広島
で、下車。。

ここで、td氏、彼女さんと合流。
伊佐PA
貨物列車のゴールデンたいむ
(・・;)
見学。。
幡生駅
じゃなくてw、
入場。
ホーム先端まで行ける。
丸見えw。。
来た。
回送だったw。。
山陰本線の終点駅。
ごちそうさまですw。
そしてさらに、

トンネルを抜けると、
そこは、
去年8月の佐賀以来の、
九州上陸。
td氏によると、「EF81 301・302」の2両は、ローズピンクに塗装された希少車両との事。

悲しいお別れであるが、貴重な車両をひと目観る事ができて良かった。。

さようなら☆EF 81 301・302
(ToT)/~~~
そして再び、

を抜けて、

日本海
一路、山陰へ。
北浦街道 豊北
旅行読売『道の駅オリジナルスタンプ帳』☆23駅目。
ここで、ランチたいむw。。
山口アンモナイト
ほっくん
またこんなに買ってるw。。
(・・;)
続いては、

ホテル西長門リゾート

日常から解き放たれ、

本当の安らぎを。

♪───O(≧∇≦)O────♪
光る海
再び本州へ。。
運転手さん、いや〜さすがのコース。
この日の宿へお願いします。