樹々のトンネル抜きは如何?  北条鉄道 | いつでもウキウキ蒸気な気分

いつでもウキウキ蒸気な気分

ブログ2014年に40年ぶりにSL追っ掛けに復帰して現在に至ります。
基本的にSL(蒸気機関車)が好きなんですが、最近は鉄道全般に活動範囲を広げつつあります。

この北条鉄道には過去2015年、2016年に各1回の撮影でしたが、今年は春先からずっとSLが運休もあり~の、遠出の遠征も自粛があり~の2020年。

 

何と今年に入って今回が5回目の撮影となります。

 

流石に5回も行っていると、いつもいつも同じような構図ではつまらないですし、普段撮らない何気ない場所で狙いも遊びっ気が出ますね。

 

前回アップした第4種踏切もそうですが、今回はそんな撮り方を楽しんだ一日でした。

 

今回はそんな中で夏らしい一枚をどうぞ!

線路には夏草が茂り、トンネルを構成する周りの樹々も青々としてこの画も長閑です。

 

ここで一句、「夏草や兵どもが夢の跡」。 お粗末様でした。

 

来週から世の中お盆期間に入りますが、帰省は控えていただきたいだとか、GoToで旅行に行きましょうだとか、はたまた帰省は一律自粛は求めずだとか、県外からは来ないようにだとか、一体全体どのように行動すればよいのか悩みますね。

結局は一人一人の自己責任でご自由にという事なんでしょうかね?