新型コロナもあまり落ち着く気配がなく
引き続き自宅で阪急を楽しむ日々が続いています。
最近は買ったまま走らせていなかった阪急の模型たちを整備中です。
今回は宝塚線の主、6000系の6013編成8連を・・・
先頭車のライトケースを取り外します。
前照灯(LED)の色が黄色なのでイマイチなのですが、
取り替える工作力がないので放置。
種別を「普通」としたため、標識灯は赤だけが点灯するよう
黄色用のプリズム(上の前照灯と共用のもの)を加工します。
最近発売された1000系はスイッチ一つで変更できるので
楽になりましたね。