何とかの一つ覚えで、苫米地~北高岩 | キマロキさんのブログ

キマロキさんのブログ

 乗り物ネタを中心に、日々の出来事、旅で見たもの、出来事のブログです。

 前回で、車を一ノ関に運びましたが、いきなり駐禁で青キップ・・・。

 そんなわけで、週末しか使わないので、使っていない時は、工場の駐車場に置かしてもらうことに・・・。

 で、出張2週目の勤務明けに向かった先は、当ブログで何度も登場している、苫米地~北高岩です。

 一ノ関ベースとはいえ、岩手県を南北縦断・・・結構な距離です。早朝の国道4号はトラックも多いしね・・・。

 

 到着して最初の被写体は、「田」EF81-93牽引の11レ、寝台特急「はくつる」です。

 11レの八戸停車が7:00なので、撮影時刻は6:50過ぎですが、すでにこの明るさです。

 

 キハ40盛岡色の5両編成下り普通列車です。

 正面が露出オーバーです。画像編集しましたが、それでもこの状態・・・。

 

 「盛」ED75-1016+ED75重連の下り貨物列車です。

 1016は貨物更新色、次位のナナゴーは国鉄色です。

 撮影当時、1016号機は盛岡機関区所属で、後に長町、仙台と転属しています。

 

 「長」ED75-111+ED75重連の下り貨物列車です。

 この当時は、仙台総合鉄道部ではなく、長町機関区でした。

 今では当たり前の存在になった、あずき色のコンテナも、平成8年当時は、まだ数が少なかったです。

 国鉄当時の黄緑色のコンテナが、まだ頑張っていました。

 

 客車普通列車の牙城だった盛岡~青森間も、ついに701系になってしまいました。

 

 「長」ED75-1029+ED75重連の下り貨物列車です。

 正面の塗装の痛みが、痛々しい・・・。

 

 「盛」ED75-1023+ED75重連の下り貨物列車です。

 クロネココンテナや福山通運のコンテナが載ってます。

 

 「盛」ED75-145+ED75重連下り貨物列車です。

 

 この日最後に撮影した下り貨物は、「盛」ED75-89+ED75の重連です。

 まぁ、私が一番多く撮影している電気機関車は、間違いなくED75ですけど、よくまぁこんだけ撮ったなぁ~。

 重連の不思議な魅力ってやつかなぁ~、師匠とC62詣でに行く際に、ここへ立ち寄ったというのもあるけどね。

 

 おしまいは、485系3000番台のL特急「はつかり」です。

 まぁ、リニューアルするのは良いんですけど、どーしてこんな顔にしちゃったかなぁ~・・・。

 この日は、午前中に撮影して撤収でした。