虎ノ門ヒルズ駅【東京都】 (東京メトロ日比谷線。2020年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都港区北部の再開発区域「虎ノ門ヒルズ」の西隣に2020年6月6日に開業した東京メトロ日比谷線の新駅で、「虎ノ門ヒルズ」や新型コロナウイルスの影響で運行開始が遅れている「東京BRT」のバスターミナルと接続していて、約440m離れた銀座線・虎ノ門駅との乗換駅に指定されている駅、そして2020年7月24日に開会式を迎えるはずだった東京オリンピック(2021年に延期予定)に間に合わせるため仮駅状態で開業した(本格開業は2022年度の予定)、

虎ノ門ヒルズ駅 (とらのもんひるずえき。Toranomon Hills Station) です。
 
 
駅名
虎ノ門ヒルズ駅 (H 06。2020年6月5日まで「H 06」は霞ケ関駅が使用していました)
 
所在地
東京都港区
 
乗車可能路線
東京メトロ:日比谷線  
 
隣の駅
中目黒方……神谷町駅 
北千住方……霞ケ関駅  
 
乗換可能駅
東京メトロ:銀座線……虎ノ門駅まで徒歩8分~12分
 
訪問・撮影時
2020年6月
 
 

写真中央の茶色に塗られた2階建ての建物はA1出入口です。東を望む。
虎ノ門三丁目交差点の北東角にあり、仮設駅舎となっています。
駅舎1階には階段とエレベーターの出入口が西側の桜田通り(国道1号線)に面して開口していて、1階の一部と2階の全体は駅事務室になっています。
A1出入口と仮設駅舎の周辺一帯は再開発事業中で、将来は再開発ビル「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の店舗棟が建つ予定で、A1出入口がそのビル内に移設されると思われます。
左(北)~右(南)の道路が桜田通りで、地下を日比谷線が通っており、左にかけての地下に虎ノ門ヒルズ駅があります。
駅東側はオフィス街で、前方の高層ビルは左から「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」「虎ノ門ヒルズ森タワー」「虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー」の順です。
そして奥へ延びる道路を200m少々歩き、愛宕一丁目交差点を右折して150mほど南下すると愛宕山(愛宕神社など)に到達します。
尚、虎ノ門ヒルズ駅は2023年春頃に予定されている本開業までの間、地下では改札内外とも中目黒方面1番線と北千住方面2番線が繋がっていません。したがって、当駅から乗車する際は行先別で出入口を選択しなければなりません。ちなみに中目黒方面がA1、B1~B4、銀座線・虎ノ門駅1番の各出入口で、北千住方面はA2出入口(写真左側。桜田通り西側)しか利用できません。
 
 

虎ノ門三丁目交差点より南を望む。
手前(北)~奥(南)の道路は桜田通りで、地下を日比谷線が通っており、後方にかけての地下に虎ノ門ヒルズ駅があります。
左後方の交差点北東角にA1出入口(中目黒方面)が、右後方の桜田通り沿いに仮設のA2出入口(北千住方面)があります。
交差点から南の桜田通り沿いにはオフィスビルが立ち並んでいます。今まで付近に駅がなかったため、商店は少ないです。桜田通り沿いにはマンションがほとんど見られませんが、路地を入ると点在しています。
また、周囲一帯は再開発が進行していて、超高層ビルが次々と誕生しています。
桜田通りを250mほど南下して、左へ曲がり150mほど東へ進むと愛宕山トンネルに到達します。
そして桜田通りを450mほど南下すると神谷町駅に到達します。神谷町駅の南東側には東京タワーがあり、写真左奥にタワーのてっぺんが見えます。
 
 

虎ノ門三丁目交差点より西を望む。
左(南)~右(北)の道路は桜田通りで、右側にかけての地下に虎ノ門ヒルズ駅があります。
交差点の右側(北側)、桜田通りの東側歩道沿いにA1出入口(中目黒方面。右後方)が、西側歩道沿いにA2出入口(北千住方面。右前方)があります。
また、交差点の北西角(右前方)では「虎ノ門ヒルズステーションタワー」が建設中で、2023年には49階建て、高さ265.75mの超高層ビルが完成予定です。
 
虎ノ門三丁目交差点から200mほど西(前方)へ進むと「虎ノ門ツインビルディング」(正面奥)に到達し、さらに100mほど南西には「ホテルオークラ東京」(左奥)があります。
また交差点から450mほど西へ進むとアメリカ大使館に到達し、その近くには共同通信会館や虎の門病院があります。
 
 

虎ノ門三丁目交差点より北を望む。後方に虎ノ門三丁目交差点があります。
手前(南)~奥(北)の道路は桜田通りで、地下を日比谷線が通っており、前方にかけての地下に虎ノ門ヒルズ駅があります。
右側の交差点北東角にA1出入口(中目黒方面)が、左前方の桜田通り沿いにA2出入口(北千住方面)があります。
 
交差点から北の桜田通り沿いは両側とも「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の建設工事中で、現在は物々しい風景になっていますが、2023年には左側に49階建てのタワー棟が、右側に低層の店舗棟が完成し、地下で結ばれるほか、ペデストリアンデッキが桜田通り上空に架けられて両棟が結ばれる予定です。
桜田通りを北へ120mほど進むと環二通り(都道405号線)との虎ノ門二丁目交差点に到達します。その先にはオフィスビルが林立しています。
 
 

こちらは地下1階、1番線中目黒方面ホームの南側(中目黒方)に位置する桜田通り方面改札です。西を望む。
現在、当駅にある全改札口が仮設で、駅完成後は地下2階に改札が移されます。
A1出入口からしかアクセスできません。すなわち他の改札外コンコースとは繋がっていません。
後方に地上とを結ぶ階段が、右手に地上とを結ぶエレベーターがあります。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が2通路あり、右側が幅広通路です。右端に窓口があります。
改札口の右手前には自動券売機があります。
改札の正面は1番線ホームです。右側へ向けてホームが延びています。
尚、奥に見える北千住方面2番線ホームとは改札内で繋がっておらず、2番線へ行くには一旦地上へ出てA2出入口から入場する事になります。
また、トイレ・多機能トイレは2番線にしかなく、ご利用時はこちらの駅員にその旨を説明して、A2出入口へ回る必要があります。
そして、虎ノ門ヒルズ駅構内に売店・コンビニは一切ありません。ご注意下さい。
 
 

こちらは地下1階、2番線北千住方面ホーム中目黒寄りに面して設置されている虎ノ門三丁目方面改札です。東を望む。
北千住方面2番線へは必ずこの改札を通る必要があります。また、この改札はA2出入口からしかアクセスできません。
右手に地上とを結ぶ階段が、左手に地上とを結ぶエレベーターがあります。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が5通路あり、右端の幅広通路に面して窓口があります。
中央のオレンジ色の改札は銀座線との乗換対応で、磁気券で銀座線と乗り換える場合はこの改札を通る必要があります。
改札口の右手前には自動券売機があります。
改札の正面は2番線ホームです。左右へ向けてホームが延びています。
尚、奥に見える中目黒方面1番線ホームとは改札内で繋がっておらず、1番線へ行くには一旦地上へ出てA1出入口またはB出入口から入場する事になります。
また、2番線ホームの北千住方(左側)にはトイレ・多機能トイレが設置されています。
 
 

虎ノ門二丁目交差点より北を望む。
手前(南)~奥(北)の道路は桜田通りで、地下を日比谷線が通っており、後方にかけての地下に虎ノ門ヒルズ駅があります。
左(北西)~右(南東)の道路は環二通りです。
交差点の先の右側にある「虎ノ門ヒルズ森タワー」にB1出入口が、「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」にB2、B3出入口があります。
 
交差点から北側の桜田通り沿いにはオフィスビルが立ち並んでいます。民家はありません。
商店は少ないですが、東側へ分かれる通り沿いには飲食店が多く立地しています。
約170m先の左側には虎ノ門琴平タワーがあり、その奥(西)に虎ノ門・金刀比羅宮があります。
そして桜田通りを300mほど進むと外堀通りとの虎ノ門交差点に到達します。交差点から東にかけての外堀通り地下には銀座線の虎ノ門駅があり、虎ノ門ヒルズ駅と乗換駅に指定されています。虎ノ門ヒルズ駅・北千住方面2番線ホーム(A2出入口)と虎ノ門駅(2番出入口)の間は地上連絡となります。
虎ノ門交差点以北は霞が関の中央官庁街になっています。交差点の左側には霞が関ビルディングがあります。
 
 

虎ノ門二丁目交差点より南を望む。
手前(北)~奥(南)の道路は桜田通りで、地下を日比谷線が通っており、前方にかけての地下に虎ノ門ヒルズ駅があります。
左(南東)~右(北西)の道路は環二通りです。
交差点手前の左側にある「虎ノ門ヒルズ森タワー」にB1出入口が、「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」にB2、B3出入口があります。
 
交差点から南にかけての桜田通り沿いは「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の建設工事中です。
2023年には右側に49階建てのタワー棟が、右側に低層の店舗棟が完成予定で、両棟は桜田通り上空に架けられるペデストリアンデッキで結ばれる予定です。
桜田通り西側歩道沿いのビル建設現場に仮設のA2出入口が、約120m先にある虎ノ門三丁目交差点の左手前に仮設のA1出入口(駅舎)が、それぞれ設置されています。
ちなみに左前方に見える超高層ビルは住宅棟「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」です。
 
 

虎ノ門二丁目交差点より北西を望む。
左(南)~右(北)の道路は桜田通りで、地下を日比谷線が通っており、左手にかけての地下に虎ノ門ヒルズ駅があります。
手前(南東)~奥(北西)の道路は環二通りです。
交差点東側(後方)にある「虎ノ門ヒルズ森タワー」にB1出入口が、「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」にB2、B3出入口があります。
そして交差点南側(左)の桜田通り沿いにはA2出入口(西側。北千住方面)とA1出入口(東側。中目黒方面)があります。
 
交差点から北西にかけての環二通り沿いにはオフィスビルが立ち並んでいます。商店は少なく、住宅は見られません。
近年は再開発が進行し、沿道には背が高くて大きなビルが増加しています。
左の高層ビルは「虎門2丁目タワー」で、写真奥の高層ビルは「JTビル」です。
交差点の南西角(左側)の工事中の区画は「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の建設現場です。
そして環二通りは約300m先の特許庁前で外堀通りと合流し、さらに350mほど進むと、銀座線と南北線の溜池山王駅に到達します。
 
 

虎ノ門二丁目交差点より南東を望む。
左(北)~右(南)の道路は桜田通りで、地下を日比谷線が通っており、右手にかけての地下に虎ノ門ヒルズ駅があります。
交差点南側(右)の桜田通り沿いにはA2出入口(西側。北千住方面)とA1出入口(東側。中目黒方面)があります。
そして手前(北西)~奥(南東)の道路は環二通りです。
交差点の先、左前方には「虎ノ門ヒルズ森タワー」があり、環二通りはその地下をトンネルで通っています。トンネルの出口は新橋駅南側の東新橋一丁目交差点で、結構長いトンネルになっています。
「虎ノ門ヒルズ森タワー」の右側、完成間近の高層ビルは住宅棟「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」です。その手前では「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の店舗棟が建設中です。
 
 

こちらは虎ノ門二丁目交差点より東を望む。
右の高層ビルが「虎ノ門ヒルズ森タワー」で、左奥の高層ビルは「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」です。
2つの高層ビルの間には道路があり、その道路右側の「森タワー」に面してB1出入口が、左側の「ビジネスタワー」に面してB2出入口があります。
そして桜田通りの地下には虎ノ門ヒルズ駅があり、2つの高層ビルの間を通る道路地下に通路があります。この地下通路は虎ノ門ヒルズ駅と虎ノ門駅を結ぶもので、「ビジネスタワー」の手前で左へ曲がり、虎ノ門駅へと至ります。地上を歩いても到達可能です。
また、「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」1階にはバスターミナルが併設されていて、臨海新都心方面とを結ぶ「東京BRT」が2020年5月24日にプレ運行開始予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で運行開始が延期されています。
 
 

B2出入口前より南を望む。
左側には「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」が、正面には「虎ノ門ヒルズ森タワー」があります。
前方の交差点の左手前にはB2出入口(階段のみ)があり、正面の「森タワー」にはB1出入口(階段、EV併設。EVは一部施設内の設備を利用)があります。
交差点を右折して約100m西へ進むと虎ノ門二丁目交差点に到達します。
そして、手前(北)~右(西)にかけて、道路地下には虎ノ門駅と虎ノ門ヒルズ駅を結ぶ地下通路が通っています。
地下通路からはB1出入口、B2出入口が分かれており、地下通路からは「ビジネスタワー」地下1階南側直結のB3出入口、「ビジネスタワー」地下1階北側直結のB4出入口も分岐しています。
また、「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」には多くの飲食店が入居しており、特に3階の「虎ノ門横丁」には、これまで多店舗展開をしてこなかった東京の名だたる人気店、計26店舗が入居しています(虎ノ門ヒルズのHPより)。
 
 

B2出入口前より北を望む。
右側には「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」が、後方には「虎ノ門ヒルズ 森タワー」があります。
後方の交差点前(右後方)にはB2出入口があり、「森タワー」にはB1出入口があります。
 
この道路を300mほど北上すると外堀通りに突き当たり、虎ノ門駅の1番出入口前に到達します。道路地下には虎ノ門ヒルズ駅と虎ノ門駅を結ぶ地下通路が通っています。
「虎ノ門ヒルズ」と虎ノ門駅の間の一帯はオフィス街になっていますが、飲食店も多く立地しています。マンションも見られます。
また、虎ノ門駅手前の道路沿いには地下通路に繋がる新たな出入口を建設中です(2020年6月時点)。
 
 

こちらは虎ノ門ヒルズ駅開業と同時に供用開始となった、虎ノ門駅と虎ノ門ヒルズ駅を結ぶ全長約440mの地下通路です。南を望む。
虎ノ門駅の西新橋交差点方面改札(渋谷方面1番線側)と虎ノ門ヒルズ駅の虎ノ門ヒルズ森タワー方面改札を結んでいて、地下通路自体に段差はありません。
写真はB4出入口前で、左側のB4出入口は「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」の地下1階北側に直結しています。
左前方にはB3出入口、B2出入口があります。その先で地下道は右(西)に曲がり、100mほどで虎ノ門ヒルズ駅の虎ノ門ヒルズ森タワー方面改札に到達します。その手前左側には「虎ノ門ヒルズ 森タワー」に直結し、地上にも出られるB1出入口があります。
尚、虎ノ門ヒルズ森タワー方面改札は1番線中目黒方面としか繋がっておらず、2番線北千住方面へはB1出入口で一旦地上に出て、桜田通りを渡ってA2出入口~虎ノ門三丁目方面改札へ回る必要があります(バリアフリー対応)。
そして、後方には銀座線・虎ノ門駅の西新橋交差点方面改札(1番線側)があります。こちらは改札内に連絡通路があるため、地上に出なくても大丈夫です(但し、バリアフリー非対応のため、車いすでの移動時はB1出入口経由で一旦地上へ出て、渋谷方面は虎ノ門交差点南西角の3番出入口のEVを、浅草方面は虎ノ門交差点北西角の11番出入口のEVをご利用下さい)。
 
 

こちらは地下1階、1番線中目黒方面ホームの北側(北千住寄り)に位置する虎ノ門ヒルズ森タワー方面改札です。西を望む。
こちらの改札口も仮設で、駅完成後は地下2階に改札が移されます。
A1出入口、A2出入口を除く全ての出入口(B出入口)よりアクセス可能です。
北千住方面へは前述の通り一旦地上へ出てA2出入口に回らなければなりません。
後方に向けて虎ノ門駅とを結ぶ地下通路が延びていて、通路沿いにB1~B4の各出入口があります(B2を除き施設内のEVを利用する事で地上に出られますが、早朝・深夜はEVを利用できない場合がありますのでご注意下さい)。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が3通路あり、一番右が幅広通路です。右端に窓口があります。
改札口の右手前には自動券売機があります。
改札の正面は1番線ホームです。主に左方向へホームが延びています。
尚、奥に見える北千住方面2番線ホームとは改札内で繋がっておらず、2番線へ行くには一旦地上へ出てA2出入口から入場する事になります。
また、トイレ・多機能トイレは2番線にしかありません。急を要する場合は「虎ノ門ヒルズ 森タワー」内のトイレが近いです。
 
 

2番線ホーム側壁に設置されている駅名標です。こちらも仮設で、電照式ではありません。
日比谷線では少数派である大型のタイプで、下部には日比谷線のラインカラー(シルバー)が塗られています。
また、駅ナンバリングも併記されています (H 06)。
尚、2020年6月6日の虎ノ門ヒルズ駅開業まで「H 06」は北隣の霞ケ関駅の駅番号でしたが、当駅開業に伴い霞ケ関駅~北千住駅の駅番号がプラス1されました。
 
 

虎ノ門ヒルズ駅は相対式ホーム2面2線の構造で、地下1階にあります。
南南西~北北東方向にホームが延びていて、ホームは直線状です。また、当駅は新駅ですが昭和時代に造られた既存の設備を一部流用しているため、線路間の柱の間隔が狭く、時代を感じさせます。
右(東)のホームが1番線で中目黒方面、左(西)のホームが2番線で北千住方面・東武スカイツリーライン方面です。
ホーム有効長は18m車8両分・20m車7両分です。仮駅状態で側壁に仮囲いもありホーム幅が狭い部分もありますが、広尾駅や入谷駅などよりは広いです。一方、既存の設備を活用したためか、新駅ながらホームには支柱が多数あり、やや圧迫感があります。
ホームドアは開業時より設置されています(既に20m車7両編成に統一されているため)。
各ホームにはベンチが設置されています。飲料自動販売機は確認できませんでした。
そして1番線の中目黒方(右手前)には桜田通り方面改札が、1番線の北千住方(右奥)に虎ノ門ヒルズ森タワー方面改札があり、2番線の中目黒寄り(左前方)には虎ノ門三丁目方面改札が、2番線の北千住方(左奥)にはトイレと多機能トイレがあります。
尚、前述の通り1番線と2番線を結ぶ改札内・改札外連絡通路は存在しません。2023年に改札が地下2階に移設されればコンコースを通じて改札内での両ホーム間の行き来が可能になると思われます。
写真は1番線より北千住方を望む。
 
 

こちらは北千住方面2番線の北千住寄り(北)より中目黒方を望む。
左(東)のホームが1番線で中目黒方面、右(西)のホームが2番線で北千住方面・東武スカイツリーライン方面です。
2番線の北千住方(右手)にはトイレ・多機能トイレがあります。
ちなみに発車メロディーは、1番線が「輝く都市」、2番線が「夏雲」です。
 
中目黒方はこの先、市街地を通る桜田通り地下を南南西へ走り、右へカーブすると神谷町駅へと至ります。神谷町駅との駅間距離はわずか500mほどで、徒歩移動もじゅうぶん可能なレベルです。
 
一方、北千住方はこの先、市街地を通る桜田通り地下を北北東へ走り、虎ノ門交差点で外堀通り地下を通る銀座線の下をくぐります。銀座線には虎ノ門駅がありますが、日比谷線に駅はありません。その後は千代田区に入り、霞が関の中央官庁街を北北東へ走ると、外務省と農林水産省に挟まれた場所に位置する霞ケ関駅へと至ります。丸ノ内線、千代田線と乗換可能です。
 
 
あとがき
私が虎ノ門ヒルズ駅で下車(乗車)したのは2020年6月の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。まだ仮駅状態で駅構内も駅外も工事箇所だらけでした。駅周辺は市街地で、虎ノ門ヒルズ森タワーがすぐ近くにあります。私が訪問したのは平日昼間で、ビジネスマンが目立ちましたがコロナ禍でやや閑散とした印象でした。
 
新宿からですと東京メトロ丸ノ内線の池袋方面に乗車して、赤坂見附駅で銀座線の浅草方面に乗り換えて虎ノ門駅下車。地上または地下通路を経由して8分~12分で到達可能です。日比谷線で当駅入りされたい場合は丸ノ内線で霞ケ関駅まで行き、日比谷線の中目黒方面に乗り換えて当駅下車です。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅or東京駅まで行き、山手線に乗り換えて有楽町駅で下車。隣接する日比谷駅から日比谷線の中目黒方面に乗車して当駅下車です。ちなみに、京浜東北線の快速および東海道線、横須賀線は有楽町駅を通過するのでご注意下さい。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅周辺に複数のコンビニがありますが、出入口近くには少ないかもしれません。また、飲食店は駅前や「虎ノ門ヒルズ」内に一定数あるものの気軽に入れる店舗は少なく、チェーン店は「小諸そば」「なか卯」くらいでしょうか。カフェは大手チェーン店が駅前にあります。心配な場合は事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度もさほど高くありません。東京メトロ日比谷線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は虎ノ門ヒルズ駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:東京メトロのHP、東京ベストオフィス、ブログ「超高層マンション・超高層ビル」、Google地図、Yahoo!地図、Wikipedia)