ナナゴー好きにはたまらない、1か月間の一ノ関出張・・・乗り鉄編 | キマロキさんのブログ

キマロキさんのブログ

 乗り物ネタを中心に、日々の出来事、旅で見たもの、出来事のブログです。

 え~今回は、画像無しです。

 ほんとは6月にやりたかったネタですが、なんだかんだで、1か月ズレました。

 

 以前に勤務していた会社で、平成8年の5月半ばでしょうかねぇ~、周囲の職場では、1か月の一ノ関出張があるとワイワイやってました。

 まぁ、自分にはまわってこないだろうと、それでも、行った際には、あ~したい、こ~したいと考えながら作業の段取りをしていました。

 すると、「鉄ちゃ~ん!」と、班長に呼ばれ、チームリーダーもいる・・・、これはキタかな・・・と思うと予想通りです。

 「行きますッ!喜んで行かせてもらいますッ!」というのが、その時の私の返事・・・。

 

 出発は、平成8年6月9日の日曜日、先輩2名と後輩1名の4人で出発しました。

 現地での勤務は、確か17時半~2時半で、月曜の夕方から入って、土曜の深夜終わりですから、土曜の早朝出発で、最悪月曜の朝までに帰れば、十分眠れます。

 もっとも、日曜の夜には宿に戻ってましたが・・・。

 

 ということで、最初の週末である6月15日、車を取りに行かなければ・・・ということで、ついでに東北乗りつぶしもしてしまおうと、ウィークエンドフリーきっぷを購入します。

 ところが、事前に購入するのを忘れ、当日朝に買おうとすると、一ノ関駅の窓口が開くのが5:30、予定していた大船渡線の始発が5:13・・・

 どうしようか悩んでいると、駅員さんがいたので、事情を話すと、「大船渡線の323Dに乗車して頂いて、気仙沼か盛駅で購入してください」と乗車証明書を発行して頂きました。

 

 で、これが気仙沼駅発行のウィークエンドフリーきっぷです。かつては、ハートランドフリーきっぷと称していました。

 

<乗車メモ>

一ノ関05:13→盛08:02 大船渡線323D 盛イチキハ100-7

盛08:06→釜石8:56 三陸鉄道南リアス線 36-201

釜石09:03→花巻11:10 釜石線1630D 盛モカキハ100-10

花巻11:31→盛岡12:08 東北本線2529M 盛モカクモハ701-1009

盛岡12:49→野辺地14:43(14:33) 東北本線1009M特急はつかり9号 盛アオモハ485-1067

野辺地14:56→大湊15:48 大湊線3731D快速しもきた 盛ハヘキハ100-203

大湊16:37→野辺地17:43 大湊線736D 盛ハヘキハ100-203

野辺地18:57(18:00)→盛岡20:43(19:46) 東北本線1026M特急はつかり26号 盛アオモハ485-3046

盛岡20:48→仙台21:35 東北新幹線596B やまびこ96号 幹センG-43 221-13

仙台21:43(21:25)→上野23:40(23:26) 東北新幹線58B やまびこ58号 幹センF-3 226-1011

上野23:49→松戸00:09 常磐線快速2381H 東マト23 クモハ103-143

松戸00:15→くぬぎ山00:30 新京成電鉄8033

 

 とまぁ、早朝から大船渡線、三鉄南リアス線、釜石線、大湊線と完乗しましたが、大雨で1026Mが約1時間遅れ・・・、定時なら上り最終の58B接続ですが、この遅れだと接続しそうにないなぁ~と思ってました。

 すると、58Bが最終の東京行きということもあり、盛岡~仙台間ノンストップの臨時596Bを出してくれまして、仙台で接続した58Bも最小限の遅れで済んでます。

 また、58Bは、本来通過駅の小山駅に臨停客扱いをしています。

 1009Mの遅れは、三沢駅にて3号車のドア故障があったためです。

 

 で、夜通し一般道を走り、午前中に一ノ関に到着しました。

 そして再び乗り鉄・・・

 

一ノ関10:51→北上11:13 東北新幹線35B やまびこ35号 幹センF-19 221-1516

北上11:24→秋田13:38 北上線3005D 特急秋田リレー5号 秋アキキハ112-301

秋田13:46→男鹿14:42 男鹿線1135D 秋アキキハ40-544

男鹿15:14→秋田16:11 男鹿線1142D 秋アキキハ58-123

秋田17:00→大曲17:43 奥羽本線3020D 特急秋田リレー20号 秋アキキハ112-303

大曲19:00→盛岡21:18 田沢湖線代行バス12便 JRバス東北

盛岡21:35→一ノ関22:18 東北新幹線あおば270号 幹センH-1 221-202

 3005Dは、被り付きの席に座ったにもかかわらず、夜通し運転のツケがまわって爆睡モード・・・。

 男鹿線はキハ40+キハ58だったので、往路と復路を違う車両にしてみました。

 ちょうどこの当時は、田沢湖線の改軌工事中で、バス代行してまして、暗くなってからではありますが、代行バスにも乗車しています。

 田沢湖線は、狭軌は平成5年に、標準軌後にも再び乗車しています。

 切符の値段15000円分は、十分に元が取れています。

 

 この時は、カメラを持ち忘れ、写真を全く撮ってませんでした。

 あと、タイトルで、ナナゴーとか申してましたが、今回は出番無かったです。