先週の木曜日、23日のお話です

まずは飯田橋駅から

飯田橋の名物?であった西口の長い通路が撤去されてから早3年でしょうか

ようやく新駅舎ならびに新ホームが使用開始になりました

旧ホームと新ホームの境目付近から新宿方を眺めます

元は出発信号機的な存在で置かれていた閉塞信号機(表現が適切かどうかは不明)がバツで塞がれています

もう使われないんだなぁ感がちょっと好き

仮の駅舎に通じてた階段

今思えばもっと下も写すべきでしたね、、、

奥の急カーブが旧ホーム、手前側が新ホームです

飯田橋駅は新設したホームなのに幅がめちゃめちゃ狭い

そこに階段やらエレベーターなどの構造物があるので中々危険に感じます

まぁ新ホームといえど線路を動かしたわけじゃ無いから無理があるんだろうけど

千葉方面を写す

こちらも封鎖された閉塞信号機

ホームは結構な勾配に位置しているので望遠レンズで圧縮したら面白いかも

この日は手荷物少なくするために標準しか持ってなかった・・・

階段あがって新しいコンコース

階段2つにエスカレーター、エレベーターがあってトイレのみ

という至ってシンプルな改札内です

写真左手前に唯一の構内売店となるおむすび屋さんが近々入るみたい

新ホームなのに絶賛雨漏り中、警備員さんお疲れ様です

まったくJR東という会社はどこまで客を舐め腐ってるのでしょう

 

千駄ヶ谷へ移動

 

1番線が新ホームで使用開始となりました

今までのホームは2番線の千葉方面専用になり2面2線の駅に

経緯の面でも丸ノ内線霞ヶ関駅と同じです

島式ホームの手前側は柵で覆われホームドアも設置されました

他にも信濃町駅で使用が開始されています

小岩も準備工事は大詰めという感じでそろそろ設置かな

 

コンコースは面白みが無かったので省略

 

最後におまけで新宿駅

 

この古々しい発車案内もついに見納めになりそう

新しく開業した東西自由通路に合わせて出来た西改札

新宿駅はもう少し写したかったけど人が多すぎて断念しましたー

変なヒトに絡まれても厄介ですからね

 

 

最後まで閲覧頂き有難うございました。

では