2020/08/07
こんばんは. お久しぶりです. テストとレポートで鉄分補給が滞ってましたw

この日は, 8/6深夜から8/7早朝にかけて小山工臨(レール)が運転されました. レール卸しは山前ということで, 現場と返空の両方を撮影してきました.

まずは返空から.
ポイントに着くと見慣れた顔が数名. 考えることは一緒ですw

9646-1
工9646 (EF64 1001[高]+チキ5200 4車) @足利
ブロアーを響かせゆっくりと入線. 一目で場所が分かる"ASHIKAGA GAS"
9646-3
白Hゴム中々お疲れの様子です.
9646-5
チキ5254 荷表には高崎操(山前)の表記.
9646-4
1001号機の小山工臨凄い久しぶりです.
原色1001号機を両毛線で初めて撮った気がしますw

いつも通り, 先回りして陸橋から2発目を狙います.
こちらにも珍しく同業者がいました.
9646-2
工9646(EF64 1001[高]+チキ5200 4車)
パンタ処理も上手くいきました.  ここは, 晴れた日の逆光時には重宝します.
9646-6
警笛1発. 足利市街を進みます.

ここからは 山前でのレール卸しの様子です.
211
待機中の作業員の横を終電の484Mが通過.
この後, 線閉をして作業員が軌道内に進入. 工臨の到着を待ちます.

9647-3
工臨到着. 山越器を設置して作業が始まります.

9647-4
声を掛け合いながらてきぱきとレールを卸していきます.

9647-2
今回は作業中も前照灯点灯. 優しいウテシさんでした.

9647-1
工9647(EF64 1001[高]+チキ5200 4車)@山前
停止位置が良かったので編成も回収できました!
出発信号機が反射して顔が赤いです. LEDなので猶更です.

現場を撮った後, 別の場所へ移動.
9647-5
真夜中の踏切を通り抜けるロクヨン.
辛うじて撮れましたが機材の限界を感じましたw

久しぶりの夜遊びは十分楽しめました. 車を出してくれた友人に感謝です.
ただ, 代償として日中のキヤ回を撮り損ねましたw (寝落ち)

 ご覧頂きましてありがとうございました
鉄道コムへはこちらから!
 https://www.tetsudo.com/blog