初めて蒸気機関車を入れました。

IMG_8634
最もメジャーで、最もスタンダードなあいつです。

IMG_8635
敷紙のベロ部分を引っ張り出し、ウレタンの切れている部分を拡げる感じで取り出すんですかね。

IMG_8637
付属品はナンバープレートとナックルカプラー、重連用カプラー2種。
車番は352・453・611・829号機が登録。でも今回は使いません。

KATO10-1158_02
伯備線石灰貨物列車セットに付属のナンバーを使います。あと集煙装置も。

IMG_8638
ナンバープレートを付けて、ナックルカプラーに交換した状態。

IMG_3675
側面視。ちなみに購入したのは2019年ロットで、先輪がスポーク軸になっています。

IMG_8640
テンダ側から。

IMG_8651
Nゲージ蒸気機関車はきわめて繊細なもの。取り扱いには相当気を遣います。

IMG_8653
テンダ。

IMG_8656
伯備線石灰貨物列車セットに付属の集煙装置をポン付けした状態。

IMG_8642
うーん勇ましい。

IMG_8646
正面視。

IMG_8665
集煙装置を付ける場合、収納ケースのウレタンをカットする必要があります。

IMG_8668
元々が貨物機なので、一般貨物列車を引っ張る姿がとてもサマになっています。ロッドを動かしながらゆっくりと着実に列車を引っ張る姿が非常にいい。