再び長谷駅へ~鎌倉散策⑦~ | king-azu777のブログ

king-azu777のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。







鎌倉散策にて
鶴岡八幡宮、小町通り、
小町踏切での
横須賀線ウォッチングを
楽しんだ後は
江ノ電で長谷駅に戻りました。








江ノ電鎌倉駅
4両編成の後ろ2両は
レトロ感がある300形です。



300形車内
床が木製です。

心地よい乗り心地に浸り
あっという間に長谷駅に
到着しました。









長谷駅
藤沢駅までのんびり
乗車したかったのですが
長谷駅で下車しました。

何時もはホームに
溢れるほどの観光客で
賑わいますが
がらがらでした。









駐車場へ戻る前に
ちょいと寄り道しました。








鎌倉オルゴール堂
鎌倉唯一のオルゴール専門店で、
小樽、京都の姉妹店です。



堂内
オリジナルオルゴール、
天使のオルゴールなど
1000種6000点以上
様々なオルゴールが取り揃えており、
オルゴールの優しい音色に包まれた
ノスタルジックな空間です。
お気に入りの曲探しで
楽しみました。










長谷寺
往古より「長谷観音」の名で
親しまれる当山は、
正式には「海光山慈照院長谷寺」と
号します。
開創は奈良時代の天平八年(736)と伝え、
聖武天皇の治世下に勅願所と定められた
鎌倉有数の古刹です。
本尊は十一面観世音菩薩像。
木彫仏としては日本最大級(高さ9.18m)
の尊像で、
坂東三十三所観音霊場の
第四番に数えられる当山は、
東国を代表する観音霊場の象徴として
その法灯を今の世に伝えています。

緑深い観音山の裾野から
中腹に広がる境内は、
四季を通じて花が絶えることのない
「鎌倉の西方極楽浄土」と呼ばれ、
花木の彩りがご来山者の
心を和ませます。
諸堂のほか鎌倉の海や街並みが
一望できる見晴台があり、
さらに眺望散策路に上がると
遠く相模湾の眺望と共に梅雨に映える
40種類2500株のアジサイが織り成す
その風情が、鎌倉でも有数の景勝地と
謳われています。
(長谷寺HPより転載)

境内には3体セットの
良縁地蔵の和み地蔵が3ヶ所あり
全部見つけると
良縁に恵まれるとの口コミがあり
人気になっています。








今回は境内には入らず
休憩所でのんびり休憩しました。








てらやカフェ
和みサイダー
鎌倉サイダー?
歩きっぱなしだったので
のんびりしました。








駐車場に戻り
国道134号線へ







七里ヶ浜
相模湾を眺めて帰りました。







江ノ電、裏路地カフェ、小町通り、
小町踏切など楽しみました。
鎌倉はどのエリアも楽しめますので
次回は久しぶりに北鎌倉エリアに
行ってみたいですね。