「鉄印帳」いい加減な見切り発車❗〜9月改訂ヘ | 長田清子のちょっとリッチな鉄道一人旅

長田清子のちょっとリッチな鉄道一人旅

琴奏者で邦楽家の「長田清子」です
「徹子の部屋」ゲスト出演 他
朝日放送「わいわいサタデー」司会、番組テーマ曲を作曲。
演奏家として紅白出場などを経て、海外へ!
「長良川艶歌」の演奏は有名です
今はちょっとリッチな鉄道一人旅を楽しんでいます

7/10、第3セクター鉄道40社の共同事業として
開始しましたが、そのうちの1社「阿佐海岸鉄道」
は、鉄印帳も鉄印も未だ販売しておりません❗😰
理由は、新車両DMV(デュアル・モード・ビーグル)の
運行開始後から販売を始めるとの事。
伊勢えび駅長のブログも、この通り(●`ε´●)

8月に四国鉄道旅行を予定していたので問合せると
DMVの運行開始は全く未定で
「来年2021年の何月になるかも判らない」💢
第3セクター鉄道協議会に
「この場合何か措置は❓」と問い合わせると、
一切無く、40社全て集めなくては
マイスターカードは発行しないそうです🙄

では、一生懸命鉄印を集める意味が無い🤬

この重要な事を一切告知せずスタートした鉄印帳。
企画が良くてもツメがあまい🙅 


と皆様にお伝えしましたが、
9月に入り、何と❗鉄道協会さん
39社の鉄印でマイスターカード発行🎉
に変更されました。
よっしゃー💪✨