
ときわ路フリー切符の守備範囲は広く、

常総線の終点下館から出ている、真岡鉄道にも乗ることができます。

下館の真岡鉄道のホームへ行くと、ホームがそわそわしていました。

やがて、蒸気が吹きあがりSLが動き出しました。
コロナのためか、列車もそこまで混雑してなく、

SLに乗ろうかとも思ったのですが、当日申し込みで乗ることは出来ないとの事、
真岡鉄道のSL乗車は、次回にお預けとなりました。

気を取りになおして、水戸線に乗り換えて勝田を目指します。

水戸からは、501系。東京周辺では見る事のできない珍車でした。

勝田へ着くと、国鉄型特急塗装仕様のE653が止まっていました。

この車両は初めてみましたが、とてもかっこいいです。

臨時列車で時々走っているようなので、いつか乗ってみたいと思います。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます