土曜日東海道に珍しくロクヨンが牽引する東京メトロ2000系の甲種が走りましたが、東北弾丸ツアーの疲れの後遺症かボーっとしていて見逃してしまいました。

 

盟友オヤジ鉄氏も同じく撮り損なったそうですが、日曜に新鶴見から神奈川臨海鉄道の本牧埠頭駅までの走行を撮りに行かないかとお誘いを受けたので、梅雨も明けたことだし即承諾しました。

 

まず最初に鶴見川の鉄橋ポイントで合流してJR線内から撮影を始めましたが、牽引機は残念ながらというべきか、今や貴重なというべきか数を減らしている更新色のPFでした。この下り列車では2000系甲種の時いつも随伴する車掌車ヨがカマの次位に付くのがミソですね。

 

ここからはオヤジ鉄氏の車に便乗させて貰い、高速を使って神奈川臨海の沿線に向かいますが、カナリンの撮り鉄は初めての小生と違って既に何度も通っているとのことなので、行程は完全にお任せです。

 

記念すべきファーストショットは真正面アングルですが、カナリンのデーデーにヘッドマークが着いていました!但し東海道のTX甲種のような専用マークではありません。

 

手前に引きつけるとほんの数両分だけ写り込みます。この時初めてデーデーの前面窓が風通しのため開いているのに気がつきましたが、同じDLでも前回ご紹介した岩手開発鉄道のカマとは全然形態が異なるところが興味深いです。

 

そして直ぐに車に飛び乗り、本牧埠頭駅の外れに先回りしましたが、頭上を高速道路の高架が覆っているため露出はよくありません。

 

この近くに構内を見渡せる歩道橋があり、既に数人の同業者が待機しているので我々も混ぜて貰うことに。この後列車が構内で移動するため一旦ここまで来て、その後転線する由です。

 

暫くするとその通り到着した線を遡って来て~

 

次に推進運転で右側の奥にある荷役線に入って行きました。

 

この後陸送に向けてトレーラーへの載せ換え作業が行われますが、続きはまた次回に~