四国満喫きっぷ2日目『伊予灘ものがたり~大洲編~』~高知移動 | あぁるびぃの勝手にオフレボ探検隊

あぁるびぃの勝手にオフレボ探検隊

ようこそ当ブログへお越しくださいました。
このブログは、『釣り』『車』『鉄道』をメインに書いております。
長文ブログですが、お暇な時にでも読んでいただけると幸いです。

読者登録通知してくれると嬉しいです。♪(▼ー▼)ノ ヨロシク♪

四国満喫きっぷスペシャルの旅2日目は朝の【松山駅】からスタート。

 

乗車する列車は 『伊予灘ものがたり~大洲編~』 です。

松山で宿泊にしたのは、朝の早い時間に出発する ~大洲編~』

乗車するためです。

 

1年ぶりの ~大洲編~』

 

今回は2号車“黄金の章”に乗車。

 

座席は1-B海側カウンター席の一番端です。

愛媛のゆるキャラみきゃん伊予灘ものがたり運行6周年うちわを添えて

 

この座席は戸袋があり、窓割りが微妙なので敬遠する人も

多いと聞きますが、車窓から写真を撮るのがメインでなければ

テーブルの占有スペースが少し広く足元もゆったりしてるので

一人旅の身には悪い席ではないです。まぁ“みきゃん”が居ますけどw

何より、アテンダントさんが待機するカウンターに近く

出発時と到着時に、アテンダントさんが車内放送に合わせ

とても奇麗な姿勢で、乗車のお礼のお辞儀を間近で受けられ

凄く心地よい気持ちにさせてくれます。

 

先週6周年を迎えた 伊予灘ものがたり』 は、多くの駅員やスタッフに

見送られ【松山駅】を出発。

程なく予約していた朝食が運ばれてきます。

 ~大洲編~』 も2度目なので、セカセカ写真を撮らず

ゆっくり車窓を眺めながらオシャレなモーニングを頂きます。

【キューブパンでモーニングプレート】と名付けられた今回のメニュー

ワンプレートに盛り付けられた地元食材の数々。

全体に柑橘類やシソなど、酸味を効かせたサッパリ系の献立は

パンも、しっとりとしたレモン風味のパンで口あたりも優しい。

梅雨明けして、いきなり猛暑日が続く時期にはとても食べやすく

すがすがしい夏の伊予灘を見ながら食べる朝食は格別です。ニコニコ

 

【松山駅】を出発して30分ほどで『愛ある伊予灘線』と愛称のついた

伊予灘の海岸線を走るルートに入り【下灘駅】に到着。

【下灘駅】 伊予灘ものがたり』 で一番アテンダントさんが忙しい駅。

乗客の記念撮影のサービスをしたり、歓迎ボランティアへのお礼など

停車時間内で、乗客から沿線の方まで気遣いを怠りません。

 

モーニングプレートと食後のコーヒーを済ませた後は

ドリンクメニューからカクテルをオーダーしました。

7/4の運行再開からの新メニュー 『伊予灘サニーロゼ』 トロピカルカクテル

愛南ゴールドという産地が限られる希少な柑橘の果汁にロゼワインを入れ

フローズンフルーツを加えた、食後のデザート兼お酒と言ったカクテルです。

サッパリとした朝食の後の軽く飲むアルコールは、やはりビールより

こういったカクテルがマッチしますね。朝の9時台に酒かよ!って突っ込みは無しでw

 

【下灘駅】を出ると串鉄橋を渡ります。

長くはない鉄橋ですが、砂利浜の上を列車が走るので透明な海面を

見ることが出来ます。

観光列車なので速度を落とし、乗客への見どころの一つとして

ガイドの案内が入ります。

でも、電車ではなく気動車で、この超スロー走行をするのは

運転手さんは大変だろうと思うんですが・・・。

 

市の境界にある駅【伊予長浜駅】を抜けると大洲市に入ります。

 伊予灘ものがたり』 は大洲市と八幡浜市の2系列のルートを

運行していますので、ここからさらに沿線からの歓迎は増えてきます。

【八多喜駅】は婦人会の皆さんとゆるキャラ“はたっきー”の登場

【五郎駅】は名物たぬき駅長はじめ沿線の皆さんのお見送り。

 

オリジナルグッズやお土産の車内販売も始まり2点ほど購入。

会計時のアテンダントさんの応対も、とても明るい笑顔の対応なので

次回も何か買おうという気分にさせてくれます。

 

アテンダントさんが各席に、乗車のお礼の挨拶と乗車記念を配り始めると

間もなく 『伊予灘ものがたり~大洲編~』 の旅も終了です。

地元企業から田楽みそのお土産と、ものがたり列車シンボルマーク入り

マスクケースも頂きました。運行再開日の『千年ものがたり』でも頂いたので2つ目。

終着駅【伊予大洲駅】では、大洲城からの陣旗振りでお見送りをしている

大洲城の方が観光アピールを兼ねてお出迎え。

列車は折り返し 『~双海編~』 となるため準備が始まります。

そういえば、俺はまだ双海編は乗車していないんですよね。

 

俺は今日の宿泊地である高知市を目指すため

【伊予大洲駅】からは、アテンダントさん達に見送られ

 特急 宇和海 9号  10:52 宇和島 に乗車し先へ進む。

この 特急 宇和海 9号 【宇和島駅】まで行き、そこから“予土線”

乗り換えるのですが【宇和島駅】での乗り換え時間が2分。

この乗り継ぎに失敗すると【窪川駅】まで行く列車は約3時間半ありません。

 

特急乗り継ぎで、来たルートを戻る方が速く【高知駅】に着けるのですが

せっかくの四国満喫きっぷスペシャルです。

“予土線”しまんとグリーンラインを乗車せず満喫したと言えるか!?

 

若干列車に遅れが出ていたのか

「予土線窪川行きご乗車のお客様、列車はご乗車をお待ちしております」

乗り換えを促す車内放送が入る。

急いで自販機でお茶を買ってから、写真も撮らず連絡通路を小走りし

 普通 海洋堂ホビートレイン かっぱうようよ号 11:42 窪川 に乗車アセアセ

喉が渇いていたが、予土線の列車にはトイレが無いので

お酒の入っている俺は、控え目にお茶を飲む。あせる

【宇和島駅】を発車した列車は、山間部の秘境感満点の中を走り抜けます。

【近永駅】までは学生などで混雑していて乗車が遅かった俺は

後方車端部で立っていましたがその後は座ることが出来ました。

2時間半近くの乗車ですので座れないと辛いものがありますがウインク

“予土線”しまんとグリーンライン今の季節山も川も軌道もまさに緑です。

 

何とかトイレも行くことなく無事【窪川駅】江川崎でダッシュしてる人が数名居ました・・・

トイレは持ったが、ピンチになったのはスマホのバッテリーガーン

まぁ、次に乗るのは特急だから2700系が来たら何とかなる。

しかし無情にも 特急 あしずり10号 14:02 高知 N2000+2000系編成

確かに、昨日はもう乗る機会が・・・と思ったけれどもだな・・・

『宇和海』は仕方ないが、このタイミングで『あしずり』2000系引くかえーん

15:04【高知駅】に到着。

少し早かったがホテルにチェックインし、シャワーを浴び涼んでる間に

スマホの充電。モバイルバッテリーを持ってこなかったのは大きな失敗だったな。

 

17:45に【高知駅】に戻り 『時代の夜明けのものがたり』 の到着を動画撮影。

明日のこの時間、あの列車から降りてくるのは俺だニヤリ

 

そして、夕食を食べるために高知市内に向かう。

高知でつまみで1杯となればやはり“鰹のタタキ”なので

やっぱりこの店。

藁焼き鰹たたき『明神丸』です。

頼んだのは鰹三昧12貫と生ビール2杯。

冷えたビールを飲みながら本場の美味しい肴を味わう。生ビール

良いひと時を過ごした後、今日も朝から動き回ったので

ホテルに戻り明日のために早く寝ることにしました。

 

明日は四国満喫きっぷスペシャル最終日。

いよいよ今回の“乗り鉄”旅の本命

 『志国土佐時代の夜明けのものがたり~開花の抄~』 乗車日です。