こんばんは。

今日は初の大船渡線ネタをUpしてみたいと思います。11年前に運転されたDE10牽引24系の臨客を撮影に行きました。今年は梅雨空が長く続きますが(西の方から明けてきてますね。)、この時も雨模様、しかし印象に残る撮影行でした。

以下全て2009年7月、大船渡線での撮影です。

 

雨模様ということでのっけから”遊びアングル”をやっていました。紫陽花を強調して..シャビシャビの雨の中撮影していました。

真滝-陸中門崎 9327レ

 

雨に白っぽく煙る山間を行きます。上の写真の翌日撮影です。この日は友人と同行のレンタカーでした。

真滝-陸中門崎 9327レ

 

この列車、”ドラゴンレール号”だったかな?DE10 1765[青]牽引、24系寝台車4連の編成でした。

昼間なのに寝台車??車内には乗客の姿が多く見られます。昼間の運転”座席利用”扱いだったのでしょうね。DE10が先頭ということで北海道の急行”天北”を思い出したりします。

摺沢-千厩 9327レ

 

大船渡で折返しの列車を撮影、私は海を入れたこのアングルを撮りたいと、友人と場所を分かれての撮影だったと思います。この区間は震災の影響が大きかったのでしょう、今はBRTになっています。被害に逢われた方々に心よりお見舞い申し上げます。車両もさることながらもう線路が無い..結果的に最初で最後のアングルになっちゃったんだと思います。海の入るこのアングルを選んで良かったと思っていますが..複雑な心境です。

下船渡-細浦 9336レ

 

ようやく雨が上がって来た直線区間を行きます。曇天で空を入れたくないと長玉で引っ張った記憶があります。

新月-折壁 9336レ

 

カーブ俯瞰ポイントにて。丁度力行ノッチが入ったのでしょう、紫煙を残して行きます。私はDE10に関してはショートノーズの方が好きだったりします。

 

同じポイントにて、白地にクロームメッキ切抜き文字のナンバー、角度によって随分見え方が違います。

上の写真は飛んでますが、このアングルでは1765号機が読み取れます。

陸中門崎-真滝 9336レ

 

悪天候ながら空を極力入れないアングルにこだわって、楽しめた撮影行でした。同行の友人T氏にはお世話になりました。

また、この撮影行が印象深かったのはもう一つエピソードがありまして..それは次回に..。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

(この記事は旧Y! Blog掲載の再編集、内容強化版です。)

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へのリンク

 

イメージ 14 鉄道.comへのリンク(Blogページへ)