土讃線 新アンパンマン列車デビュー | なるようになるさ ~34歳胚細胞腫瘍の経過と鉄道・旅行記~

なるようになるさ ~34歳胚細胞腫瘍の経過と鉄道・旅行記~

宝くじ並にレアな【性線外縦隔原発胚細胞腫瘍】罹患(驚)
2014年8月8日 末広がりの日に入院(涙)
キツクも楽しい約半年に亘る抗がん剤治療を受け 2015年3月11日腫瘍摘出手術(痛)
無事退院して社会復帰(楽)
現在SLやまぐち号を中心に鉄道活動中(笑)

テーマ:











新アンパンマンの
一番列車
イエローに乗って
多度津まで行き、
オレンジとの交換を撮り、
そのまま乗り換えて
オレンジの乗り納め!!




って、
予定してましたが
オレンジに乗り遅れると
とても
悲しいことになるので
保険をかけて
善通寺にて
イエローから下車ニヤリ










そして、
最後のパトロール
アンパンマン
オレンジの乗り納めえーん










撮り、録りしてると
あっと言う間に
本日2回目の高知筋肉










左にグリーン
右にオレンジ


最後の並びが
実現しましたおねがい


見えにくいな(笑)










密は注意なので
後ろから
引いて撮りますカメラ




2000系
アンパンマン列車
長い間パトロール
おつかれさまでした照れ










2000系
アンパンマンを
見送るとバイバイバイバイバイバイ
張本人が
ご登場(笑)










くす玉開花がおこなわれ
ここで正式に
土讃線アンパンマン列車は
2000系から2700系へと
バトンが手渡されましたグー










出発まで
時間がなかったので
とりあえずケツ撃ち銃
youさん
ホンマや!


ついてましたわ(笑)










阿波池田で
レッドの初乗りを終え
降りると、、、
ゆうゆう
バイキンマン号がいたニヤリ


ゆうゆう
アンパンマン号も
今日から運行再開✨


なんか、
今日一日
アンパンマンばかり
見かけるな〜グラサン










その他に、
このゆうゆう
アンパンマン号が走る
徳島線を、
キハ47の
臨時列車が走行ウインク










なかなか
ネタ多き
一日でありました地下鉄










これにて、
鉄分補給完了!



否、
錆の味がする
アンパンを
たくさん食べたような
感じ爆笑










暫し、
ゆっくり休みますてへぺろ















ほな、また