こんにちは(^0^)

 

GO TOキャンペーンと4連休で、ここ数カ月みたこともないたくさんのお客様にご乗車いただいております。皆様ご乗車有難うございますウインク音譜

乗務員とアテンダントはマスクの装着、車内も換気、除菌・消毒を行っております。

全国からお客様にご乗車いただいております。ご乗車の際は、マスクの着用にご協力くださるよう宜しくお願い致します。

 

さて、7月10日よりスタートした、「鉄印帳」ですが、本日完売いたしましたアップアップ

最初は、「ここまで買いに来てくれるかな・・・」「売れなかったどうしよう・・・」と心配しておりましたが、初日からわざわざ足を運んでいただいた方もおり、ホッと安心しました。(他の鉄道会社さんも、売れるか心配つ呟いていましたが、完売してよかったです^^)

全国で完売が多くなり、ここに残っていると情報を知り、買いに来て下さるお客様もいらっしゃいました。

ご購入いただいた皆様、本当に有難うございました!!!!

 

記帳はこのまま、矢島駅内の観光案内所で9時~17時まで行います。

由利鉄は、直接鉄印帳に記帳になりますので、鉄印帳を忘れずにお持ち下さい。

担当者不在時や、時間外は、矢島駅窓口で駅員が対応させていただきます。

その場合、駅業務と兼務になりますので、席をはずしている等で、お時間をいただく場合があります。

必ずお渡しいたしますので、駅員が戻るまでお待ち下さい。

また、書き置きの場合でも、日付はその時に記入いたしますので、列車にご乗車の場合は、時間に余裕をもってお声掛けください。

 

全国で完売しておりますので、第2版の再販日8月18日(予定)までは、鉄印帳がなくても、特別に書き置きを受け取ることができるようになりました。

「転売防止の為、鉄印帳を持っている方のみ」としていましたが、問合せが多数あったようで、特別に再販までとなります。

ですので、再販までの間に転売が多くならないことを願います。

鉄印帳は、スタンプラリーではありません。この鉄印帳販売で初めて知った鉄道も多いかと思います。

これがなければ、一生訪れることのなかった鉄道もあるかもしれません。

鉄印を集める事だけにとらわれず、ぜひ、鉄道とその鉄道がある地域の魅力を知って、思い出ができるような旅をお楽しみ下さい。

 

へばないすで~(´ω`)ノシ

 

☆池☆