に自分(しゃもじ)🐰がドルヲタ活動した日は、雨の日はおろか、気温の低い日に多い状態であります。

このことを、東京さくらトラム(都電荒川線)🚃🌸の8500形が暑い日に荒川車庫で寝ていることが多いことに例えたくなります。

都電8500形は、窓が大きい為に暑いということがネックとなっているので、冷房車であるのにも関わらずこうなってしまったのであります。

一昨日は、みゅーすかい氏の生誕祭に行っておいて良かったと思っています。

8月16日は東京ステーション♪のお披露目公演に行き、小麦ぱんこ氏🍞の生誕を祝うことも出来ます。

昨年の今頃は、池袋であーにゃこと水湊あおひ氏😸が出てきた舞台が行われてので、あの頃が懐かしいなと思っています。

夏の女性たちをグリーン車に例えたい気分であります。

9月8日(火)からは、阪急阪神ホールディングス系の阪急電鉄、阪神電気鉄道と東急グループの共同企画によるSDGsトレイン2020が、東横線、田園都市線、世田谷線で運転される予定となっているけど、施される予定の編成は、阪急1000系(神戸線、宝塚線)、1300系(京都線)、阪神1000系(近鉄線直通対応)、東急5050系(東横線、8両編成)、2020系(田園都市線、10両編成)、300系(世田谷線)の1編成ずつとなります。

5050系は、地下鉄副都心線(渋谷~小竹向原~和光市間)、西武線の小竹向原~練馬~飯能間、東武東上線の和光市~志木間、2020系は、東京メトロ半蔵門線、東武線の押上(スカイツリー前)~久喜、南栗橋間でも見ることが出来ます。

世田谷線では、どの編成に施されるのか気になります。

この日は、新宿から経堂まで、赤い1059Fによる急行で移動した後、経堂駅から山下駅まで歩いたので、4月6日と同じルートとなりました。

山下駅ということで、シブドの山下百合菜氏や、チャレガの山下結愛氏を思い出しました。

レクサス(LEXUS)のラッピングは、何時解除されるのか分からないので、今回撮影しておいたのであります。

このように、東急世田谷線の302Fによるレクサスのラッピング電車を撮影することが出来て良かったです。