つい先週2078レを追っかけてたところではありますが、今回は凸ネタ。

数ヶ月に1度のお楽しみ、静岡貨物へのレール輸送を撮ってきました。

 

その凸、早朝スジで送り込まれる所から撮影へ。

 

 

8090レ EF210-1[岡] 代走 ※所定EF210[吹]

日鐵チキ21B (西浜松18B+静岡貨物3B)

 

まずは事の発端となるレール便から。

トップナンバーによる代走でしたね。

 

この後の貨物が凸回送なのですが、その間に遅延貨物が1本。

 

 

遅 1092レ EF210-165[吹] 代走 

※所定EF66[吹] 遅延約06h10m

 

積載が貧弱すぎて本当かどうか微妙でしたが...

まぁ練習が増えた、ということで。笑

 

 

2078レ EF210-162[新] (次位DE10 1557[愛])

 

しばらくしてコチラでの本命が通過。

あわよくば旋回窓か、久々の1562を期待したのですが...残念。

 

しかし釜が~というより本線走行自体が狙いですので、このまま追っかけへ。

 

 

9870レ DE10 1557[愛]

空コキ4B + 日鐵チキ3B

 

...?笑

良いのか悪いのか、コキがおまけで付いてきました。

これなら島田俯瞰の方が良かったかもしれませんね(

 

 

狙いの運用は撮れたので、倉沢で遅延貨物狙いへ。

 

 

 

遅 5064レ EF210-17[岡] ※遅延約13h40m

 

現地入りしてすぐの通過でした。

専貨には及びませんが、如何にも紙輸送便らしい19Dコンテナ満載編成...。

普段であれば日没後にしか拝めない編成でしたので、これにはかなり満足。

 

 

5074レ EF210-142[新] ※遅延約16h50m

 

1発目から当たりを引いてテンション上がったものの、結局近い時間に上っていたのは1便だけ。

前17両空とかいう日曜編成にやられましたね...笑

 

この辺りで大人しく撤収しました。

 

各地、撮影の皆様ありがとうございました!