第三級陸上特殊無線技士 過去問題 H28.1 | Ⓒ 基本はドクタ-イエロ-

Ⓒ 基本はドクタ-イエロ-

ⒸThe Basics Doctor Yellow 2012-2023
ドクタ-イエロ-撮影の1枚に挑む撮影日記
基本的に鉄道ネタ 飛行機 諸事情により闘病記の内容もあり。
ネタがない場合間埋め的な内容もあり。

第三級陸上特殊無線技士 過去問題 H28.1

 

 

公式にはもう出てない問題を拾ってきました。

解説付きでUPします。

読めない方は文字が潰れてしまうかも知れませんが拡大してどうぞ!

 

H28.1

1、免許人があらかじめ総務大臣の許可を受けなければならないのは?

設置場所の変更。答え③ 普通は常置場所に置くので転居しない限りそのままだね。

また実家を常置場所にすれば、寮、別居、転勤通学の為の地方在住でも使用はOK

 

2、再免許の申請期間はどのうち?

有効期間満了から3ヶ月以上6ヶ月未満

普通は6ヶ月前位に行うが細かい規定が無いので1年前でも通過許可申請が通る事もある。

答え④

 

3、□内埋め問題。

答え④周波数の偏差及び幅 高調波の強度等

 

4、免許証の紛失に関する問題

再交付をうけ発見した場合何日以内に返納するのかと言う問題。

答え②意外と期間は短い

 

5、三陸特の資格を有する者が陸上無線局1215MHz(1.215GHz)以上の周波数の操作を行うことのできる空中線電力は?

答え③100W

10Wは少なすぎ(4アマ相当 正確には20W機もある)

25Wアマチュア無線ではないのでこれもNG

250Wは出し過ぎやろう

で100Wになる。

ちなみに4アマでは常置場所以外では1Wまでしか許されていないのが100WまでOKと言う事(100倍)

 

6、免許証(従事者免許証)の携帯に関する事

無線局はアマチュア局に限らずすべて携帯。

答え④

 

7、ひっかけ問題 間違ってる物を選ぶ(該当しないもの)

①無線通信で使用する用語は出来る限り完結でないといけない=OK

フォネティクスコ-ドと言う物も使う(聞き間違い防止 警察消防でも使われる)

あ=朝日のあ

い=イロハのい

え=英語のえ

お=大阪のお

A=アルファ

B=ブラボ-

C=チャ-リ-

D=デルタ

E=エコ-

英語は航空無線や 洋画で無線でよく使うシーンですね。続けて言えばアルファ-ブラボ-チャ-リ-=ABC

②=OK

④=OK

答え:間違いは③通話最後の訂正ではどこがどう違ったのか忘れてしまう。

訂正はその内容を発した時直ちに行うが正解。

以下省略

 

8、臨時に電波の発射を命ずることができるのは?

答え④電波の質が総務省令で定めるものに適合してないと認める時

無線管理は総務省の管轄であるので。

 

9、免許が取り消される事があるのは?

①電波法又は電波法に元ずく命令に違反した時

②免許証を失った時

③日本国籍を有しない者となった時

④引き続き5年以上無線操作を行わなかったとき

答え① ちなみに刑法に違反しても電波法ではない為無線免許は有効

海外スマホ使って技適無ければ電波法違反になりますので無線関係は取り消しの可能性があります。ご注意ください。

②は再発行(運転免許証と同じで取り消しにはならない)。

③日本国籍でなくても試験も受けれますし申請すれば許可もでます(但し日本語理解は必要)。

④5年放置でも5年毎の免許状更新で使えます。

 

10、不法無線局を確認した時の話になります。

正解①

②違法局に直接言っても聞いて貰えないと思いますが(法の概念が無いので)。

③告発は自由ですが弁護士費用が掛かります。

④電波の発射を停止させる。止めるのに令状も無しでは例えば建物内にも入れませんので止めるのは不可能です。また、別の事件に発展する可能性があるので放置です。警察に通報しても電波管理の立会人(通信監理局)無しでは摘発できません。

 

11、1ヶ月以内に返納をしないといけないのは?

①運用停止を命じられた時=一時停止もあるので間違い

②効力を失った時=正しい

③免許状の破損、汚したとき=再発行があるので間違い

④運用の休止=別に操作を休止するのは個人の自由

答え②

 

12、無線従事者を選任し又は解任した時の処置

答え④遅滞なく届け出る。

①の速やかにと似ていますが遅滞なくが入ってる方が正解。

 

 

 

 

 

 

無線工学

13、電気に関する単位誤っているのは?

①電流(A)アンペア

②静電容量(F)ファラッド

③抵抗(Ω)オ-ム

④インダクタンス(Wb)

答え④インダクタンスは(H)ヘンリ-である。

 

14、電界効果トランジスタ-(FET)と電極と接合形トランジスタの組み合わせで一致しているものを探す。

覚えかた右下から

エ ベ コ

ソ ゲ ド

一致するのは答え③

 

15、アンテナに関する問題 絵の通り覚えるしかない

アンテナはブラウンなので選択肢は2択になる。

答え②

 

16、□埋め問題

10の8乗と周波数を覚えれば

答え①

 

17、鉛蓄電池の取り扱い方法 誤っているのは?

鉛蓄電池に限らず

③の常に過充電はNG

 

18、テスタ-の測定方法の問題

0Ω調整(テスト棒で短絡)→測定レンジの少し大きめ

答え②

 

19、DSB(A3E)送信機の音声信号で変調された搬送波はどうなっているか?

①NG

②正解

③NG

④NG

 

20、無線送受信機の制御器の役割

答え③

まる覚えしかない

 

21、FM(F3E)送信機に於いてIDC回路を設ける目的

答え④周波数偏移を制御する

 

22、FM(F3E)送受信機においてプレスト-クボタン(PTTボタンと言う)を押して送信状態の時にどうなるか。正しいのは?

電波は発射していてスピ-カ-からは何も聞こえない。

なので答えは②

 

23、図の回路のABに入る組み合わせ

A=周波数変調器

B=電力増幅器

Bはアンテナ直下に入るので選択肢は2つだがFM(F3E)と問題に有るので自動的に①が正解になる。

 

24、FM(F3E)のスケルチ回路の説明

①NG

②NG

③正解

④間違い

 

法規と工学各12問 1問5点加点

で片方で40点以上で合格 試験時間60分

法規工学片方でも合格点に達して無いと不合格。

 

一度やってみました。やはり15~20分で終わってしまいます。

結果各2問間違え 50+50点 合格点です。

各4問まではセーフですから8問正解すれば良い。

著作権は 公益財団日本無線協会に属します。

http://www.nichimu.or.jp/

現在ネットでの受験申込受付中 8月20日まで。受験料2級3級共に¥5663

次回もこの記事はネタ無し中に付き続きます。

このペ-ジは一般公開です。

次回よりアメンバ-限定となります。

気になる方は登録をお願いします(承認制)。

HELPマ-ク普及活動

自己撮影 名古屋鉄道300系Ver

 

フォローしてね…アメンバーぼしゅう中ペタしてね

Ⓒ基本はドクタ-イエロ-

ⒸThe Basics Doctor Yellow 2012-2020 鉄道 飛行機 闘病記