2020年7月10日撮影分

岡山駅から倉敷駅へと移動
撮り逃したロンチキは
山陽本線下り線岡山支社内 (糸崎転回) ロングレール工臨
工9789
EF65 1128 + ロンチキ12両 (エプロン車:東側)
倉敷駅

無事回収
で、こいつ…停車があるんですよ
行かないとですよね〜♪
山陽本線下り線岡山支社内 (糸崎転回) ロングレール工臨
工9789
EF65 1128 + ロンチキ12両 (エプロン車:東側)
金光駅

雨が降ったり止んだりの中の撮影でした
構図が地味に難しかったですが普通に🙆‍♂️でした
スナップ…撮ればよかったか?

さぁ…日付も変わりました
帰るわけにはいきませんよ!
付近の踏切へ
山陽本線下り線岡山支社内 (糸崎転回) ロングレール工臨
工9789
EF65 1128 + ロンチキ12両 (エプロン車:東側)
金光-鴨方

まずは本務機を流し

作業員さんに題材(?)になっていただき
現場を真横から
よく見ると…このタイミングはレールをおろす前のワイヤーをピーンと張るタイミングみたいですね!
そしてレール卸しがスタート
水鏡なんかもありました
しかし真っ暗…
先回りしましょうか〜
先回りした踏切
道路を閉鎖してるので遮断機は開いてました
遮断機の開いた踏切を通過するEF65、いいですね!
ゆっくりゆっくり走りながらのレール卸し
ちなみに…こんなに真っ暗です
そしたら小雨が降ったりしてめっちゃV!ってかんじでした(笑)
そのあとは片付け中で本線に止まってる様子を
フェンスにしがみ付いて安全に1枚
かっこいい〜

と、ここらで退散
ご一緒した皆様、保線員さん、お疲れ様でした&ありがとうございます(ました)!🙇‍♂️