(八丁畷風、作成中の「こたつレイアウト」と新規購入の「京浜東北線E231系」@2009.03.15)

模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。

 

今回登場するのは、現行で走っている「京浜東北・根岸線 E231系1000番台」で、この頃209系からの置き換え中の時期だった。

209系の期間が短い気がするが、当初の耐用年数の13年を超えた物もあり、その関係から故障が多発し、車両交換や運休が発生していたため、新系列の「E233系」の導入となった。

 

じつはこの時期、仕事の都合で「西船橋の職場」まで応援に行かされており、京浜東北線と中央総武慣行線を使って通勤していたため、身近な車両だった。

とはいえ、この頃は「209系0番台」と「たまに来るデブ車(209系500番台)」がほとんどで、E233系に当たることはほとんど無かった。

 

そして3月後半になると「花粉の季節」になり、鼻水が止まりにくくなる。

そんなときにE233系が来ると、「空気清浄機付き」になった関係で鼻水が止まり、すごく助かった。

まぁ今年は例外で、「コロナ渦」「マスク売ってない」「強制社内換気(窓開け)」と、最悪な年でしたが・・・。

 

じつはこの「京浜東北線E233系」導入時に、直線だけだった「動作テスト線」が、こたつ+衣装ケースの上にレールを引き、初めて部屋で周回出来るようにした時期でもありました。

まだコレ、プロトタイプですね。

 

行き先も、地元「鶴見行き」に・・・。

 

【021】京浜東北・根岸線 E233系1000番台(宮ウラ105編成)

メーカー:TOMIX製<92348/92349/92350>

導入時期:2009年3月頃(新品)

形式:E233系1000番台

両数:10両

 

●導入経緯

地元の新系列電車で、通勤で利用し「空気清浄機付き」が花粉症には大助かり。しかも209系やE231系の「堅い椅子」とは違い、「寝てしまうほど柔らかい椅子」となり気に入ってしまった。

この時KATO製も同時発売でしたが、209系0番台に合わせる(ケトは導入前)関係から、TOMIX製を選択。

先に「南武線」「八王子訓練車」の209系が入線していた関係で、「粒子の粗い銀」「床下機器の一部違い(0番台)」は気にしなかった。

あと、「丸いポールのパンタグラフ」は、TOMIX製の方が好きだったりします。

 

さすがに10年越えとなると、いくつかの問題が出てきます。

一つは「ケースの破損」で、劣化では無く「スリーブを外して模型を重ねていた」為、強度が下がり割れてしまったorz

今は、増結セット等でケースが余るので、交換すればすむ話なんですけどね。

 

おっと増結セットで思い出しましたが、この時「増結セットⅠ」が手に入らず、数年後に某店舗で定価購入になるという、自爆しています。いわゆる「増結難民」と言うやつで、「無理してでもまとめて買わないと後悔する」事例の、最初のミスを犯した車両セットでした。

中古を買う場合も同様で、「フルセット」で買った方が良いです。(単品販売を除く)

 

期待を背負って導入した割には、走行する機会はほとんど無く、2018年に運転会へ持ち出したくらいだったので、室内灯がちらつくし・・・。

てっきり「ウエイトの錆」かと思ったら、「車輪のカビが発生」していまして、走らせて撮影する予定が、日付超えてしまいましたorz

あと、確かこの車両が「唯一のM9モーター交換」やったと思います。(写真無いし)

 

内装の方も追加しています。

 

今でこそ「どこにでも居る車両」になっちゃいましたが、新系列としては2番目の導入だったので、模型的にも最新でした。

 

通勤電車はロングシートが弱点なんですが、ここを貼り付けると、遠くからでも目立つのが好きです。

 

当時の在籍数。

72系 4両/103系 3両/205系 19両/209系 8両/E233系 10両

C62 1両

EF15 2両/EF64-0 1両/EF65-1000 1両/DD51 1両

ホキ9500 8両/タキ35000 8両/コキ10000系 12両/ワム90000 10両

ヨ5000 1両/ワフ29000 1両/戦闘車 1両

10系客車 9両

外国形機関車 1両/客車 2両

 

京浜東北線も種類が多いので、スパイラル化が始まるんですけどね。

 

以上「京浜東北・根岸線E233系1000番台、導入」でした。

 

以下をクリックしてくれると、管理人の励みになります。


鉄道模型ランキング

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村