これにて16番オユ60、一旦完成とします!そのこころは・・ | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

兄貴分サイズでオユ60を作ろう!その26 

一旦完結編!

 

とりあえず、今回のミッション

目的達成しました!

 

こうして見ますと

白一色の世界より

室内に着色のあとが見えるのは

わずかばかり活き活きして感じますね(^^)

 

ラストの工作は妻面の仕上げです。

まずはホロ座の接着から。

同様の形態のホロ枠の

耳の部分を切り取り、

厚くなっている上辺も外側の線に合わせて

細く切り向いて使用しました。

 

やっぱり、無いよりは有った方が

数段気分がいいです(笑)

 

渡り板にも適当に

ヒンジのようなものを接着。

形がこうじゃないのは

貼って間もなく気付きましたが

もう、そこは気にしません(笑)

 

そして、このあと登場する

わたしの快楽のために

ハメ殺しにしていた貫通扉も

結局切り抜き、

ホロと渡り板を接着したら完成です!

 

あらためて室内を眺めてみます。

簡易表現ながら、

意外と楽しさを演出できたように思います。

 

いや、働いていた皆様にとっては

修羅場だったとは思いますけどね。

暑いし狭いし揺れるし、

きっと非常に大変なお仕事だったと思います。

 

友人知人の郵政省勤務の先輩方も

世代的に乗務経験はおありで無さそうですが

伝聞で何かご存知かどうか?

 

と、きっとこの記事も

ご覧いただいているでしょうから

個人的な質問を振らせていただく次第(笑)

 

この室内チラリズムが、素敵なのです(^^)

そして、ただ紙を切り貼りしたサボ差しも

存外にイイ感じですね!

段差、今からでもつけてみようかな・・

削るだけだし・・(笑)

この4連窓の右半分は

確か曇りガラスではなかったはず。

ここはテーブル越しに結構覗けます。

 

昔、北海道で見た郵便車を思い出します。

時は郵便輸送廃止直前の

昭和61年の夏休み。

明確な記憶はないのですが

いま資料をたぐっていくと

恐らく私が見たのは

ニセコのスユ15と思われます。

 

そうそう、

あまり郵便・荷物車に明るくなかった私は

15という数字を見て、

10系グループかと色めき立ったものの

聞けば50系グループの車両とわかり

「なぁんだ新しいヤツなのか」

と、がっかりしたのを今思い出しました。

 

↑35年前は、

50系なんて別に珍しくはなかったのです。

いま思えば凄い話ですよね(笑)

乗った事も見た事もない郵便車を

一両作るだけでこれだけ色々思うわけですから

もっと思い入れのある車両を作った暁には・・

 

推して知るにあまりあります(笑)

 

さてさて

これだけ長々と作り続けた

シメの話題がこれなのは

いかがなものかと思いますけど(笑)

 

万華鏡あそびの図(笑)

フォーカスをロックしても動いてしまい

うまく撮れなかったので

肝心の棚が写ってないのが残念ですけど(笑)

 

こうして覗き込むと

なんだか列車に乗り込んだような気分になり

Nでも16番でも、これをやりたくなるのです(*^^*)

 

そして特にNにおいては

回路や機能性部品を床面に隠す都合上

どうしても床面が上げ底になるうえ

窓ガラスパーツの厚みで幅方向も狭く、

また各部の形状も成形の都合で

上に向かって勾配がついてますから

 

室内に関しては、

ヘンな趣味のある者にとっては

それだけでも自作の価値があるというものなのです(笑)

 

あるお方の名言に

「なければ作ればいいじゃん」

そして

「あっても作ればいいじゃん」

というのがあり

 

素晴らしい完成品を買ってきて

眺め、走らせる楽しみとは

別のベクトルで模型を楽しむのも

おおいにアリだと思うんですよね(*^^*)

 

 

ところで、完成と言いつつ

かなり重要で目立つ

ガラベンが未装着なのですが

 

ちょっと、あるたくらみがあって

台車とベンチレーターは、

また後日ひと企画あげるつもりでいます。

 

賢人はパーツを使いましょう(笑)

でも、別角度の楽しみもあるということで

図面を書いてみて、

近い将来またギャグみたいな工作に

挑戦してみたいと思います。

 

なお、今のところこのオユ60は

「紙でここまで作れるんですよ!」

というデモンストレーション用に

このまま未塗装で、紙と明確にわかる状態で

イベントなどで皆様にご覧いただけるよう

持ち歩くつもりです。

いつか変な疫病がおさまって、

鉄道模型のイベントが再開された暁には

是非ご覧いただきたいと思います。

 

それではひとまず、

ご静聴ありがとうございました!

 

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!